ここ数年、初詣は熊野と決めているので今年も行ってきました。
紀伊半島というとやはり伊勢神宮が有名ですが、正月は人が多すぎるので迂闊に近寄れません。
名古屋から300Km超、しかも高速道路も行程の半分程度しか通っていないため、アクセスの不便な場所ではありますが、
それ故に人の手の入っていない、雄大な山林が残っています。
熊野一帯が紀伊山地の霊場と参詣道として世界遺産登録されているのもそういった要因が大きいのではないかな、と。
正直、特別見て面白い何かがあるわけではないのですが、ここに来ないと自分にとっての1年は始まらないのですよ。
撮影日時 | 2010.01.03 |
撮影場所 | 熊野三山(和歌山県新宮市 他) |
天候 | 曇り |
以下詳細です。
続きを読む