[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在547人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 政治は政治板へどうぞ. SB携帯のPCブラウザで見る入口
  • 携帯ふたば入口
  • この板の保存数は18000件です. 新しい板 家電new




  • 広告:::figma 喰霊-零- 諫山黄泉
    画像ファイル名:1263667546621.jpg-(132747 B)サムネ表示
    132747 B無念 Name としあき 10/01/17(日)03:45:46 No.97465629 del 08:54頃消えます
    映画スレ
    ハリウッド映画と言えばハッピーエンドだったけど最近はそうでもないな
    無念 Name としあき 10/01/17(日)03:49:41 No.97466012 del 
    そもそも原作が…
    無念 Name としあき 10/01/17(日)03:50:18 No.97466064 del 
    宗教ババァ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)03:50:57 No.97466136 del 
    このラストは鬱すぎる
    無念 Name としあき 10/01/17(日)03:51:14 No.97466163 del 
        1263667874944.jpg-(15559 B) サムネ表示
    15559 B
    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    無念 Name としあき 10/01/17(日)03:52:14 No.97466269 del 
    過去にいける男が妹と私情では過去に行かないと決めてるのに
    元彼女を救うために過去に行く
    そんな感じの映画知らない?
    名前がうまく出てこない
    無念 Name としあき 10/01/17(日)03:54:08 No.97466453 del 
    Drパルナサスの鏡試写で見てきた
    いつも通りのテリー・ギリアムで安心したよ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)03:54:16 No.97466465 del 
    >名前がうまく出てこない
    バタフライエフェクト3?
    無念 Name としあき 10/01/17(日)03:55:25 No.97466569 del 
    >そんな感じの映画知らない?
    バタフライ・エフェクト3 かな
    無念 Name としあき 10/01/17(日)03:57:52 No.97466804 del 
    >スレ画
    面白かったテンポも特撮もかなり良かった
    容赦なくていいよね

    今からフロンティア見てグロい日曜を過ごす
    無念 Name としあき 10/01/17(日)03:57:56 No.97466808 del 
    >バタフライエフェクト3?
    それだ!
    3って事は前作があるのか
    レンタルで借りようと思ってたんだサンキューとっしー
    無念 Name としあき 10/01/17(日)03:58:45 No.97466882 del 
    意味がわからなくて自分が鬱になる映画ならインランドエンパイヤ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)03:59:23 No.97466934 del 
    >レンタルで借りようと思ってたんだサンキューとっしー
    1が超が付く位の名作だから1を見たほうが良いよ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)03:59:56 No.97466981 del 
    >3って事は前作があるのか
    正直バタフライ・エフェクトは1が全てだと思った方がいい
    2は黒歴史、3は外伝
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:00:16 No.97467016 del 
    景気が悪くなるとアンハッピーな傑作が増える
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:00:34 No.97467046 del 
    >1が超が付く位の名作だから1を見たほうが良いよ
    おぉ
    借りて見るのが楽しみだ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:00:44 No.97467068 del 
    スレ画はラスト付近の「Come on! Come on!」で吹いてしまった
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:00:53 No.97467078 del 
    CUBEなんかはどうよ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:01:28 No.97467124 del 
    スレ画は正直全然楽しめなかった…
    俺がホラー苦手ってのもあるけど、オチが何より酷い
    なんでもかんでもハッピーエンドがいいってわけじゃないけどさー
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:01:38 No.97467139 del 
    としあきさん、卵をくれませんか?
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:02:12 No.97467177 del 
    >スレ画はラスト付近の「Come on! Come on!」で吹いてしまった
    しかも手ついて尻付き出してな
    あれは正直狙ってるとしか
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:02:34 No.97467213 del 
    過去に行くと聞くと思い出すジュマンジ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:02:53 No.97467245 del 
    >スレ画
    >面白かったテンポも特撮もかなり良かった
    >容赦なくていいよね
    世間はやっぱEDだけ見て受付ない人多いんだろうね
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:03:21 No.97467283 del 
    >世間はやっぱEDだけ見て受付ない人多いんだろうね
    EDだけ見ることってあるのか…?
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:03:29 No.97467298 del 
    いい出来だったと思うけど
    途中の話もオチも見てて疲れてくるんで二度と観たいと思わないな
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:03:55 No.97467350 del 
    >キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    この野郎!大好きな映画なのに
    Blu-rayの画質が史上最低の映画じゃねえか!
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:04:10 No.97467364 del 
    気分が悪くなるランキング
    A 炎628、ジョニーは戦場へ〜、黒い太陽731

    B レクイエム・フォー・ドリーム、ファニーゲーム、ボーイズドントクライ
    鬼畜、シュウシュウの季節、鬼が来た、ソルジャーブルー、黒い雨(DVD特典含む)、受取人不明、オールドボーイ

    C リリイシュシュ、ミリオンダラーベイビー、ミスティックリバー、カジュアリティーズ、自転車泥棒、泥の河
    ダンサーインザダーク、ドッグヴィル、奇跡の海、霧の中の風景、楢山節考、誰も知らない、エレファントマン、ミスト、アレッ
    クス
    その土曜日7時58分、柔らかい殻、復讐者に憐みを、殺人の追憶、母なる証明、女優フランシス、少女ムシェット
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:05:09 No.97467438 del 
    >そもそも原作が…
    原作は冒険はつづくENDだった気がするが、映画はオチついてるのか。
    明日借りてくるかな。
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:05:34 No.97467472 del 
    >オチが何より酷い
    クトゥルフとか見る側に知識求めるから
    実は一見さんにはきつい…のか
    俺はニヤニヤ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:05:36 No.97467475 del 
    >景気が悪くなるとアンハッピーな傑作が増える
    同じ感じで景気が悪くなると女性上位の映画が受けやすくなる
    って聞いたことある
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:05:41 No.97467484 del 
    最近TVCMでやってるブルースウィルスのサロゲートっていう映画
    身代わりロボットばかりになる未来っぽい話だけど
    これって原作は諸星大二郎の夢見る機械じゃないの?
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:06:37 No.97467562 del 
    >No.97466163
    面白い映画だったなぁ
    ラストにはいい意味でハラハラさせられた
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:07:14 No.97467609 del 
    外道っぷりに心が洗われるラスト
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:07:15 No.97467613 del 
    >途中の話もオチも見てて疲れてくるんで二度と観たいと思わないな
    本読まないとそんなもんか
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:07:44 No.97467652 del 
    ミストはオチが嫌い。ハッピーエンドがいいとかじゃなくて
    人類はまったく歯が立ちませんでしたendがよかった。
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:08:18 No.97467690 del 
    >これって原作は諸星大二郎の夢見る機械じゃないの?
    原作はアメコミ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:08:27 No.97467706 del 
    ラブリーボーンって映画、面白そうだ
    変質者に殺された女の子が、天国から
    残された家族たちにメッセージを送り続けるっていう
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:08:27 No.97467708 del 
    >気分が悪くなるランキング
    慣れると普通に見れるよなぁこういうの
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:08:38 No.97467719 del 
    >気分が悪くなるランキング
    すげえな 題名見て思い出すだけでもお腹いっぱいです
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:08:51 No.97467738 del 
    感動ものっぽく宣伝しているけれど
    ラブリーボーンは絶対エグい内容だと思うんだ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:08:54 No.97467741 del 
    ミストのオチ好きだけどな
    皮肉っぽくて
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:09:07 No.97467768 del 
    >本読まないとそんなもんか
    金払って見る映画なんだし、初見でもある程度楽しめる作りにするのは必要な気がするけど
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:09:24 No.97467789 del 
    ミストはこのオチがいいんだろ
    そりゃキングも悔しがる
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:09:28 No.97467797 del 
    スレ画とかセブンとか酷いオチで苦痛なんだけど凄く嬉しいっていう変な感情が芽生える
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:09:37 No.97467814 del 
    >ミストはオチが嫌い。ハッピーエンドがいいとかじゃなくて
    >人類はまったく歯が立ちませんでしたendがよかった。

