[ホーム]
二次元実況@ふたば
第27話 「膜宇宙外からの贈り物」脚本=まさきひろ 絵コンテ=真木朗演出=イ・ジョンギョン 作画監督=チェ・ヨンヒ、チョン・ジヒ
ユノっちのナカ!
ババァが触らなければ…
エヴァっぽいな
ナノサイズのちいさな物なの
歳を取らないババァなんて
SFアニメみたいになってきたな
バイオ粒子みたいなものか
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
頭に、隕石のカケラが入り込んだみたいな話だなぁ
第297話「ケロロ チャンスは一度! であります」「ダンガル 大地に立つ であります」脚本=竹内利光 演出=佐藤まさふみ絵コンテ=佐藤まさふみ 作画監督=飯飼一幸
おっぱいキャプ乙
今日の乳が揺れたら神だったのに
>今日の乳が揺れたら神だったのにそれか入浴シーンつき
今日の秋ママで先走りました
・・・!
ハニー
乳くらべ
秋ママンとかに負け・・・・反省っ!
反省乙です
>カセットテープに録音(笑残ってるかどうかわからないがシティーハンターや聖矢を取った覚えがあるな
第117話「ケンカはやめて!」脚本=大野木寛 演出=筑紫大介絵コンテ=石山タカ明 作画監督=小池智史
キャプ師はやくきてくれー
>おとこにょこはどうやってたまごうむんですか?尻穴だろ?
>尻穴だろ?ぢになっちゃう
キャプ師が途中消えたのが気になるがみんなキャプ師乙
尿道だろ
>おとこにょこはどうやってたまごうむんですか?尿道
>尻穴だろ?口からじゃね?
>おとこにょこはどうやってたまごうむんですか?>尿道
結石は形状に問題があるだけであんな丸いのなら気持ちいいかもしれないだろあと鳥の卵も産むまでは柔らかいとかいうし
はいてないよな
第41話「委員長がメイドデビュー!?おもてなしでメチャモテですわっ」脚本=武上純希 演出=鈴木敏明絵コンテ=しのみやすゆき 作画監督=萩原しょう子
ブラックコーデ
ですわっ
>俺、洋食はナイフと箸で食べるのが良いんだが、おかしい?どっちかにしなさい
そう言えば、マ王終わっちゃったんだよな
ゆかりんのひざの水100円
>俺、洋食はナイフと箸で食べるのが良いんだが、おかしい?カレーとか以外なら箸が一番使いやすいと思う。高級専門店とか以外ならきにしなくてもいいんじゃね?
パンチラ見逃した
>こうでねぇと10年以上前にジェニーコーディネイトドレスで使ってたフレーズだな
キャプ乙です
>皿に残った小さなレタスとかどうやってフォークでとるのかわからん突き刺すんじゃなくて、スプーンの様に乗せるんだ
第2話「一虚一実」脚本=高木登 演出=馬場誠絵コンテ=寺東克己 作画監督=青野厚司
>二回目で早くも四桁切ったかフィルタリングは順調だな去る者は追わないよこの1話2話を無理に面白がることはない
一人づつのキャラが意思を持って重層的に動いてて良いね
>No.9796039 「信者」なんて定番フレーズで煽るとまた削除されちゃうよ君届スレ末尾で煽ってたのも君でしょ
一言面白かったと言うと信者かじゃあ信者でいいや
マクロススレでも信者信者いってたな・・・
忘れなかったら録画するけど努めては見ないバッカーノ面白かったのになあ
アンチ装った荒らしの行動が解りやすすぎ作品観ずにログの流れだけ見て煽り所探してる
>877 無念 Name としあき 10/01/16(土)02:39:00 No.9795812 del877
はっさくに続きデュラまで見逃した‥
決定
緊急
次回
キャプ乙
明日も寒いなあ
もう3時か。おやすみ。
>100キロで星が消えるなんて小さい星だな星が消えるんではなく人がいなくなるってことじゃないのか
あいださくらだけは耐え切れない鷹なり天国また
ビリビリ870、キディ120wぐらいで残りは雑談か
キディは他局でも150前後チバに至っては・・発表から3年待たせてこれじゃあなぁ・・
第690話「しんこちゃんまたまた!だゾ」「段ボール箱を片づけるゾ」+オマケつき
やっぱり映画につながるのかー?
チョコビ嫌いになるんだな
マヨネーズ工場
>マヨネーズ工場を見学にいくゾ何やってるすかトシさん
おワタノシ
マヨ
オワタみな乙でした
..
「大パニック!スーパー赤ちゃん」
画伯か
うるさいうるさい吹いた
芸術に皮肉だな
また無駄にスケールのでかい話になっとる
これ幼稚園児が描いたの?だっけ糞思い出しワロタ
何事も無かったかのように修復されている家
パパが画家志望だったからマジ泣きだろうな
ドラわた
第2話「兄妹」脚本=白根秀樹絵コンテ=古川順康演出=渡部周作画監督=山崎克之
厨房にしてみれば予定通りに終わっても「打ち切り」なんだろうなw
リア厨の「打ち切り」は原作と違う終わり方をすると推理しても理解するのは厳しいな原作ってそんなに重要かね?原作が未完ならオリジナルになるのは当たり前だと思うけど
俺たちの本当の戦いはこれからだ!(続きは原作読んでね)とかじゃね
犬夜叉やな
ゆとり世代だと犬夜叉が元祖になるんだな
ネットラジオの方はあれは打ち切りなの?
>ゆとり世代だと犬夜叉が元祖になるんだな少なくともここ10年くらいでアニメのキャラが最終回(打ち切り)で「アニメはここで終わるけどこれからの俺たちの旅はサンデーで続くから応援してくれよな!」みたいなこと言ったの犬夜叉しか知らないゆとり世代じゃない人にとっての元祖って何?キャラクターが「俺たちの戦いはこれからだ」的な台詞言って打ち切りエンド迎えたアニメって
俺はファーストガンダムかな「サイド3を落としてないけど相手が謝ってきましたエンド」だけど
打ち切り自体が珍しいからな…直近で予定より早く切られた物と言ったらスパイダーライダーズ、ゾイド/0、FF:Uくらいか?ダイの大冒険が酷かった覚えがあるけど一番酷かったのはガルキーバかな
やっとかめ…
第2話「4月6日〜7日 イエスノー」「7月19日 オリーブ」脚本=長谷川菜穂子 演出=江島泰男絵コンテ=江島泰男 小俣真一 作画監督=中山初絵
キャプ詰め頂きましたありがとう
No.9796054このヒロさんちゃんとおヘソが書いてあるカットもあるんだよねエロいぜ
>ちゃんとおヘソが書いてあるカットもあるんだよね今一度重ねてみたら…!?なるほどそおゆうことか
ゆのっちかわかわ
なずなかわかわ
乃莉ぱちくり
ヒロさん…
ごっつぁんです
デブキャラのヒロさんも特にハラが出てるわけでもないんだな
>No.9796049いただきましたd
『 黄昏乙女×アムネジア 1 (ガンガンコミックスJOKER) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757526555/futabachannel-22/ref=nosim/著者:めいびい形式:コミック価格:¥ 590