女性の性格・性質・習性・悪癖・言動に対する批判データ 14
5歳くらいの男の子の手が、急ブレーキで(前の女性の)お尻に当たった。 それで「これは立派な痴漢行為である」とか喚いている女がいたな。 子どもは怯えて泣いてしまうし、見てて不愉快になったから 「ガキのしたことにいちいち目くじら立てんじゃねーよ、ビッチ。」 って言ったらキレられて胸倉つかまれて、顎をうって唇から血が出た。 「傷害罪適用できるかな・・・。」 って呟いたら顔真っ青にして逃げてったけど。 最近の女っていうのは、小さな子どもでさえ性犯罪者に仕立て上げたいんだな。
※なんせ「痴漢=局部やお尻や胸を、意図的に執拗に触られた」じゃなく、
「体に何かがぶつかった=てめぇは痴漢だ」ですから、ほとんど罠ですよ。
確か、女性ゲストの方から「女性専用車両の中で
自分の持っていたカバンが隣の女性に当たっただけで 「キャ、ち・・・」(振り向く) でも当然周りは女性ばかりなので、「す、すみません」って言われた。。。 という情報も頂いておりましたね。
これが男性だったら、そのまま「キャー痴漢!」って言われて終わっているでしょうね。
カバンが当たっただけなのに・・・ (中学生が電車内で参考書を読んでいて、その本の角が背中に当たっただけで 痴漢扱いされたって話もあった)
女性の「自分は男性から見られているに決まってる・狙われているに決まっている」って
その妄想・自意識過剰を何とかしてほしいものですね。 まぁ、だから年がら年中「異性・モテ・恋愛・結婚」のことしか考えられないのだろうが、 そう思っている割(異性のことばかりを考えている割)には、 その相手を大切にする気配りも碌にないという。。。
40代主婦「結婚前の元カレが同じジムに通っていたのです。
不快です、どうしたらいいでしょうか」 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1345336.html
女性って「不快・イヤ」などの感情論1つから相手を自分勝手な妄想で苛めたり、
最悪の場合、警察送り・裁判所送りにすることも余裕でやるのに、 「自分の行動は、何をしても決してそう(加害者)にはならない」とか思ってるのでは? って見受けられる点もあるのだよね。何をしても常に自分は被害者だと思ってる。 自分たちがあまりに凄い特権を与えられているというだけで 他者から避けられ、そして嫌われる対象になる。 この理屈が女に理解できるだろうかね。
※男性の人生を一撃で闇に葬り去るだけの方法を、
どの女性も持ち合わせていますからねぇ。 「使う・使わない」の問題じゃなく、持っている自体が問題。
目の前の相手がピストルやマシンガンを当たり前のように持っていて、
「ああ、、、あなたには撃たないから、心配しないで」と言われても、 多少はビビるし、ドン引きするだろ。それと全く同じ事。
それが分からないというのは、結局のところ「自分の事しか考えてない」からだ。
正直、今の女性に偏見もたれない方がおかしいよ。 俺は日本の女には正直消えてほしい。邪魔。
※そもそも「偏見」と言われる事態がおかしいのだけどね。
「女には社会とプライベートの区別が付かない」
(勝手な感情1つでコントロールできるような規制・制度を社会に持ち込む) ※セクハラ・パワハラ・痴漢冤罪・レイプ冤罪などなど。
「女性の精神年齢は15歳で止まる」
(女子高生と大人の社会人女性の言動がほぼ同じ) ※論理で社会問題を解決するのではなく、感情を論理で正当化して社会で問題を起こす。 また、目的のためなら「問題が起こった経緯・時系列や順序」すら無視する。 気に食わない相手に対しては、すぐに卑劣な手段や印象操作や 工作紛いな方法を行い、全力で叩き潰そうとする。 論理・倫理はあくまで「↑それ」を正当化させるためだけに使われる。
「雌鳥鳴けば国が滅びる」
(文化の崩壊・欧米化・少子化・晩婚化・社会進出に関する問題) ※「欧米では・欧米では」と連呼していたのもフェミ・マスコミ・女性でしたね。
「もし男が見ていないところで、女が何をやっている・話しているのかを知れば、
男は結婚などしなくなるだろう」 (ネットの普及により、隠れて行われていた本音トーク・ガールズトークが世間に露呈。 女の残酷さ・卑劣さ・狡猾さ、余りに無礼で浅はかな行動に男性が呆れて非婚化)
・・・昔から言われている言葉と符合して見ても、見事なくらいに当たってるじゃん。
当たっているのに「それは男の勝手な偏見なのだ!」とか言う事が【偏見】なんだよ。 それ1つすら満足に理解・納得できないで周りに迷惑掛けるのならば、 この先もどんどん叱責が強くなっていっても当然だろうねぇ。 性差の手短な説明 生物的側面 ★女性 ・数少ない卵子の担い手 ・貴重 ・自己保身に敏感 ・内側思考 ★男性 ・粗製搬造な精子の担い手 ・粗末に扱って構わない(貴重、大切さに欠ける)存在 ・女性に安全を提供する・外側思考
※「女性に安全を提供する」って、そんな生物的な【本能】って、
ありましたっけ? で「自分達に安全を提供してくれるけど、粗末に扱っても構わない」
女性の考える事って、メチャクチャですね。
【■近頃女嫌いの男が増えてる】というニュースがあった。 ネット上だけのことかと思ってたけどリアルでもそうなんだ…… なんだか怖い。 女ってだけであんなに強い嫌悪の目で見られると思うと怖い。 そしてそれがどんどん進んでいくのかと思うと。悲しくなる。 これでまたどんどん女は今よりさらに生き辛くなるのかな。 いくら「そういう女の人だけじゃないよ」と言っても聞けない状態になってるし。 サイバーカスケードのおかげでドンドン水面下では こうして異常な女嫌いが出来ていくのかと思うと嫌になる… 何もしてないのに女ってだけで凄まじい嫌悪感を向けられるのって本当キツい。 どうにかなんないのかなこれ。
※今の現状ではどうにもならないでしょ。
「こういう部分が悪いのでは?だから、こういう風になったのでは?」と教えてもらったら、
「ああ、確かにそうですね。 もし、そういう人が今後いたら、私も注意を促すように努めます」 ってのが社会人として当たり前だろ?
お前らは、社会の中で「お前らのこういう部分が悪いのでは?」と言われた時に
「は?できている人もいるじゃんwww」って返事をするのか?と。。。 (そりゃ、レアケースやマイノリティをマジョリティのように言われたら反論して良いが)
女性社会人・女性は強くなった、どころか、寧ろ昔の女性より子供になってるよ。
家を守っていた時や、大和撫子と呼ばれていた時の女性の方が、 余程人間として強かった。
「イヤになる」とか「みんなではない」とか、子供みたいな感情や屁理屈で対応する前に、
もっと女性自体がしっかりして「やらなきゃいけない事」があるんじゃないの?と。。。
少なからずとも、女性が女性に対して論理的かつ建設的に
注意・警告もしてないような状態では、全くお話にならない。 それどころか、悪い部分を教えてくれている人に屁理屈で噛み付くなんて、論外。
論外な行為を、さも当たり前のようにしていれば、怒られるor嫌われるのは当然の結末。
ただそれだけのことなのに、もう既に被害者面を始めていますよね。。。 自分達が「加害者なのに被害者面」という行動を採ってるから起こってることなのに、 それに対して全然気付かない上に、また文句だけを言ってますね。 |
女性にとって男性を一撃で潰す武器は伝家の宝刀だから無闇に振り回すことは無いの、
ここぞという時以外で振り回すと切れ味が落ちるし、残念だけど自分では研ぐこともできないの。
だから男が嫉妬するなんてみっともないわよ(はぁと)
ということです。
2010/1/17(日) 午後 9:28 [ hiruandon0 ]