武雄市長物語

Twitter革命

ツイッター、先日はじめました。ツイッターを始めたこと、先週の議会の一般質問の中、「市政方針」で答えようと思ったんですが、その機会というかタイミングがつかめず言えませんでした。

はっきり言って、今話題のこの本Twitter革命などを読んでも、ツイッターの使い方はよく分かりませんが、好感を持てたのは、この本の中に、「とにかくはじめよう。」と書いてあったこと。そして、ツイッター革命の向かう先はおぼろげながら分かります。


僕も、立場上、いろいろ言わなくてはいけないんですが、言う以上に「はじめる」「やる」ことを大切にしています。今朝は宮崎日日新聞から取材があったんですが、そんなことを言いました。

21日(月)付け「市長で変わる」という特集に登場するようですが、市民の一票で選ばれた市長のリーダーシップによって、まちが大きく変わる可能性があることを、私の実例をもって紹介したいとのこと。特に、フジテレビドラマ「佐賀のがばいばあちゃん」誘致について取り上げたいとのことでした。

吉元記者さん、かなり武雄市や僕のことを調べあげておられました。

成功も失敗もやってみないと分からない、とも伝えましたが、どういう記事になるのかとても楽しみです。

ツイッターはこちら。こちらもどうなるのか、楽しみです
by fromhotelhibiscus | 2009-12-17 23:59 | Trackback | Comments(0)
トラックバックURL : http://hiwa1118.exblog.jp/tb/10567565
トラックバックする(会員専用) [ヘルプ]
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
名前 :
URL :
非公開コメント
※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
削除用パスワード設定 :