女性の性格・性質・習性・悪癖・言動に対する批判データ 15
去年12月の○○さんの予定が狂ったのは、 多くの人があの女の見た目とは裏腹な、歪んだ性格のせいだと思ってるよ 俺は運が良くて良好に進んだけど、 一歩間違ってたら○○さんと同じになっていたかと考えてゾッとしたよ アイツには、なんか取り憑いてんじゃねーかな? 最初は大好きだったのに今は怖いし気味が悪い でも世の中には中身が、こんな化け物みたいな女もいるんだなって勉強になったよ >>3年前から女性陣は××ちゃんの魔性に気付いてたよ。 ○○さんには気の毒な結果だったけど、大人なんだから。
※日本の女性曰く
【男性の場合のみ「大人としての自己責任」(または連帯責任)】なんですね、分かります。 ついでに、どれだけ根性腐っているのかも、よく分かります。
女性専用車両が作られた経緯にも「この考え方」がありましたよね。
(まぁ、それ以外にも「DV法」や、男女に関わるものなどでも、この点はほぼ酷似) つまり恋愛話で見られる性質も、社会で見られる性質も「同じ」というわけですね。
結局のところ、反日・フェミニストの理論・主張が世間に通用してしまったのは、
奴らの声の大きさだけでなく「受け入れる民が多数いたから」なんですよね。 まぁ、その「民」が女性なわけですが。「女性視点」って、もはや単なるワガママ論ですよ。 このまま続けられると、男性差別だけでは終わらないです、、、国ごと潰される。
しかも「女性陣は気付いてたよw」って、それなら○○さんに教えてあげるか、
××ちゃんに注意するか、どちらかしろよwwwなんで完全放置プレイなの?
結局のところ「ヒドイ女に好き勝手される男」という状態だったら余裕で放置して、
後から「自己責任でしょwww」って男に一言いって突き放してやればそれでOKだと、 「女性陣」は、そう思ってる・考えてるってこと?
(これが男女逆だったら、絶対に男の方を許さない+女性は被害者、なのだろうなぁ。。。
その女性達の考え方と、フェミニストの主張の支離滅裂さ +男性差別における特徴と、いったい何が違う?まさに「瓜二つ」なのだが)
つうか、女性側の言動って、ミクシィでも大手小町でもアメブロでも、
2ちゃんねるの「既婚女性板」でも「独身女性板」でも「男女板」でも、 今回の「純情恋愛板」の発言でも、どこに行っても変わらないことが、 事態の深刻さ・女性の性格の同質性を指し示していますね。 今年の流行語大賞で、男は「政権交代」とか「派遣切り」とか世の中の動きや問題を ちゃんと考えた上で発言してるのに、女は「草食男子」の一点張り。 社会問題を何も考えなくて幸せだな。おめでたい頭でいられるわけだ
※まぁ、相手に攻撃する時にしか大卒の頭脳や知識やソースや理論を使いませんから。
(そうでないのなら、とっくに「老若男女関係なく世の中に通用する発明」の 10個20個くらい作れているはずだし、 そもそも男女で理性・技術力にココまで大きな差あることが露呈しないわな。
それ以前に、女性は「女性に必要なもの・女性に有利なもの」
「女性が喜ぶもの」しか思いつかないから、もはや真っ当な発案者にすらなれないが)
「2010年に身に付けたい○○力」の答えが「第一位:女子力」ってくらいですから、
男女という性別の括りや違いに拘っているのは女性なんですけどね。 オマケに、常に「モテる・モテない・結婚」に脳ミソが支配されているという。。。
(自立してるから一人で生きていける・仕事に生きる・男に媚びない、などと決めながらも、
カップルや若い女の子をジトジトと妬む・羨むのって、どう見ても女ですよ。 まぁ、弱点・急所が分かりやすくて、こちらとしては助かりますが。。。
男は、絵やCGや空想物でも満足したり、仕事と趣味だけで十分、って奴も少なくないのに。
そんなことすら出来ないのなら、最初から男勝りな偉そうな口を利くなよ。
それなら最初から大人しく結婚相手をマジメに探していれば良いじゃん、
あとからグチグチと文句言ったり、投射で他人を貶めるくらいなら)
男女平等と言うから、それならそれで頑張ってくれれば良いやwって感じだったのに、
この「男女論争・男性差別撤廃論」に発展してるのはなぜか?と言えば、 「男も女も同じなのだ!」と言いながら「男はこうして」・「でも女には何も言わないでw」 「男女対等な世界を!」と言いながら「そこに自分勝手な男女の括りを持ち出したから」
マジメにやってれば、「男は普通に○○出来るのに、女は・・・」なんて
言われずに済んでいるのにね。自分から堂々とケンカ売って来ておいて、 「男性は男女男女ばかり言って・・・」とか、どんな壮大な責任転嫁なのか。
権利の分だけの義務・責任を負うことすら否定して、無責任なシステムを作り上げ、
で、それらにまともに反対するのもほぼ男性ばかり。 結局、自分達のやっていることすら理解していないのでしょうね。 最近になって、女性学だのジェンダー研究だのといった文系学問が 洗濯機や炊飯器の発明などといった理工学系学問に比して 女性の地位向上にまるで寄与してないことがわかったら 女性誌の紙面が 私たち女も、おしゃれの仕事や文学部進学なんかやめて 理工学部にいって機械油にまみれて働こう! そして、われわれ女性を楽にする便利グッズを発明しよう! ってなるんじゃなくて ”草食理系クンの彼氏をゲットしよう!”だもんな 何から何まで自分でやる気がないのな女って。 自分をラクにさす環境作りまで男に丸投げかよ。
※・・・まぁ、自分達の事しか考えられない時点で人間失格なんだけど、
そう言われると、例え「女性による女性のための理系・物作り」であっても、 自分で何とかしよう、ってキチンと思っている分、 そっちの方が、まだまだマシですね。。。
このレベルで「まだまだマシ」とか言わなきゃいけないって、
どんだけ?
【男は、男である前に人間であるが、
女は、人間である前に女である】
【男は犬の生態に似ており、
女は猫の生態に似ている】
・・・・・・紛れもない事実じゃん。
|
下手に同性を叩くとせっかく円満にやってるのに矛先が自分に向けられるから。
雉も鳴かずばとは言いますが。
それでも見解がこれだけ共有されてるなら数の力でハブにしてもいいはずなのに
(動いた段階で誰の仕業かが特定可能、という状況では女性ならずとも報復を恐れますが。内部告発しかり)
男性が被害者の場合は動ける状況ですら動かないのは理解に苦しみますね。
2010/1/17(日) 午後 9:20 [ hiruandon0 ]