    もしくは脱出した人ら全滅エンド
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:09:48 No.97467828 del 
    >気分が悪くなるランキング
    セブンは?
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:09:52 No.97467833 del 
    >楢山節考
    カンヌで賞獲ったけど
    姥捨て山って風習が理解出来たのかな?
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:10:07 No.97467853 del 
    >これって原作は諸星大二郎の夢見る機械じゃないの?
    SFでは一般的な題材
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:10:14 No.97467866 del 
    >人類はまったく歯が立ちませんでしたendがよかった。
    そんなクソつまらないオチじゃ
    心に響かないし話題にもならない
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:10:38 No.97467889 del 
    ミストのオチは自分だったら発狂するだろうな
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:10:38 No.97467890 del 
    >セブンは?
    いやいやいや…マジかよ…ってなったな
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:10:44 No.97467899 del 
    >ミリオンダラーベイビー
    家族がディズニーの帽子で見舞いに来るトコ最高
    イーストウッドやっぱわかってるわ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:11:01 No.97467913 del 
        1263669061149.jpg-(21971 B) サムネ表示
    21971 B
    >人類はまったく歯が立ちませんでしたendがよかった。
    こうですね
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:11:21 No.97467935 del 
    >正直バタフライ・エフェクトは1が全てだと思った方がいい
    >2は黒歴史、3は外伝
    1が面白すぎて2作目・・?と思っていたが、やはり駄目続編だったのか
    今まで怖くて見てなかったが、これからも見なくていいや
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:11:29 No.97467946 del 
    >人類はまったく歯が立ちませんでしたendがよかった。
    秩序が戻った後に主人公がどうなるか考えるのが楽しいんじゃないか
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:11:31 No.97467948 del 
    ミストの原作のオチってどんなだったの?
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:11:32 No.97467951 del 
    ミストは原作読んでから見ると破壊力抜群
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:11:37 No.97467961 del 
    人類全滅なんかより
    遙かに絶望的で素晴らしいじゃない
    クトゥルフ的でもあるし
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:11:42 No.97467965 del 
    >金払って見る映画なんだし、初見でもある程度楽しめる作りにするのは必要な気がするけど
    絶望状況楽しむのがホラーなんですけお
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:11:46 No.97467972 del 
    ジョニーは戦場へ行ったは映画史上最悪クラスだわ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:11:50 No.97467978 del 
    >クトゥルフとか見る側に知識求めるから
    あのオチってクトゥルフと関係あるの?
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:12:07 No.97467996 del 
    >ミストの原作のオチってどんなだったの?
    助かるかわからんけど
    とりあえず逃げられるとこまで逃げてみよう的な
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:12:10 No.97468004 del 
    >気分が悪くなるランキング
    ドッグヴィルが入ってないぞ!
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:12:30 No.97468026 del 
    >ミストの原作のオチってどんなだったの?
    これからどうなるか分からない
    でも希望を持ってがんばろう…!
    END
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:12:46 No.97468045 del 
    >絶望状況楽しむのがホラーなんですけお
    いや、そのレスは見当違いッス
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:12:47 No.97468049 del 
    >ミストの原作のオチってどんなだったの?
    車で逃げてオワリ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:12:50 No.97468054 del 
    誰かハプニングについてコメントくれよ
    あんなのひどいよ、終わってから映画館がざわざわしたよ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:12:51 No.97468055 del 
    >ドッグヴィルが入ってないぞ!
    とっしーCや
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:13:19 No.97468081 del 
    スレ画って
    大昔に帆船でやってきた人を皆殺しにして
    それの復讐でコロされたって話だっけ?
    恋人が実は帆船の人の子孫か何かで
    連れてかれるやつ?
    そんな絶望エンドだったっけ?
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:13:32 No.97468096 del 
    >人類はまったく歯が立ちませんでしたendがよかった。
    こいつぅ
    「渚にて」と「太陽を盗んだ男」と「博士の異常な愛情」
    連続上映してやるよー
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:13:33 No.97468099 del 
    >誰かハプニングについてコメントくれよ
    >あんなのひどいよ、終わってから映画館がざわざわしたよ
    いい加減、シャラマンに期待するのが悪い
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:13:40 No.97468109 del 
    >1が面白すぎて2作目・・?と思っていたが、やはり駄目続編だったのか
    2はホントに酷い
    1のいいところを全部潰しましたって言っても過言じゃないと思う
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:14:00 No.97468132 del 
    エンド・オブ・ザ・ワールドは凹んだなぁ
    どうせ助かるんだろ?と高を括ってたからなおの事
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:14:06 No.97468144 del 
    >連れてかれるやつ?
    何か別の映画と間違えてないか
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:14:27 No.97468171 del 
    >いや、そのレスは見当違いッス
    アンパンマンでもみてればー
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:14:37 No.97468185 del 
    >誰かハプニングについてコメントくれよ
    いつもの
    シャマラン映画だから
    別に
    どうでもいい
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:15:25 No.97468240 del 
    霧に包まれた街にクリーチャー出現して
    さあ大変っていう映画だよ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:15:30 No.97468247 del 
    母なる証明はやっぱりバッドエンドなのか
    観とけば良かったな
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:15:32 No.97468253 del 
    >ラブリーボーンって映画、面白そうだ
    原作よんで、なんだこのご都合オカルト話はとダンボールにぶっこんどいたら
    まさかスピルバーグが映画化するなんて…
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:15:41 No.97468265 del 
    ミストのオチはなんというか
    主人公にとっては最悪だろうけど
    米軍に掃討されてるし絶望的でもないんだよな
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:15:54 No.97468284 del 
    シャラマンはいかに最後までにオチ予想当てるかに
    集中してるとかなり毎回オモロイ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:16:15 No.97468306 del 
    >とっしーCや
    オォウ・・・
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:16:16 No.97468307 del 
    シックスセンスがそこそこ面白かったからアンブレイカブルには期待していた。
    期待していたんだ・・・
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:16:22 No.97468318 del 
    >アンパンマンでもみてればー
    意味不明すぎる
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:16:29 No.97468327 del 
    >誰かハプニングについてコメントくれよ
    面白い死に方選手権北米ブロック大会の様子だと思えば楽しく見られる
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:16:52 No.97468355 del 
    >アンパンマンでもみてればー
    いや、そうじゃなくてレスの元辿って見てくれ
    楽しめるのと飽きて疲れるのは別
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:17:14 No.97468375 del 
        1263669434111.jpg-(78611 B) サムネ表示
    78611 B
    面白いのに話題にまったくならんかった
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:17:14 No.97468376 del 
    主人公の行動全部裏目に出てたってことが
    最後にわかる絶望感がいいんだよ
    何もせず閉じこもってた人は助かるし
    忠告無視して出て行った人も助かる
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:17:19 No.97468383 del 
    >米軍に掃討されてるし絶望的でもないんだよな
    あの後わんさかボス級が来そうでワクワクする
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:17:30 No.97468399 del 
    カーペンターのザ・フォッグと勘違いしてるのかな
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:17:30 No.97468400 del 
    アンブレイカブル大好きなんだが・・・
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:17:31 No.97468401 del 
    ミラーズもなかなかの後味悪さだな
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:17:51 No.97468430 del 
    逆に考えようぜ
    シックスセンスが何かの間違いでたまたま面白かっただけなんだよ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:18:37 No.97468490 del 
    >意味不明すぎる
    アンパンマンでも観てればって言いたかっただけじゃね
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:18:39 No.97468492 del 
    >ミラーズもなかなかの後味悪さだな
    ババア大暴れで笑った
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:18:39 No.97468493 del 
    >まさかスピルバーグが映画化するなんて…
    スピルバーグ+ピータージャクソン
    なんだこの布陣は。パニック映画作れよ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:18:42 No.97468496 del 
    あのあとは何事もなく平和が戻ったに決まってるだろ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:18:54 No.97468507 del 
    宇宙戦争でバランス取るか
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:19:04 No.97468517 del 
    昔のSFやホラー映画のノリ、助かったと思ったら…系ENDは最近なくなったなと安心していたら
    走ってくるゾンビ映画でぎゃー
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:19:26 No.97468543 del 
    >面白いのに話題にまったくならんかった
    ヤラセAV見てるのと似た気分がして萎えた
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:19:34 No.97468556 del 
    >シックスセンスが何かの間違いでたまたま面白かっただけなんだよ
    あれはホント面白かった
    見てる途中からすればラストで泣くとは思わなかった
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:19:37 No.97468560 del 
    >主人公の行動全部裏目に出てたってことが
    >最後にわかる絶望感がいいんだよ
    どれか一つでもやめとけばあんな事にはならなかったのが良い
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:19:44 No.97468573 del 
    >昔のSFやホラー映画のノリ、助かったと思ったら…系ENDは最近なくなったなと安心していたら
    スペルだな
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:20:38 No.97468643 del 
    宗教女をぶっ殺した時のカタルシスったらなかった
    スカッとした
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:20:47 No.97468650 del 
    >あのあとは何事もなく平和が戻ったに決まってるだろ
    それが一番残酷だよねー
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:21:07 No.97468678 del 
    2012は悪い意味で後味悪かった
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:21:30 No.97468710 del 
    一番最初に出ていった女性が生き残ってたな
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:21:34 No.97468722 del 
    >>主人公の行動全部裏目に出てたってことが
    >>最後にわかる絶望感がいいんだよ
    >どれか一つでもやめとけばあんな事にはならなかったのが良い
    そういうもんなのか
    そういう感情が理解できないのは俺がゆとりだからなのかな
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:22:46 No.97468796 del 
    >そういう感情が理解できないのは俺がゆとりだからなのかな
    それはゆとりとか関係なく好みの問題じゃないか?
    俺的にはあのラストでよかったとは思うけど
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:22:57 No.97468804 del 
    >そういう感情が理解できないのは俺がゆとりだからなのかな
    そうやって
    いちいち人に聞くのもゆとりっぽいね
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:23:02 No.97468811 del 
    >2012は悪い意味で後味悪かった

