§あるがままの自分で§ 〜23才の私の現実〜2009-11-16 13:00:54
届けました
終了です
服を預け
保険証渡し母子手帳渡しました。
明日
入所場所と市の児童相談所との話し合いがあります
私は
期限を作られたら焦り
良い方向に行かないので
頑張って
乳児院の最高の
二歳までお願いを貫き通そうと思ってます
今はゆとりがほしい
息子さんは
泣くことなく
ママ
大丈夫だよって感じで
職員さんに抱っこされて見送りました
二年で絶対に
息子が幸せになれるように、頑張ります
私はあきらめない
仕事も朝までに増やします
もちろん無理せずに。
車を買いたいんです
息子さんに会いに行くため。北海道は雪があるから。
だから
クリスマスプレゼント?みたく
一番やすいやつでも目標。
来年七月でこの家も
二年経つから
小樽にでも行こうかと話してます
私は
難聴、中耳炎で
水につかれませんでした
だから海が好きなんです
だからね
帰ってくる前に整理して勤め先考えて
息子さんの部屋を作り食器とか用意して
いっぱい心に余裕を作り、迎えたい。
私は
二年間頑張ります
弱音吐くけど
息子さんと手をつなぐんだ。
親と同じ様にはしない
雨の中
放置したりしない
私は私なりにがんばる
昨日から寝てないから今から寝ますね
プチメたくさんありがとうございました。
本当に本当にありがとうございました。
起きたら返します
今はただ
私なんかに
ありがとう、みなさん。
子育ては
マニュアルなしですね
おやすみなさい