RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年1月15日(金) 19:05
参院選、公募の候補者擁立できず
今年7月に予想される参院選挙の岡山選挙区で、自民党岡山県連は、公募による候補者の選定を断念しました。
選挙まで残り5ヵ月あまり、自民党岡山県連では新たに候補者選びを行なうことになりました。

自民党の地元選出国会議員、県議会議員の顔に焦りの色が浮かびます。
公募による参院選候補者の最終選考に残った3人が14日までに全員辞退したのです。
予定されていた候補者の最終選考会も、一転して緊急の選挙会議になりました。
去年夏の衆院選で民主党に大敗した自民党。
岡山県連では、参院選は対立候補に勝てる候補者を幅広い人材から選びたいと、初めて公募での選考を決めました。
県内外から14人が応募し、書類・面接を経て東京都の30代〜40代の男性3人を最終選考に残しましたが、直前になって3人とも「家族の同意が得られない」などとして、相次いで辞退しました。
自民党岡山県連は、15日、党員に参院選候補者を披露することも予定していました。
しかしそれもキャンセルし、今後再びゼロから候補者を選定することになります。
公募を断念した自民党岡山県連は、国会議員を中心に今後新たな候補者の選定を急ぎたい考えです。
今年、夏に行なわれる参院選岡山選挙区には、これまでに現職の江田五月氏と新人の垣内雄一氏の2人が立候補を表明しています。

[15日19:05] 16日から大学入試センター試験

[15日19:05] 参院選、公募の候補者擁立できず

[15日19:05] 駐車場の有料化や入場料アップへ

[15日19:05] 痴漢事件控訴審で被告の訴え棄却

[15日19:05] 外国人が香川の伝統料理に挑戦

[15日19:05] 早くもバレンタインデーフェア

[15日19:05] 利用客減でも地域生活の重要な足

[15日19:05] 作州黒枝豆の愛称が「えだまるくん」に

[15日19:05] 高齢者へのワクチン接種始まる

[15日12:15] 水島臨海鉄道で踏切事故、1人軽傷

[15日12:15] 放射冷却の影響、各地で寒い朝

[14日12:10] 岡山市で「仮名絵草子・瓜南直子展」

[14日12:10] 備中国分寺・五重塔ライトアップ

[13日19:05] 小野竹喬生誕120年記念展覧会

[13日12:10] 世界的に活躍の彫刻家流政之作品展

[12日19:10] 備前焼作家・森陶岳一門の展覧会


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.