ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]検索ワードでストーリーを作ろう

国民が呆れるOBたちの右往左往

2010年01月16日10時00分 / 提供:ゲンダイネット

ゲンダイネット

●JAL年金問題

 今までの抵抗は何だったのか。一部OBがゴネまくっていたJALの年金削減問題のことだ。

 回答期限の12日、ようやく減額に必要な3分の2の同意が集まった。先週までOB約9000人のうち半数以下の4000人しか同意していなかったが、土壇場になって、67%にあたる5991人の同意が集まったという。

「説明が不十分だ」「法的整理は脅しだ」と突っぱねていたくせに、この変わり身の早さには呆れた、という声も多い。

「退職金の一部を企業年金に回したOBはとくに必死で、年金3割カットなんて冗談じゃないと猛反発していました。それが今回、慌てて同意になだれ打ったのは、年金基金を解散させる案が出てきたからです。解散となれば、現役社員とOBで積立金を分配することになり、OBは3割減どころか6割カットと大きく取り分が減ってしまう。これまで『会社は潰れない』『年金は全額戻ってくる』と親方日の丸体質が抜けなかったOBも、さすがにコトの重大さに気づいて、慌てて同意に走ったわけです」(経済ジャーナリスト)

 その一方で、いまだに年金減額に納得していないOBもまだ約3000人いる。中には「徹底抗戦」を口にする連中までいるからオドロキだ。

「企業年金の給付引き下げをめぐっては、OBが会社を相手取って訴訟を起こしたケースも多い。りそな銀行やパナソニックなどです。いずれも会社側が勝ったが、和解になった裁判もある。今後、訴訟に踏み切るケースが出てきても不思議ではありません」(社会保険労務士)

 しかし、JALの中でも“勝ち組”といわれるOB世代には、年収3000万円もらって、左うちわの老後を過ごしている元機長もいる。今回の年金問題だって、減額されるのは3階建て部分の一部の話でしかない。

 税金を使われる国民の理解は得られるのか。

(日刊ゲンダイ2010年1月13日掲載)

関連ワード:
JAL  年金  パナソニック  りそな  税金  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:JAL

経済アクセスランキング

写真ニュース

女子大生が開発に携わったいちごスイーツフェア 大手出版社100億円超の赤字? 人気漫画家が内情を暴露  勝手にJAL再建計画 「紫外線の記憶」を抹消 シミ・ソバカス防ぐ美容液
透明感ある「白肌」に! しみ予防の「ホワイトニングエッセンス」 東洋水産、カップ入り即席麺「俺のでかまる ねぎだくニンニク焦がし油入り豚骨」を発売 デザインや使いやすさ追及 「女性目線」で開発したミシン フジ医療器、ソファ型マッサージチェア「ゼロソリューション SKS-50」を発売
食物繊維を補える炭酸飲料 脱毛予防にミネラル補給 「リーブ21」からサプリ2種 5倍だよ!「でっかい」キャラメルコーン ネット副業で月10万稼ぐ!

特集

抱擁のかけら

抱擁のかけら

愛から逃げて、愛と出逢う――。ペネロペ・クルス主演最新作

LOVE PSYCHEDELICO

LOVE PSYCHEDELICO

今年でデビュー10周年を迎えるデリコが、約2年半振りのニューアルバムを発売

「iPhone」の魔力

「iPhone」の魔力

ニュースやアンケートから証言を集めiPhoneの魔力をお伝えする

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: