佐賀新聞の情報コミュニティサイト「ひびの」

佐賀新聞の購読申し込み

renewal_buhinai_01[1].gif
renewal_buhinai_01[1].gif

この時間のニュース

この時間のスポーツニュース

動画チャンネル

佐賀新聞テレビ夕刊

おすすめ情報

いえさが

ieさが(いえさが)オープン!
みんなでワイワイ、ネットで家づくり。新しいスタイルのウェブ住宅展示場です。

ブライダルさが

結婚情報サイト「ブライダルさが」
マイルーム機能、ドレス検索など、お二人の素敵なブライダルを演出します。

さが就職ナビ

佐賀で働く方へ「さが就職ナビ」
「新卒」も「中途」も、佐賀の優良企業の採用情報が集まっています。

うごメモ企画

汗かきアニメ by 有田工
任天堂DSiのアニメーション制作機能「うごくメモ帳」で広告アニメを作りました。

子育て応援の店事業

 子育て応援の店事業
登録店で会員証を提示すると、子育てにやさしいサービスが受けられます。

佐賀のニュース

はてなブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップに登録 Deliciousに登録 Googleブックマークに登録 Buzzurlに登録 Twitterに投稿 Timelogに投稿 ひびのに投稿
印刷する 印刷する
トップ |佐賀県内ニュース
スカートめくれないかな… 坂道でチャンス待つ男に警告

 自転車で下校している女子高生のスカートの中をのぞこうと、通学路の下り坂に車を止めていた佐賀県武雄市の男性会社員(51)が15日、女子高生につきまとい、不安を覚えさせたとして佐賀県警から警告を受けた。男は「スカートが風でまくれ上がるのを待っていた」と話しているという。

 県警によると、男は7月下旬ごろから8月中旬にかけ、杵島郡内の高校の通学路に3回出没。車の中から女子高生を眺めていたが、生徒の1人が「気持ちが悪い」と通報。県警の「子ども・女性安全対策班」が調査し、男を特定した。

 同班は女性に対する悪質な「声かけ」や「つきまとい」などの行為を調査し、事件になる前に摘発する専従班として4月に発足した。今回が10件目の指導・警告となった。担当者は「身の回りで不審なことが起こったらすぐに相談して」と呼び掛ける。

2009年12月16日更新
その他の県内ニュース 【佐賀県内ニュース】
  韓国U20代表 MF金加入 サガン25人体制に 01月17日更新
  食への感謝を言葉に 木村まさ子さん食育講演会 01月17日更新
  困惑と静観 一致結束を強調 民主佐賀県連 01月17日更新
  センター試験スタート 新型インフル追試希望は5人 01月16日更新
  阪神大震災、追悼の明かり 救援ボランティアが竹灯ろう 01月16日更新

関連記事

powered by weblio



ロード中 関連記事を取得中...