vision1
2008-05-24 17:53:49 vision1の投稿

8話 殺意からの回心

テーマ:クリスチャン限定 殺意からの回心
同じテーマの最新記事
2008-05-21 14:40:05 vision1の投稿

7話 脅迫のはがき

テーマ:クリスチャン限定 殺意からの回心

逮捕後一年過ぎたころ


そろそろ マンション出ていきたいなぁ~


まだまだ 逃げる を選択中


信仰が試されている・・・


普通に考えて


引っ越しする 


けれど 神様が道を閉ざしている時は、

どれだけ頑張っても 行けない

教会の2人の姉妹にだけ

「あのストーカー帰ってくるねん。

 祈って 御心になるように

 子供が守られるように

 また 引っ越しが出来るように(まだ言っていた)

 お願いね」叶



「叶ちゃん でも 引っ越しってもっと先じゃない

 祈ってもそんな感じするよ」矢野佐代子姉妹

この女性は、栗東に住む 

私より7つ上の仲よくしてもらっている姉妹


「心配だものね いいとこに行けるように

 祈ります。守りもね」 橋詰滝姉妹



信仰があると言えど


実際 怖いのだ。


でも 信じることが私に残された選択


「生きるも死ぬもキリストのためになりますように

 この命 何度も助けられて生きております。

 どうせあの時死んでいたなら

 今の状況環境感情を感じていません

 感じている生きている証です。

 あなたにもう一度命預けます。」叶の切なる祈り


実際は歯を食いしばるほど 飛び込んで行く気持ち


腹をくくれば 信仰が強まる


怖さも一気に消える


「死んでも天国」


それから 3か月


日本全国にあるキリスト教の超教派の働きに

私は、お手伝いをしていた。

(お手伝いを2年も過ぎたころだったので

 お世話役補助をしていた。)


その働きが月一あり

終えて帰宅した


官製はがきが送られていた。


何気にトリアゲテミル


”お元気ですか? ずいぶん探しましたよ。

 これからですね。 ”


差出人の所を見ると


”滋賀 代子”


 一気に”あいつ” と思いこみ


警察に 連絡

「ストーカーの事件でお世話になりました加藤叶です。

実は、へんなはがきが送られてきました」叶


「はがきを持って来て下さい」刑事


もっていき 見せる


「消印が 栗東になってますが?

 彼は栗東にいますか?」刑事

 「聞いたことないです。」

「 あなたの知り合いに大津市に住む人は?」刑事


「ひとりだけいます居ますが

 ほかの 京都の人には、知らせずに引っ越しして

 きたので・・・しかも栗東には シリアイ他に一人も

 いません」叶


「そうですか? じゃいたずら 

 でないですか?彼がわざわざそこまで行き

 葉書出すとは思えませんが」刑事



一応しばらく パトロールがつくことになった。


家に帰り しばらく はがきを眺めて


「栗東」って矢野佐代子姉妹しか いない


それもストーカーの話 知っているのは、

牧師と矢野佐代子姉妹・橋詰滝姉妹


橋詰滝姉妹は、そのころ 体を壊して

入院をしたりしてあまり 行動することが出来ない人


消印に その字を見て


「あっそう言えば 教会の婦人会の掃除表

 手書きだった 疑いたくないけど・・・」叶


手書きの掃除表を見る 


代 と言う字が あったので

照らしあわせる 重なる・・・・


ショックと 怒りがこみあげる


しかも自分の名に関する字を入れるなんて・・・・


次の日


牧師に相談


「先生ストーカーがそろそろ出てくるんです。

 それでと思うんですが、こんな はがきが来て」叶


はがき手渡す


「本当だね 気持ち悪いね

守られるように 祈るよ」牧師


あんまり親身に感じず


「先生 これって ストーカーじゃなくて 

 そう思わせる 内容だけど

 消印みてもらっていいですか?」叶



「栗東?」牧師


「私先生もご存じのように こちらに来ているの

京都から 縁切って来てて

滋賀の栗東に知り合いいないんですよね。

ストーカーの事件知っているのも先生と姉妹二人だけで」叶


教会にも「栗東」から来ているのは、その野佐代子姉妹夫婦のみだl。


「何が言いたいの?」牧師


手書きの掃除奉仕表を渡す


「見比べてもらっていいですか?同じ字と思うんです」叶


「仲良かったんじゃないの?」牧師


「そう信じて話していたんです。どうしたらいいか?」叶


「で私にみせて どうしろと?」牧師


一気にかべが 出来たように感じる。


「何か してと言うんじゃないんです。

 ただ状況がひどいので 知ってほしくて

 先生 うやむやにするの良くないと思ったんです」叶

ちょっと 力がはいり強く言い放った。



「私に突きつけてどんな心の状況か 

 自分の心の在り方考えろ!」 牧師


言いたいことも伝わらず 怒らせてしまった。


信頼できない 姉妹

解決策のない牧師との会話に失望を抱いた。



そして 矢野佐代子姉妹じゃなけりゃ誰?

知っているのは?橋詰滝姉妹と牧師の3人


じゃ牧師?


そんな疑いで 混乱し

「許します」といのる 





人の弱みに付け込む 陰でたくらむ人がいる。


(そのことに 恐れを抱いた。→ 教会生活が私のすべてだったから)


そして そのことにより 疑い 失望と

まるで あしきものに かき回されているようだった。


こんなこと 確か 3年ほど前もあった・・・


2人しか話してないのに・・・知っている人がいた。

思えばあの時も矢野佐代子姉妹が関連していた。


人間不信になって疲れたこの事件





 


2008-05-19 19:23:57 vision1の投稿

6話 受刑期間

テーマ:クリスチャン限定 殺意からの回心
このFlashをご覧いただくには最新のFlash Playerをインストールし、JavaScriptを有効にする必要があります。
励まし☆ポチっと☆

ブログランキングにほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教・クリスチャンへ にほんブログ村 小説ブログ ノンフィクションへ hakusilyu
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
クリスチャンウェブリング
前へ | ホーム | ランダム | 次へ