2010年01月04日
もうすぐなのだ
何を血迷ったのか、1月10日のCOMICCITY大阪のイベントにサークル参加いたします。
大阪行きたいね、新幹線乗りたいね、大好きなアスカガ作家さんの小説本読みたいな〜と動機はイロイロと不純なのですが、参加させていただきます。
発行する本もプリンター本で今まで作った粘土のチビさん達のミニ写真本だけど…
粘土のチビ達も展示いたしますので、良ければ見に来てやって下さい。
スペースはヨ61aです。
夜勤2回こなしたら、すぐにイベントだ〜
大阪行きたいね、新幹線乗りたいね、大好きなアスカガ作家さんの小説本読みたいな〜と動機はイロイロと不純なのですが、参加させていただきます。
発行する本もプリンター本で今まで作った粘土のチビさん達のミニ写真本だけど…
粘土のチビ達も展示いたしますので、良ければ見に来てやって下さい。
スペースはヨ61aです。
夜勤2回こなしたら、すぐにイベントだ〜
2010年01月03日
新年三日目。
有楽町の電気屋さんに行ったのですが、ちょうど箱根駅伝の往路に出くわし、ちょっとだけ選手の応援をしちゃいました。
そう言えば初めて駅伝見たのだな〜疾走する選手達はあっという間に遠ざかっていきました。
昼過ぎだったので、都路里で軽食。抹茶うどんのセットの抹茶パフェは美味しかったね〜
2010年01月02日
年明けから
シリコーンホイップが終わってしまったので、
20個しか作れなかったのが残念。
やっぱり奮発して量の多い方のシリコーンホイップを買えば良かったの
かな〜
でも、初心者にはあのお値段はちょっと躊躇するよなぁ…
2010年01月01日
賀正
昨年はこちらに訪れて頂きましてありがとうございました。
今年も変わらず、アスカガと粘土とドールでつき進んでいくと思いますので、よろしくお願いします(笑)
で、久しぶりにピンキーのアスカガさんを新年なので引っ張りだしてきました。
夢の結婚式なアスカガです。
当時がんばって新郎新婦の衣装を作ったのが懐かしいなぁ〜
さて、これから仕事です…今年も仕事に振り回されそうな気が…
2009年12月31日
はだけ
はだけがやばい位可愛い。
(はだけと言うよりもバスタオル腰に縛って寝てるみたいだけど…)
このカップの黄色も良いのです。
今年も残すところあとわずかなんですね…今日は仕事で忙しかったから、あまり大晦日な気分に浸る暇も無かったですけど。
年賀状もこれから宛名書きですよ(泣)
2009年12月30日
年末ですが
これはトッピングを作らなければ!!とクラフト魂が燃え、苺を大量に作っています。
丸めてボチボチをつけて…一番苺が作りやすいかな。
(と言うよりも一番苺がそれらしく見えると思う…)
せっかくアスカガ本ゲットしたのに…まぁゆっくり読んでいきましょう。
2009年12月29日
お買い物
もちろんミンクルキユーピーと勢いで都バスチョロQも買ってしまいました。
都バスさん毎回太っ腹です。
今回もオマケを頂きました。
何種類かあるので自分で選ぶ事ができるのですが、今回はメモ帳を頂きました。
帰りはもちろん都バスを使いましたよ。
今年最後の…
外で待機中ですが、今年は冷え込みがラクな気がします。
雨も雪も降ってないしね。
りんかい線の国際展示場駅にキラとアスランの垂れ幕がありました。
DVDの宣伝だと思うけど、ゆっくり見てられなかったからな〜
アスランの垂れ幕が見えた時、隣の女子が「ザラだ〜」とイヤそうに言っていたのが、悲しい…
2009年12月28日
キャンペーン
初期のコからのイラストが入ったファイルはなかなかの貴重品です。
色々落ち着いたら、ピンキーのカスタムまたしたいなぁ。
2009年12月27日
仲間
一番くじのフィギュアを全員集められたらステキだけど、それムリだから〜
ルフィのフィギュアは箱から出すとカッコ良さ倍増でした。
足が良いよ〜