    >いつもの
    >エメリッヒ映画だから
    >別に
    >どうでもいい
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:23:22 No.97468831 del 
    なんか意味も泣く煽ってるだけの子がいるね
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:23:45 No.97468850 del 
    原作エンドだったら凡作だったな
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:24:50 No.97468922 del 
    >原作エンドだったら凡作だったな
    メインは店内での人間模様と宗教女だから、ラストが無くても十分な出来だったと思うよ
    話題性は大分落ちるだろうけど
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:24:54 No.97468926 del 
    俺はミストを見てスカっとしたけどな・・・
    一行でまとめると「因果応報などない」って事だろ
    胸がすくようだ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:25:25 No.97468959 del 
    >そういう感情が理解できないのは俺がゆとりだからなのかな
    糞みたいなオチは糞みたいなオチだが
    作品としての完成度は凄いなって話だ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:25:40 No.97468974 del 
    >ババア大暴れで笑った
    そこはスルーするのよ!w
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:25:57 No.97468999 del 
    >原作エンドだったら凡作だったな
    B級モンスターパニックとしてみればそこそこいける気がするけど
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:26:53 No.97469061 del 
    共通言語ないって不便
    ホラー好きでもないし疲れる嫌いだけじゃ
    そりゃ齟齬も出る
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:27:33 No.97469100 del 
    スパイダーパニックは最高だぜ!
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:27:40 No.97469105 del 
    >アンブレイカブル大好きなんだが・・・
    オレも好きだな
    最近アメコミ映画を色々見てきて、アメコミの世界が何となくだけど分かってきたら
    より面白く感じるようになってきた
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:29:45 No.97469215 del 
    B級モンスターパニックといえばグリードだよ
    あれ何回テレビで放送したら気が済むんだよ

