全体表示
[ リスト | 詳細 ]
那覇の三原続報
那覇市の三原で亡くなったボランティアさんの逃げた(追い出された)飼い猫3匹ですが、まだ行方不明になっています。 画像、上から3枚の子が不明です。 4枚目の子はボランティアさんが瀕死の状態で保護。 隣のオヤジが虐待した可能性があります。 証拠が無いのでどうしようも出来ませんが… 現在は別のボランティアさん宅で治療中です。 亡くなったボランティアさんは、心臓に持病があり、ヘルパーの方が発見した時はすでに死亡から数日経っていたとのことです。 猫たちは、ずっとご飯も食べていません。 警察が来た時も猫たちは部屋の隅に寄り添って見守っていたそうです。。 亡くなった方の親戚がアパートを引き払う事になり、その時に猫たちを6匹みんな、追い払ったのです。。 あまりにも酷い話。 この子たちは7年あまり室内飼いだったそうで、ノラの経験はありません。 この寒空の下、無事でいてくれる事だけ祈るしかありません! 現在も那覇のボランティアさんが猫たちを探しています。 。
|
コメント(0)
転載記事/ペットショップの仔犬
昨日、大きい子用の爪切り(ニッパータイプ)を買いに
大手ホームセンターに行ってきました そこで、とても悲しくなることがありました・・ センター内にあるペットショップは生体も扱ってますので 極力その場所には行かないのですが、その日はしばらくぶりに 足を踏み入れました
店内に入ると、祝日ということもあり大勢のお客さんで賑わっていました
パッと目に飛び込んできた光景は。。 生後2ヶ月ほどの子犬たちが、積み重ねられたケージに入れられ お客さんの行き来する通路に置かれていました 店内放送がうるさいくらい流れ、人が手を入れられる場所で。。 その中の子犬の半分くらいは寝ていました 大音響の中、人だかりの真ん中で おそらく朝の開店時間から、夜の閉店時間まで 子犬たちはそんな環境の中に置かれているのでしょう
胸が締め付けられ、息が苦しくなりました
店内を覗くと、さらにもっとショックなことが・・
どう見ても、まだ赤ちゃんのような子犬がずらっと30匹ほど ショーケースに並んでいました 1匹1匹に何日生まれと記載がしてあり、恐る恐る見ると・・ ほとんどの子が2ヶ月足らずで、一番幼い子は生後40日のダックスとチワワのMIXでした 本当にまだ幼い赤ちゃんです おそらく離乳も済んでないでしょう 怒りで体が震えました
周りのお客さんは『可愛いね〜』と言いながら見物です
この状況に何も感じないのか・・ 絶対におかしいだろ!ちょうど後ろに店長さんらしき人が立っていたので 少しお話をさせてもらいました 全く不愉快そうな面持ちで、こちらの言い分を聞いていましたが 『獣医さんにも見てもらってますので』 『すぐにどうかするということは難しい』 前向きにご検討くださいとお願いすると 『貴重なご意見ありがとうございました』と 明らかにこの場しのぎの返答です
このお店はペットショップ専門ではなく
ホームセンターが事業としてやっています 聞くと16店舗にペットショップがあるらしく 他もみんなこんな状態なのかと考えるとぞっとします
今の法律では、なんでもありのペット産業です
そして、それを助長させているのは私達自身です
ケージ内の子もショーケースの中の子も大切な命だってことを
決してアクセサリーやおもちゃではないってことを 当たり前のことを当たり前だと感じてください 今の日本のペットショップがみんなそうだからと麻痺せず 冷静に、現実がどうなっているのか どんな風に動物たちが扱われているのかを知ってください
都内では深夜まで営業している店が沢山あります
つい1ヶ月ほど前、テレビである大女優さんがロケの合間に
『ペットショップの前を通りかかったら、とても可愛い子犬がいたので 衝動買いしてしまいました〜』と笑いながら話をしていました こんな人が大女優でいられるんだからどうしようもないですね
このホームセンターは商品数も半端なくあります
何でもあり!!ない物は?何だろう 店舗も広いです 私もたまに買い物に行きます でもペットショップにはどうしても足が向かない・・・ やむを得ず行く時は、生体販売場所には眼を背けながら歩くのです それではいけないですよね 法律云々ではなく私たち消費者が声をあげれば変わるかもしれない アグリンさんに(o´ェ`ノノ゙☆パチパチパチパチ
一つだけ・・・大女優って誰?アグリンさん
そっと教えて欲しい・・・・・(人д〃)ネッ★
|
認定特定非営利活動法人・日本アニマルトラスト・ハッピーハウス・動物の孤児院さんからのお知らせ&犬舎増築の為のご協力のお願いです。
|
アメリカ・オクラホマ州で凍った池の亀裂にはまった犬の救出作戦
|