ウクレレピチューも登場『ポケモンレンジャー 光の軌跡』が発売決定
●伝説のポケモンを呼び出せる新機能も
ポケモンは、ニンテンドーDS用ソフト『ポケモンレンジャー 光の軌跡』を、2010年3月6日に4800円[税込]で発売すると発表した。
本作は、ポケモンたちと協力して自然と平和を守るポケモンレンジャーとなって、冒険をくり広げる『ポケモンレンジャー』シリーズの第3弾。多くの遺跡が眠るという島々からなるオブリビア地方を舞台に、ポケモンレンジャーの新たな冒険がスタートする。
物語はレンジャーの本部であるレンジャーユニオンからの指示で、ある地方に派遣されたところから始まる。主人公は男の子と女の子のいずれかを選ぶことができ、選ばなかったほうのキャラクターはいっしょに派遣されたパートナーとして登場する。
ほかにも、本作にはウクレレを持ったピチューも登場。オブリビア地方の島々のひとつ、ドロップ島に住んでいるこのピチューは、ウクレレを気に入って持っているため、みんなからウクレレピチューというニックネームで呼ばれており、ある事件がきっかけで主人公と行動をともにすることに……。
●ポケモンに気持ちを伝えて“キャプチャ”
レンジャーは“キャプチャ・スタイラー”と呼ばれる道具から撃ち出した“キャプチャ・ディスク”でポケモンを囲むことによって、ポケモンに気持ちを伝えることができる。これを“キャプチャ”といい、気持ちが通じたポケモンは一時的に仲間になり、レンジャーに力を貸してくれるのだ。
冒険が進むと主人公のスタイラーに“レンジャーサイン”が加わる。これは今作から新たに登場する機能で、固有のサインをキャプチャ・ディスクで描くことにより、すでに心が通じ合っている特定のポケモンを呼び出すことができるというもの。心が通じてさえいれば、伝説のポケモンであっても自在に呼び出すことが可能。
●通信協力ミッションで友だちと協力
ワイヤレス通信を使用すれば、最大で4人同時にプレイできるミッションも用意されている。この通信協力ミッションでは、同じフィールドを4 人で協力しながら進んで行くだけでなく、友だちのキャプチャ中にあとから駆けつけてキャプチャ協力し合うこともできるのだ。また、詳細は不明だが、通信協力ミッションをクリアーすることで、ゲーム本編にも何らかの影響を及ぼすとのこと。
●『ポケットモンスター』シリーズと連動も
ニンテンドーWi-Fiコネクションを通じて配信される“スペシャルミッション”も健在。今作では、仲間になったポケモンを『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ・ハートゴールド・ソウルシルバー』に連れて行くことができる。また、ソフト発売日となる2010年3月6日より、通常ではプレイできないデオキシスを『ポケットモンスター』シリーズに連れて行ける“スペシャルミッション”が期間限定で配信される。
※『ポケットモンスター』シリーズに送ったあとでも、ミッションをクリアーすれば再びデオキシスを手に入れることができます。
※ただし、一度受け取った『ポケットモンスター』シリーズのソフトで再び受け取ることはできません。
●2010年1月29日より体験版の配信がスタート
本作を発売まえにプレイできる体験版がニンテンドーゾーン(マクドナルドなど)、DSステーションにて2010年1月29日より配信スタート。ここではこの体験版で使用できるレンジャーサインを先行公開。なお、体験版配信の詳しい情報については、ポケットモンスターオフィシャルサイトで確認してほしい。
イーブイを 呼び出せる レンジャーサイン |
グレッグルを 呼び出せる レンジャーサイン |
特別企画・連載
一切の救いなき地獄絵図!『ダンテズインフェルノ』!第4回更新!
地獄に堕ちて、最愛の人ベアトリーチェの魂を救え! アルティメット地獄アクション『ダンテズ・インフェルノ 〜神曲 地獄篇〜』から、今回は第四圏“貪欲”を紹介。地獄の亡者に必要なのは、三途の川の渡し賃だけだ!
いつでもオンラインでゲームが楽しめる!『ポケットWiFi』!
イー・モバイルが提供しているサービスエリアは人口カバー率の90パーセント以上! Pocket WiFiさえあれば、まさに「いつでもどこでも」オンラインプレイが楽しめる。「ニンテンドーDSやPSPなど、携帯ゲーム機でとにかくオンラインプレイを楽しみたい!」という方には最適。
シークレットミッション“Night Raid”に挑戦せよ!『オペレーションフラッシュポイント』!第2回更新!
広大なフィールドでくり広げられる最新の戦場体験! 仲間に指令を出して戦い、任務を遂行せよ。この過酷な戦場からはたして生還できるか!?
命を懸けた戦いに明け暮れろ!『剣闘士』!
古代ローマの“剣闘士”たちの生き残りを懸けた戦いが描かれる、アクションゲーム『剣闘士 グラディエータービギンズ』。ゲーム概要から体験版の内容まで、本作の魅力を余すところなく紹介しよう!
戦いのさなかに形状を変える塔。その頂へと突き進む!『クウォンタム セオリー』!
本作は、時間とともに“侵蝕”により内部構造を変える塔の頂を目指して戦うアクションシューティングゲーム。プレイヤーは主人公シドとなり、謎の女性フィレーナとともに、塔内で待ち受ける敵と激しいバトルを展開していくのだ。
この記事の個別URL
ソーシャルブックマーク
TVゲームニュース
- 更新日時:2010/01/15 19:00
『ストリートファイターIV』全国大会は2010年4月4日に開催
カプコンは、アーケード版『ストリートファイターIV』全国大会の日程が、2010年4月4日に決定したと発表した。 - 更新日時:2010/01/15 18:49
ウクレレピチューも登場『ポケモンレンジャー 光の軌跡』が発売決定
ポケモンは、ニンテンドーDS用ソフト『ポケモンレンジャー』シリーズの第3弾、『ポケモンレンジャー 光の軌跡』を2010年3月6日に4800円[税込]で発売する。 - 更新日時:2010/01/15 18:34
『戦場のヴァルキュリア2』でダウンロードミッションが配信決定
セガから2010年1月21日に発売が予定されているPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『戦場のヴァルキュリア2 ガリア王立士官学校』で、発売後ダウンロードミッションの配信が決定した。 - 更新日時:2010/01/15 18:13
シリーズを完全収録した『ロックマン ゼロ コレクション』発売決定
- 更新日時:2010/01/15 18:13
ロックマンを待ち受ける手強いボスを一挙公開『ロックマン10 宇宙からの脅威!!』
- 更新日時:2010/01/15 16:14
Wii用ソフト『斬撃のREGINLEIV』の体験版がTSUTAYAでレンタル開始
- 更新日時:2010/01/15 16:00
360サイコーッ!BLOG - 【MR360】第三回MR360配信開始♪
- 更新日時:2010/01/15 15:48
【MH3】第77回 モンハン値
【『MH3』プレイ日記】