    見ちゃうだろ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:30:46 No.97469282 del 
    飽きてるけどみちゃうな
    「まぁうまくやれよ」
    「もちよー」
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:30:57 No.97469295 del 
    >カーペンターのザ・フォッグ
    リメイク版の最後の市長転がしは
    皆で塊魂のテーマを歌おう
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:30:57 No.97469296 del 
    >B級モンスターパニックといえばグリードだよ
    すげー陳腐なのに完成度高すぎ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:32:02 No.97469375 del 
    『五人少女天国行』って映画も中々キツかった
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:32:14 No.97469386 del 
    >そもそも原作が…
    「希望」で終わってる
    パスワードにすると問題あるようだが
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:32:17 No.97469392 del 
    >一番最初に出ていった女性が生き残ってたな
    え、そうだったんだ
    じゃあまさか隣人の弁護士?も生きてたのか?
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:33:32 No.97469464 del 
    >母なる証明はやっぱりバッドエンドなのか
    いや“ハッピー”エンドだよ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:34:10 No.97469494 del 
    隣人の弁護士は行ったっきりで再登場しなかったね
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:35:32 No.97469572 del 
    弁護士は薬屋で蜘蛛にやられてただろ?
    俺の勘違いか?
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:35:33 No.97469574 del 
    つかスーパーの人達も生還したとしたら普通に暮らせないよね
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:35:35 No.97469576 del 
    >『五人少女天国行』って映画も中々キツかった
    ヴァージンスーサイズかと思ったら違うのね
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:36:13 No.97469617 del 
    最後ああなっちゃったのは主人公が希望を捨てたからなんだよな
    死ぬまであがいてれば助かった
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:36:41 No.97469643 del 
    最初蜘蛛の子に腹破られたのが弁護士かと思った
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:36:56 No.97469662 del 
    >一番最初に出ていった女性が生き残ってたな
    ミストの?
    気がつかなかったなもう一回見る気はしないけど
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:37:30 No.97469685 del 
    >弁護士は薬屋で蜘蛛にやられてただろ?
    まぎらわしいけどその黒人はMP
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:38:08 No.97469721 del 
    >一番最初に出ていった女性が生き残ってたな
    あの女性に対して「うわうぜぇ、空気読めよ」と思ってた観客に大ダメージ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:39:02 No.97469773 del 
    蜘蛛にやられてたのはサイレンの前に兵隊呼びに来てたMPじゃないの?
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:39:53 No.97469813 del 
    >一番最初に出ていった女性が生き残ってたな
    ホラーのテンプレ流れを真逆にした感じなんかなあ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:39:56 No.97469815 del 
    MPの黒人だねだばぁする前に腕章確認できる
    つかMPって何?
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:40:00 No.97469822 del 
    >一番最初に出ていった女性が生き残ってたな
    子供を助けるため出て行った人だよな
    ショッピングセンターに立てこもってる奴は主人公含め誰も助けなかったという…
    で最後軍のトラックから主人公を見ている
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:40:21 No.97469840 del 
        1263670821691.jpg-(44027 B) サムネ表示
    44027 B
    >そんな絶望エンドだったっけ?
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:40:42 No.97469858 del 
    え、昔からバッドエンドも多かったろ
    セブンもそうだし
    バタリアンとかもそうだし
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:41:42 No.97469919 del 
    ターミネーター3もバッドにいれていいのかな?
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:41:46 No.97469925 del 
    >つかMPって何?
    Military police
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:42:27 No.97469974 del 
    セブンは最高に気分悪くなる
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:42:41 No.97469988 del 
    >ホラーのテンプレ流れを真逆にした感じなんかなあ
    主人公の判断が全て裏目に出るようになってる
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:43:21 No.97470024 del 
    ミストはあのキチガイばばあの言うとおり
    息子を捧げたら
    本当に助かっちゃう展開が酷すぎて素敵
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:43:44 No.97470056 del 
    『遊星からの物体X』
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:44:10 No.97470082 del 
    >ターミネーター3もバッドにいれていいのかな?
    あれオチだけは好きだ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:46:40 No.97470232 del 
    >ターミネーター3もバッドにいれていいのかな?
    俺的にはエイリアン3とならんで誰得BAD
    つか得してる奴らは許せねえ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:47:28 No.97470293 del 
    >Military police
    ありがとうすっきりした
    マジでポリスって思い込むところだった
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:48:03 No.97470319 del 
    ナインスゲートってホラーでいいのかね?
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:48:06 No.97470326 del 
    ミザリーもけっこうきつかったな
    命は助かったけど、死ぬまで一生トラウマだろうな
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:48:26 No.97470345 del 
    >ミストはあのキチガイばばあの言うとおり
    >息子を捧げたら
    >本当に助かっちゃう展開が酷すぎて素敵
    そういう解釈もできるのか
    面白いな
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:48:33 No.97470350 del 
    今CSでダークシティやってる
    映像きれいだなあ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:49:20 No.97470403 del 
    ミストが衝撃的だっただけに同時期のなんとか号室は微妙だった
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:49:33 No.97470413 del 
    >ナインスゲートってホラーでいいのかね?
    本ラー
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:49:51 No.97470428 del 
    ミザリーは画面止めたくなるわ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:50:26 No.97470462 del 
    1408号室だっけ
    俺は小粒な作品としてはけっこう好きだが
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:53:22 No.97470604 del 
    >俺は小粒な作品としてはけっこう好きだが
    向かいの窓に手を振るくだりは好き
    あと娘かわいい
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:54:21 No.97470656 del 
    ナインスゲートってねーちゃんとHして魔界の扉開いてほいほい入って行っちゃう話だよな?
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:55:07 No.97470695 del 
    微妙に違う
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:56:18 No.97470757 del 
    スレ画を何の予備知識もなく見たんだ
    サイレンがウゥゥゥゥ〜っときて霧に包まれる場面は怖くてワクワクした
    触手・羽虫・蜘蛛キモくて最高!ぞわぞわする
    宗教女が撃たれてスッキリ
    最後…超鬱

    予想を裏切られまくった

    こんな感じだった超鬱なんだけど最後に出てきたデカいのが見たくてまた見ちゃう
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:56:24 No.97470761 del 
    >ねーちゃんとHして魔界の扉開いてほいほい入って行っちゃう話だよな?
    ゴーストバスターズにそんなのがあったような
    1だか2だか忘れたけど
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:58:15 No.97470856 del 
    >ゴーストバスターズ
    そう言えばいまさら3製作の話が出てたな
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:58:29 No.97470874 del 
    そろそろ謎生命体が来るんじゃなくて
    異次元世界に乗り込んでいってほしいな
    無念 Name としあき 10/01/17(日)04:59:59 No.97470950 del 
    キング作品ってだいたいみんな同じようなオチだからミストは新鮮だったな
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:00:14 No.97470962 del 
    >異次元世界に乗り込んでいってほしいな
    少年が化け物だらけの島に乗り込んでいって
    そこの統治者になる映画が絶賛公開中です
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:00:27 No.97470973 del 
    >そう言えばいまさら3製作の話が出てたな
    装備類が無駄に近代化されてそうだぜ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:00:28 No.97470974 del 
        1263672028088.jpg-(29012 B) サムネ表示
    29012 B
    こいつが出てきた時の絶望感は異常
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:01:34 No.97471039 del 
    >こいつが出てきた時の絶望感は異常
    霧の中のこいつは美しいと思う
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:02:31 No.97471089 del 
    結構昆虫っぽいデザインなんだな
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:03:14 No.97471125 del 
    心折れちゃう
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:03:27 No.97471137 del 
    >そう言えばいまさら3製作の話が出てたな
    ゲームは日本じゃ出なかったんだろうか
    ウォッチメンのゲームも
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:03:47 No.97471158 del 
        1263672227341.jpg-(30966 B) サムネ表示
    30966 B
    ma-ra
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:04:18 No.97471180 del 
    >霧の中のこいつは美しいと思う
    もう15分ほど霧の中をうろついて
    変わり果てた世界を見たかったぜ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:06:16 No.97471292 del 
    ミストは早く地上波で実況したいな
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:06:58 No.97471328 del 
    >そう言えばいまさら3製作の話が出てたな
    >装備類が無駄に近代化されてそうだぜ
    新旧チームが張り合うとかなら面白そうW
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:07:53 No.97471375 del 
    羽虫と蜘蛛とプテラノドンと象の世界か
    覗いて見たくもなるわな
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:07:56 No.97471377 del 
    >霧の中のこいつは美しいと思う
    おおー
    小説だとタカアシガニなイメージだったが、こう来たのかー
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:09:13 No.97471443 del 
    俺もミストの落ちは後味悪かった口だけど続編作ってくれないかな
    霧の化け物 VS 米軍 でエイリアン2みたいなの
    クリーチャーが素敵すぎる
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:11:26 No.97471539 del 
    >こいつが出てきた時の絶望感は異常
    クトゥルーの影響デカイなァ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:12:36 No.97471597 del 
    >羽虫と蜘蛛とプテラノドンと象の世界
    カマキリもおるよ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:12:43 No.97471602 del 
    最近のCG技術と最近流行のドキュメンタリータッチの技術で
    そろそろクトゥルー物の本格的な映画化が出てきても
    いいんじゃないか??
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:12:44 No.97471604 del 
    あの流れなら米軍圧勝でしょ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:13:17 No.97471632 del 
    そのクリーチャー見たさでミスト借りたら
    俳優の動きと合ってないへbCGでガッカリですよ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:14:02 No.97471675 del 
    怪物の足しか見えなかった
    SANチェックに失敗したので
    足しか見えなかったのに絶望してしまいました
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:14:27 No.97471697 del 
    >1408号室
    正に悪夢ってこんな感じだ
    本国でどう受けているかは知らんが日本人感覚ではあまりにコント番組ちっくだ
    全編が仄暗い水の底からの水どばあシーンみたいだ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:14:42 No.97471708 del 
    ミストにおけるクリーチャーは
    最終的に主人公の心を折るための
    小道具に過ぎないからな
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:14:58 No.97471729 del 
    蜘蛛なんて駆除しきれないだろって思ったけど霧ないと生きられないんだっけか
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:17:27 No.97471848 del 
    一番最初に出てくる触手が安っぽすぎて不安になったけど
    羽虫のクリーチャーはなかなか良かった
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:20:16 No.97472001 del 
    火炎スプレーババァとか
    ギミック面白かったよなw
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:20:22 No.97472003 del 
    あのクリーチャーが本当にどうしようもなく強くて
    米軍でも手に負えないような相手だったら
    どれだけ救われたことか。
    本当に脚本うまいよなぁ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:21:12 No.97472043 del 
    じーさんもばーさんも強かったな
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:21:29 No.97472059 del 
        1263673289983.jpg-(166333 B) サムネ表示
    166333 B
    ミストのクリーチャーってパンズラビリンスのCafeFXでしょ
    低予算の中でなかなかいい仕事してると思うけど
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:22:45 No.97472116 del 
    「ダークナイト」が1ミリも面白くないとTVで言い捨てた松本人志の
    「大日本人」と「しんぼる」を観て絶望してる俺に何か一言くれ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:23:51 No.97472161 del 
    忘れろ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:24:34 No.97472194 del 
    何年か前の映画だけど話の内容は大筋で覚えてるけど見逃した所為で気になるのがある
    洋画で大物俳優の妻がパパラッチにしつこく追われた挙句交通事故死
    事故の現場に居たパパラッチは助けもせず写真を撮るだけ
    それを知った夫がパパラッチに復讐する為に一人ずく事故に見せかけて殺していく内容

