[ホーム]
二次元裏@ふたば
牧村みきのスレあるいはエル・ボンデージスレ基本はやはり木目
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
木目じゃないけどこれも好き
画像はないが語ることならできる上のサリーちゃんのページを見たら鮎川まどかの婦警にサウナで拘束される
これ、同人じゃなくて商業誌に堂々と載ってたんだぜ…
ボランティアの欽ちゃんの話にインパクトありすぎ
載ったおかげでものっそいバッシングされてたなただしその時はうる星キャラだったけど
なんか力の入れるところを間違った漫画家
ペンネームにしているくらいでデビルマンの牧村美樹だけは題材にしていない
>デビルマンの牧村美樹だけは題材にしていないGAGS! 19のなかで描いてる
LPに載った森沢優似とクリーミーマミ似の娘二人の話で「ボキッ!」「わ、いたそー…」「おんなじねっ!おんなじねっ!(大喜び)」ってのは覚えてる
愛用していたロットリングが使えなくなって別のに変えたら「肝心の木目のタッチが」しっくりこなくなって大スランプ…と聞いた
LP時代の本はまだ使えたしSMに目覚めたキッカケにもなった(乳首に針ってのは当時の自分にはセンセーショナルだった)でも最近のはなんかもうね・・・「木目を愉しむ画集かよ!」と叫びたくなるぜ
>「木目を愉しむ画集かよ!」だいたいあってる
アニメキャラ嬲りは時代が早すぎたね実はオリジナルキャラで描いてた初期が一番好きなんだが・・・
病んでるなぁ
ところで、今は何やってんだろ…?
昔のくりぃむレモンどこにしまったかなぁ
結構シャイな人なんだよなぁお元気だろうか
絵柄がコロコロ変わる人
この男吾とかやってたころはあさりちゃんとかもやってたな初期のアニメキャラにか○わキャラ絡めてた頃の作品の意味は10代半ばの俺には早すぎるからわからないと当時思っていたがいい年になったいまでもさっぱりわからん
>ところで、今は何やってんだろ…?普通にコミケに出てるぞ
>普通にコミケに出てるぞまだ被爆社ででてるのか最初の頃は買ってたけど90年代末期に単行本に同人の絵を収録しだしたからそっちで買うかと様子みてみたらコミックス出なくなったんだったそんでこっちもコミケ行かなくなって10年位だからご無沙汰だったわ
「偏執」って感じ何なんだろうこの木目への拘り
俺がレザーと縄の緊縛の良さとSMに目覚めたきっかけの人だ
http://www1.odn.ne.jp/ponys-bridle/page019.htmlpony's bridleが作品リスト作るって言って何年も更新止まってる
>結構シャイな人なんだよなぁ何?知り合いなの?ものすごく昔からいる人みたいだけど、今何歳なの?
俺がこの人の名前知ったのが25年くらい前だから・・・ヘタすると50超えてるかもな
「パチ漫」のかわかずお氏とタメ張れるな…
>デビルマンの牧村美樹だけは題材にしていないこいつがバロで何かしなくても原作者に公式でバラバラにされるわ人犬にされるわ
>かわかずお同盟の女性作家がいたけど別人か?
昔のこの人は股間だけむき出しにして責めるシチュエーションが多くて凄く好きだ今でも抜ける
『 テルマエ・ロマエ I (BEAM COMIX) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047261270/futabachannel-22/ref=nosim/著者:ヤマザキマリ形式:コミック価格:¥ 714