    もろダイアナ王妃の事故を映画を題材にしてるんだけどタイトルが判らない
    予告は見た覚えはあるんだけど誰か知ってる人いる?
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:24:56 No.97472211 del 
    ミストは最初の方で「みんな死ねばいいのに」とか言ってたババアが生きてたのが滅茶苦茶腹立つ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:24:59 No.97472213 del 
    何か1ミリでも期待してたんだとしたら
    自分の勘の悪さを呪え
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:25:39 No.97472236 del 
    カマキリの原画もみたいなぁ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:26:08 No.97472253 del 
    松本の映画はつまんないってより誰一人楽しめない
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:26:18 No.97472267 del 
    >「ダークナイト」が1ミリも面白くないとTVで言い捨てた松本人志の
    >「大日本人」と「しんぼる」を観て絶望してる俺に何か一言くれ
    週プレのアンケでシネマ坊主に×打って出しとけ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:26:25 No.97472272 del 
    >もろダイアナ王妃の事故を映画を題材にしてるんだけどタイトルが判らない
    そのまんまパパラッチじゃね?
    見たことないけど
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:27:54 No.97472341 del 
    >「ダークナイト」が1ミリも面白くないとTVで言い捨てた松本人志の
    >「大日本人」と「しんぼる」を観て絶望してる俺に何か一言くれ
    井筒で学習しろよ
    他人の映画を公の場でこき下ろすだけのような奴が撮る映画が面白いわきゃない

    井筒の方がまだマシ?
    d
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:28:16 No.97472360 del 
    おしゃ糞映画の黒字もしんぼるの損害で吉本は頭が痛いそうな
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:28:53 No.97472391 del 
    >おしゃ糞映画の黒字もしんぼるの損害で吉本は頭が痛いそうな
    これで板尾の映画もヒットしたら
    松本ほんとに立場無いな
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:28:57 No.97472393 del 
    >松本の映画はつまんないってより誰一人楽しめない
    いや松本アンチと松本信者はたのしめたんじゃないのかな
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:29:53 No.97472431 del 
    品川は特に好きでも嫌いでもないが
    好きな映画として「ダークナイト」や「レザボア・ドッグス」の名前を挙げるもんだから
    ついつい好感を抱きそうになる映画オタクの性
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:30:04 No.97472439 del 
        1263673804345.jpg-(27773 B) サムネ表示
    27773 B
    褒める解説者も・・・
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:30:43 No.97472457 del 
    コメディアン出身でも
    テリー・ギリアムと北野武の映画はおもろいよ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:30:43 No.97472458 del 
    板尾のはどうだったんだろう
    タイトルと予告はおもしろそうだったけど
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:30:59 No.97472472 del 
    >これで板尾の映画もヒットしたら
    >松本ほんとに立場無いな
    実は評価高いらしいぞ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:31:00 No.97472474 del 
    品川の映画のほうが稼いじゃった
    松本プゲラ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:32:19 No.97472532 del 
    シベ超ラップは面白さ越えて怖かった
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:32:49 No.97472556 del 
    ゴッドファーザーと七人の侍くらいは観とかないとなと思って借りて観てみた
    ゴッドファーザーはソニーが死んだところでディスク読み込めなくなった
    七人の侍は七人が村に到着したところでディスク読み込めなくなった
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:34:26 No.97472614 del 
    >ゴッドファーザーと七人の侍くらいは観とかないとなと思って借りて観てみた
    >ゴッドファーザーはソニーが死んだところでディスク読み込めなくなった
    >七人の侍は七人が村に到着したところでディスク読み込めなくなった
    この流れでそんな名作を観るなんて許せないという
    時間を超えたとっしーの怨念や
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:34:36 No.97472622 del 
        1263674076601.jpg-(41090 B) サムネ表示
    41090 B
    >ゴッドファーザーはソニーが死んだところでディスク読み込めなくなった
    >七人の侍は七人が村に到着したところでディスク読み込めなくなった
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:34:54 No.97472635 del 
    俺にはレザボア・ドッグス何が面白いのかよくわからんかった
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:35:27 No.97472654 del 
    >もろダイアナ王妃の事故を映画を題材にしてるんだけどタイトルが判らない
    >そのまんまパパラッチじゃね?
    検索してみたらかなり奥にほうでようやく見つけたよ
    もう6年も前の作品だったか
    以前検索した時は同じパパラッチのタイトルでストーリー別物があるから間違ってたかと思ってた
    ありがと
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:35:45 No.97472672 del 
    >俺にはレザボア・ドッグス何が面白いのかよくわからんかった
    とりあえず俺はハーヴェイ・カイテルに惚れた
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:36:29 No.97472704 del 
    >俺にはレザボア・ドッグス何が面白いのかよくわからんかった
    男の友情って事でいいんじゃないかな
    あれが同性愛だったら萎えるけど
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:36:45 No.97472719 del 
        1263674205666.jpg-(141750 B) サムネ表示
    141750 B
    輝きを失わないという意見も多々あろうが、
    今ならこっち観た方が面白いと思う
    そして「西部劇って…(笑)」と言われる
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:37:03 No.97472728 del 
    タランティーノの映画は雰囲気楽しめりゃそれでいいのかも
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:37:08 No.97472733 del 
    ミストはそんなに面白いと思わなかった
    ただのパニックホラーだし出てくる人らが無策すぎる
    ディセントやスティーブン・キングの悪魔の嵐やランゴリアーズの方が面白いんだけどなあ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:37:30 No.97472748 del 
    タラちゃんはパクリも多いけど
    同じようなタイプのベッソンに比べれば面白い作品撮ってくれるから割と好き
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:38:52 No.97472803 del 
    >今ならこっち観た方が面白いと思う
    七人の侍って台詞が聞き取り辛いからなー
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:38:54 No.97472804 del 
    >俺にはレザボア・ドッグス何が面白いのかよくわからんかった
    ラストの〜がええんよ、ってレスしたいけど
    流石にネタバレが気になるでござる
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:39:20 No.97472823 del 
    >俺にはレザボア・ドッグス何が面白いのかよくわからんかった
    盛り上がるとこがわかりにくいからな
    パルプ・フィクションの方がまだエンタメしてるから理解しやすい
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:39:34 No.97472833 del 
    >七人の侍って台詞が聞き取り辛いからなー
    字幕表示オススメ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:40:11 No.97472858 del 
    ハプニングなぜそんな酷評なのかわからない俺だ
    特に傑作とは思わないけどラストの何がそんなに?
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:40:48 No.97472885 del 
    俺も白黒の黒澤映画は字幕表示させる
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:40:52 No.97472889 del 
    >ディセントやスティーブン・キングの悪魔の嵐やランゴリアーズの方が面白いんだけどなあ
    ディセントはねーわ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:41:28 No.97472912 del 
    >褒める解説者も・・・
    でもこの人は作品も人柄も愛されてたよね
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:42:27 No.97472959 del 
    >特に傑作とは思わないけどラストの何がそんなに?
    ラストより静かに進むから盛り上がらない
    だんだん過疎地へ行くし
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:42:48 No.97472967 del 
    >シベ超ラップは面白さ越えて怖かった
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm3688471
    ニコにあった
    こりゃ凄い・・・・
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:43:00 No.97472976 del 
    ディセントってアレか
    女性陣で洞窟探検に行ったら地底人と遭遇する奴か
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:45:00 No.97473043 del 
    >ディセントはねーわ
    霧のスーパーよりも薄暗い洞窟って閉塞感がいいんじゃないか
    ミストはアイデア次第で主人公たちが知恵を絞れば出来ることがかなりあったよ
    そーゆー不満が大きい
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:45:14 No.97473055 del 
    なんでマーケットのみんなが宗教ババアを信じたかっつーとね
    ヨハネの黙示録に以下の記述があるからなんだよ・・・

    第五の御使が、ラッパを吹き鳴らした。するとわたしは、一つの星が天から地に落ちて来るのを見た。この星に、底知れぬ所の穴
    を開くかぎが与えられた。
     そして、この底知れぬ所の穴が開かれた。すると、その穴から煙が大きな炉の煙のように立ちのぼり、その穴の煙で、太陽も空
    気も暗くなった。
     その煙の中から、いなごが地上に出てきたが、地のさそりが持っているような力が、彼らに与えられた。
     彼らは、地の草やすべての青草を、またすべての木をそこなってはならないが、額に神の印がない人たちには害を加えてもよう
    と、言い渡された。
     彼らは、人間を殺すことはしないで、五か月のあいだ苦しめることだけが許された。彼らの与える苦痛は、人がさそりにさされ
    る時のような苦痛であった。
     その時には、人々は死を求めても与えられず、死にたいと願っても、死は逃げて行くのである。
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:45:46 No.97473078 del 
    その手の映画だとトレマーズが大好きな俺
    ハラハラするって意味ならジョーズ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:46:04 No.97473087 del 
    長文コピペしたら変なとこで改行されたorz
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:46:08 No.97473090 del 
    ふとしたことでヒーロー物AVに出演することになってしまって、
    しかし恋人がいるので本番は代役を使ってて
    なんだかんだで恋人が誘拐されたりそれを助けに行ったり
    っていう映画を昔CSで観たんだけど
    タイトル分かる人いる?
    相棒のロビン的ポジションの小男が頭に角のようにバイブくっつけてたのが印象的だった
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:46:59 No.97473121 del 
    >ハラハラするって意味ならジョーズ
    とんねるずのノリさんが
    ジョーズとタワーリング・インフェルノ大好きで何度かネタにしてた
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:48:06 No.97473159 del 
    >ミストはアイデア次第で主人公たちが知恵を絞れば出来ることがかなりあったよ
    そもそもそういう映画じゃない
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:49:34 No.97473225 del 
    ジョーズ、トレマーズ、あともうひとつくらいモンスターパニック物で大傑作ないかなぁ
    タワーリング〜はポセイドン・アドベンチャーと同じで
    モンスター出てこないし

    クローバー・フィールドはモンスター物っていう認識でOKだよね
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:49:48 No.97473235 del 
    >特に傑作とは思わないけどラストの何がそんなに?
    専門家の仮説と再発で終わりってさすがに投げっぱなし過ぎないか
    急展開でもいいから原因を明かしてほしかった
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:50:09 No.97473248 del 
    >ふとしたことでヒーロー物AVに出演することになってしまって、
    見たこと無いけど「オーガズモ」じゃないかな
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:51:09 No.97473309 del 
    >あともうひとつくらいモンスターパニック物で大傑作ないかなぁ
    ゴジラ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:51:19 No.97473316 del 
    ここに居る人でも松本人志の映画
    チェックしてる人いるんだなー
    ホントとっしーは雑食だね
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:51:32 No.97473326 del 
    >クローバー・フィールドはモンスター物っていう認識でOKだよね
    うn

    ジョーズとトレマーズほどじゃないけど
    ブロブとミミックも中々の傑作だったと思う俺
    ザ・グリードは途中すごい楽しいけど
    ラストのオチだけどうしても好きになれない
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:52:22 No.97473358 del 
    >「大日本人」と「しんぼる」を観て絶望してる俺に何か一言くれ
    大日本人はアイデアとネタはけっこう面白いんだけどなー
    ネタ出し会議で出たモン並べただけで起承転結ないからどーしよーもねぇんじゃねぇかな
    だいぶ経ってからDVDで見たけど、劇場で見たらスクリーンにポップコーンの
    入れ物投げつける自信がある
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:52:39 No.97473375 del 
    マッハ弐観てきたが1作目同様ラストで首を傾げた
    宗教観の違いか
    セガールのRAIJINもオチの唖然度高くてオススメ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:52:44 No.97473376 del 
    >ジョーズ、トレマーズ、あともうひとつくらいモンスターパニック物で大傑作ないかなぁ
    グリード、ミミック、スリザーとかいろいろあるじゃない
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:52:57 No.97473383 del 
    >ゴジラ
    それがアリなら「キング・コング」や「原子怪獣あらわる」もいいじゃないかw
    でも日本人にとってゴジラが特別な存在というだけで
    外人からしたらジョーズやグラボイズと同じ括りなのかもしれんね
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:53:18 No.97473392 del 
    >ホントとっしーは雑食だね
    とっしーはヤマトやデビルマンも喜んで踏みに行くツワモノばかりだ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:54:05 No.97473421 del 
    >大日本人はアイデアとネタはけっこう面白いんだけどなー
    んだね
    最初の窓ガラス割られたとこくらいまでは「結構いいじゃん」と思った
    段々と失速して眠くなる
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:55:59 No.97473508 del 
    >マッハ弐観てきたが1作目同様ラストで首を傾げた
    >宗教観の違いか
    そうだろうね
    マイベストな「トム・ヤム・クン」はその辺を踏まえてか
    トニー・ジャーの行動目的が
    「仏像を取り戻す」から「子供の頃からずっと一緒に育った象を救い出す」
    に変わってて、感情移入して見れたよ
    作品として、三本の中でも一番面白いと思うし
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:56:14 No.97473523 del 
    >マッハ弐
    日本でもう公開してるのか
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:56:56 No.97473547 del 
    最近見たのだとシャッフルってのが掘り出しもんだった
    タイムスリップ系なんだけど脳がフル回転して見れた
    俺だったらこうする!と考えれる映画は面白い
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:57:21 No.97473568 del 
    >ジョーズ、トレマーズ、あともうひとつくらいモンスターパニック物で大傑作ないかなぁ
    カテゴリー的に微妙かも知れんが『遊星からの物体X』は定番では
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:57:25 No.97473571 del 
    ミミックは最後があまりにもハッピーエンド過ぎて
    虫系がダメな俺でも好きになってしまう
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:58:41 No.97473628 del 
    ミミックは続編も面白いね
    トレマーズの続編も面白いけど
    無念 Name としあき 10/01/17(日)05:59:31 No.97473666 del 
    >カテゴリー的に微妙かも知れんが『遊星からの物体X』は定番では
    それがあったかという感じだ
    じゃあ「ゾンビ」もアリかな?

    巨大生物系(ゴジラほどデカくない)映画だと意外と絞られるけど
    パニック映画ってだけでならいくらでも名作出てくんね
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:00:26 No.97473710 del 
    >ただのパニックホラーだし出てくる人らが無策すぎる
    褒める流れだから言いづらいけど同意
    主人公含め登場人物全員アホ過ぎて誰一人として共感できん
    例のラストもああ、この主人公ならやるだろうなって感じで驚きも無くただつまらなかった
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:00:39 No.97473719 del 
    「鳥」はモンスターじゃないからダメか
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:01:53 No.97473779 del 
    トレマーズはなんていうか観ていて楽しい
    作中で人が死んでるのにこういう感覚で観るのも変な話かも知れないが
    めちゃくちゃ楽しい遊びを皆でやってるような映画だと思う
    1=高鬼、2=かくれんぼ
    って感じで
    ルールが決まってるのがまた面白いんだ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:02:06 No.97473796 del 
    ジョーズもモンスターではないな
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:03:04 No.97473832 del 
    >「鳥」はモンスターじゃないからダメか
    ジャンル分けとしては巨大モンスターには当てはまらんだろうけど
    名作だよねぇ、途中までは正直眠かったけど
    終盤の緊迫感は半端ない
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:03:19 No.97473838 del 
    >主人公含め登場人物全員アホ過ぎて誰一人として共感できん
    サスペンス・ホラー系は登場人物らの行動に納得いかないとフラストレーションたまるよな
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:03:20 No.97473839 del 
    >最近見たのだとシャッフルってのが掘り出しもんだった
    公式トレーラーみたけど面白そうだね
    オチがちと不安だが
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:03:24 No.97473844 del 
    トレマーズはあんまり絶望感がないんだよな
    何とかなりそうな感じがいいんだと思う
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:03:56 No.97473876 del 
    ディープブルー位エグイとモンスター扱いになるかな?
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:04:25 No.97473892 del 
    >トレマーズはあんまり絶望感がないんだよな
    >何とかなりそうな感じがいいんだと思う
    そこらへんがジョーズや鳥とは違った作風になってて
    独特の味を出しているように感じる
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:04:51 No.97473906 del 
    >例のラストもああ、この主人公ならやるだろうなって感じで驚きも無くただつまらなかった
    例のラストの例ってそのあとじゃね?どうでもいいけど
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:05:50 No.97473951 del 
    ジャンパーを劇場で観たあとの感情はなんというか…なんでああなった
    主人公が泥棒DQNで敵が電波って感情移入する相手が見つかんねえー
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:06:04 No.97473961 del 
    まぁジャンル分けは人それぞれって事で
    俺は現実にはいそうもないサメだの虫だの出てくるのがモンスターパニックで
    ビルとかくらいでかけりゃ怪獣映画って認識だ

    「鳥」は本当に鳥そのまんまだから
    あんまりモンスターって認識ないのかもね
    作中で描かれる恐ろしさは凄いけど
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:07:10 No.97474013 del 
    >主人公含め登場人物全員アホ過ぎて誰一人として共感できん
    さすがとっしー
    常に対テロリストやゾンビへの対策を夢想しているだけある
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:07:14 No.97474019 del 
    パニックものはシミュレーション要素というか
    「俺ならこうするのに」でじれったい思いをする事多いな
    最近だとビッグバグズパニックなんかもそうだった
    予告はコメディみたいに作ってあるけど主人公が三枚目なだけで話は基本シリアスなので注意
    そしてやっぱりオチが???
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:07:18 No.97474023 del 
    シャッフルは設定の一点突破だから退屈でもあった、丁寧だけどオチも見え見え
    わざわざ解り易く大きい画用紙に描いてくれたのは噴いた
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:07:20 No.97474026 del 
    >主人公が泥棒DQNで敵が電波って感情移入する相手が見つかんねえー
    相棒っつうか先輩格な少年はどないでしょ
    原作者も、映画オリジナルなあのキャラクターを気に入って
    外伝書き下ろしたくらいだし
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:07:22 No.97474027 del 
    >主人公含め登場人物全員アホ過ぎて誰一人として共感できん
    レイジ34フン見たらすっげーイラついた
    地下鉄にバケモノが出る映画だけど馬鹿女の行動がいちいち納得いかない
    早く逃げりゃいいのに立ち止まって「今の何の音?」とかほざいてばかり
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:08:37 No.97474072 del 
    >「俺ならこうするのに」でじれったい思いをする事多いな
    「ゾンビ」の何が名作って
    ショッピング・モール立てこもりの戦略を練って
    それを実現させて独占天国を描いてくれた事
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:09:13 No.97474103 del 
    >常に対テロリストやゾンビへの対策を夢想しているだけある
    ゾンビのまねすれば安全だ!
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:09:26 No.97474111 del 
    >わざわざ解り易く大きい画用紙に描いてくれたのは噴いた
    おいおい俺はそこではじめて気付いたのに
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:10:15 No.97474157 del 
    笑って見られないパニックものはストレス溜まるのはわかるな
    ミストはちょっと違ったテーマ持ちだから仕方ないかもしれないけど
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:10:55 No.97474185 del 
    >「鳥」は本当に鳥そのまんまだから
    >あんまりモンスターって認識ないのかもね
    物体Xもそうだが
    作品の雰囲気が独特だとジャンル分けムズいな
    マタンゴもキノコの怪物出てくるし名作だと思うが
    モンスター・パニックとは分類出来ない気がする
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:11:17 No.97474205 del 
    最近だと「96時間」がオヤジのゴルゴっぷりに盛大に噴きながら感情移入して見れたが
    ブログとかで「アメリカ人が勝手やる映画で感情移入できなかった!」ってのがあってまた噴いた
    コレアメリカやなくてフランス映画やん…
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:11:22 No.97474207 del 
    >「俺ならこうするのに」でじれったい思いをする事多いな
    いい映画の場合は逆にやりすぎるくらいやってくれるよね
    間違いでもいいから思い切ってやってくれた方がスカッとする
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:12:55 No.97474266 del 
    >「96時間」
    何そのベッソン脚本で一番面白かった映画
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:14:14 No.97474323 del 
    96時間の疾走感は異常
    3月5日が待ち遠しいぜ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:14:34 No.97474341 del 
    >「96時間」
    ハリウッド映画だったら「ラストアクションヒーロー」になるよな
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:14:46 No.97474345 del 
    >ブログとかで「アメリカ人が勝手やる映画で感情移入できなかった!」ってのがあってまた噴いた
    >コレアメリカやなくてフランス映画やん…
    その手の意見は読んでニマニマするか
    こっちが恥ずかしくなってしまうかのどっちかだな

    「インファナル・アフェア」の感想で
    「それなりに面白かったけど、ディパーデットがヒットしたから
     中国でもやってみましたという二番煎じなのは否めない」
    とか
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:15:48 No.97474388 del 
    オープン・ウォーター2も面白かった
    船によじ登るだけの話なのに
    素潜りして浮上するとき船底に頭をぶつけて失神する馬鹿がいてポップコーン噴いた
    1はサメに襲われるだけで面白くない
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:18:17 No.97474502 del 
    >原作者も、映画オリジナルなあのキャラクターを気に入って
    >外伝書き下ろしたくらいだし
    マジカ
    あのキャラは確かに美味しかったんだがそれだけにド無駄な(でも一番の見せ場w)追いかけっこの挙句退場、以降一切触れない
    とかもうね…
    その外伝は面白いんかのう?つか、原作の方はイライラ度合い少ないんかなー?
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:18:47 No.97474529 del 
    >オープン・ウォーター2も面白かった
    探偵ナイトスクープで実践してたのは面白かった
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:20:58 No.97474624 del 
    >あのキャラは確かに美味しかったんだがそれだけにド無駄な(でも一番の見せ場w)追いかけっこの挙句退場、以降一切触れ
    >ない
    >とかもうね…
    何度もジャンプを繰り返して勢いをつけてからパンチとか映像表現的にも美味しかったし
    隠れ家生活なども男の心をくすぐるもんがある
    続編ではどうなるんかのう

    あと原作小説は映画とは殆ど別物らしい。当方未読
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:21:25 No.97474651 del 
    オープンウォーター・レッドウォーターに続く
    第三弾ブラックウォーター
    バカンスなのにワニ地獄!
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:22:27 No.97474710 del 
    トレマーズで思い出したけど
    やや子供向けだがグーニーズも良かった
    安心して楽しめて鑑賞後の気分も爽やか
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:22:42 No.97474727 del 
    普段テレポートで出入りしてて使ってないから
    肝心な時にドアが開かない!にはちょっとふいた
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:22:50 No.97474733 del 
        1263676970261.jpg-(29210 B) サムネ表示
    29210 B
    ジャンパーのあのパンチはハゲ避けと同じくらい好き
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:24:28 No.97474808 del 
    特に面白かったという訳でもないんだが
    それでも続編は見てみたいな、ジャンパー
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:24:38 No.97474816 del 
    インファナル・アフェアの面白さは尋常じゃない
    ディパーテッドのつまらなさも尋常じゃないけど
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:25:04 No.97474840 del 
    >ジャンパー
    相棒と二人で車盗んで走り出すシーンが最高潮というイメージ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:26:09 No.97474892 del 
    >「インファナル・アフェア」の感想で
    >「それなりに面白かったけど、ディパーデットがヒットしたから
    > 中国でもやってみましたという二番煎じなのは否めない」
    >とか
    どっちも知らん俺にkwsk
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:26:20 No.97474897 del 
    トランスフォーマーぐらいになると
    面白さのベクトルが変わってくる
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:26:59 No.97474914 del 
    ジャンパー・NEXT・イーグル・アイ・デジャヴ
    どれがどの映画かこんがらがるよね
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:27:00 No.97474915 del 
    >相棒と二人で車盗んで走り出すシーンが最高潮というイメージ
    俺は先輩のバスワープアタックだな
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:30:08 No.97475055 del 
    最近ザ・ロックが放送されなくてさびしいのぅ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:30:39 No.97475075 del 
    ジャンパーはまぁ、主人公に魅力ないのは確かだけど
    それでも転移能力を使ってどんだけ面白い映像に出来るか
    っていうのを観客に堪能させてくれたのは
    素直に評価出来るよーな
    でもやっぱストーリーもきっちりさせてよ、っていうか

    そもそもスパイダーマンとかの影響で
    「特殊能力者」=「その力を正義に役立てるべき」みたいな映画史の流れが
    ごくごく普通に独善的な登場人物らに違和感を抱かせるのかもね
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:32:11 No.97475154 del 
    >みたいな映画史の流れが

    つ【透明人間】
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:32:19 No.97475160 del 
    >最近ザ・ロックが放送されなくてさびしいのぅ
    去年2月に放送したぢゃないか
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:33:29 No.97475213 del 
    PUSHってのがもっと面白くできそうで色々惜しかった
    地味なX−MENみたいな感じの超能力ウォーズ話
    目力で偽記憶植えつけて自殺に追い込んだりする
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:34:07 No.97475243 del 
    >つ【透明人間】
    小物すぎるんですけど
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:34:41 No.97475271 del 
    >「特殊能力者」=「その力を正義に役立てるべき」みたいな映画史の流れが
    >ごくごく普通に独善的な登場人物らに違和感を抱かせるのかもね
    異能力者VS普通の人間な感じのハリウッド物はない?
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:35:35 No.97475320 del 
    邦画だとキサラギ・アフタースクール・運命じゃない人が面白かった
    脚本をしっかり練って作った映画をもっと褒めてあげるべき
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:37:09 No.97475392 del 
    まぁアメコミとかじゃ善玉か悪玉かのどっちかだもんな、超能力者って
    ジャンパーみたいにどっちつかずなの珍しい

    そういう意味じゃアレは上述の通りに
    透明人間モノにテイスト近いのか
    なまじ派手なアクションやるからヒーロー物っぽくてバランス悪くなるという
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:38:05 No.97475448 del 
    >異能力者VS普通の人間な感じのハリウッド物はない?
    上に出てるけどアンブレイカブルとかインジブル
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:38:40 No.97475472 del 
    >邦画だとキサラギ・アフタースクール・運命じゃない人が面白かった
    >脚本をしっかり練って作った映画をもっと褒めてあげるべき
    アフタースクールだけ未見だけど
    他の日本俺も面白かったわー
    予算なくても面白い映画は撮れるっていうスタイルの映画
    もっともっと邦画に増えて欲しいぜ
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:39:32 No.97475521 del 
    >異能力者VS普通の人間な感じ
    鉄雄と金田を思い出した
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:40:00 No.97475544 del 
    >邦画だとキサラギ・アフタースクール・運命じゃない人が面白かった
    お前の好みがわかった
    俺も好きだけど
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:43:17 No.97475695 del 
    >邦画だとキサラギ・アフタースクール・運命じゃない人が面白かった
    >脚本をしっかり練って作った映画をもっと褒めてあげるべき
    今年はマジでアニメ以外の邦画見てねぇや…つうかその3本の名前すら知らんかった
    オダルフィと山の測量映画とパコと…っていま調べたらパコ去年じゃん!?
    もうなんか完全に邦画はリスト見るとき目から除外されてるとしか思えん…
    クヒオ大佐って今年だったよな?
    無念 Name としあき 10/01/17(日)06:47:44 No.97475882 del 
    クヒオは年末にやってた
    つけっ鼻でカタコトとかするとますますウッチャンぽくみえる
    無念 Name としあき 10/01/17(日)07:15:33 No.97476921 del 
    >山の測量映画
    あれは映像がすごい
    スクリーンで見てよかったど、話がちょっとな
    無念 Name としあき 10/01/17(日)07:38:37 No.97477752 del 
    邦画は俳優の大根演技どうにかならんのか
    ハリウッド映画見てると邦画は見れなくなる
    無念 Name としあき 10/01/17(日)08:14:46 No.97479084 del 
    シルバーアロー計画だっけ


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
    『 トランスフォーマー ブルーレイ ダブルパック [Blu-ray] 』
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002P3CNAU/futabachannel-22/ref=nosim/
    出演:ジョシュ・デュアメル, ミーガン・フォックス, タイリース・ギブソン
    形式:Blu-ray
    参考価格:¥ 8,883
    価格:¥ 6,390


    - GazouBBS + futaba-