レニングラード国立歌劇場オペラ -ミハイロフスキー劇場-
「トスカ」「エフゲニー・オネーギン」
170余年の歴史をもつ名門歌劇場が、待望の再来日!
人間心理に迫る演出と迫力ある舞台で、世界中で上演された人気作品「トスカ」と、ロシアの情緒あふれる名作「エフゲニー・オネーギン」を上演!
公演についての文章はこちら
<下のボタンをクリックすると、イープラスのチケットシステムを使って、
インターネット上でお申込みができます>
(詳細・お申し込み→)
出演
指揮:ピョートル・フェラネツ(予定)
管弦楽:レニングラード国立歌劇場管弦楽団
合唱:レニングラード国立歌劇場合唱団
上演演目
トスカ
エフゲニー・オネーギン
美しいアリアが随所にちりばめられた傑作オペラ!
トスカ Tosca
全3幕 日本語字幕付き(イタリア語上演)
作曲:G.プッチーニ 台本:L.イッリカ、G.ジャコーザ
演出:S.ガウダシンスキー
激情に生きて、愛に散る!
信念を曲げなかった画家と、一途に愛を貫く情熱的な歌姫。
美貌の歌姫トスカと、その恋人でナポレオンに心酔する革命思想の画家カヴァラドッシ。その愛の行方は、時の権力者である警視総監スカルピアの卑劣な企みによって妨げられる。友人の政治犯を庇って拷問にかけられる恋人を救おうとするトスカ。愛する人の命を救う代償に身体を差し出すか、殺人を犯すか? トスカは苦悩し、ある計画を思いつく…。壮絶なドラマが幕を開ける!
チャイコフスキーの郷愁を誘うメロディーと情景!
エフゲニー・オネーギン Eugene Onegin
全3幕 日本語字幕付き(ロシア語上演)
作曲:P.ピョートル・チャイコフスキー 原作:A.プーシキン
演出:S.ガウダシンスキー
最も文学的な美しい物語!
それは、叶わなかった初恋の想い出。あまりにもロシア的な豊かな詩情。
19世紀初頭のロシア。裕福な地方貴族として暮らす夢見がちな少女タチヤーナは、都会的で憂鬱な雰囲気を持つ青年オネーギンに恋をする。しかし彼は冷ややかに拒絶して、戯れに彼女の妹オリガを舞踏会に誘ってその婚約者である友人レンスキーと決闘になる。数年後、美しく成長し公爵夫人となったタチヤーナと再会したオネーギンの心は揺れ…。プーシキンの小説をオペラ化したチャイコフスキーの代表作。
レニングラード国立歌劇場オペラ -ミハイロフスキー劇場-
THE LENINGRAD STATE OPERA
ロシアにおける文化、芸術の中心地サンクトペテルブルグ(旧レニングラード)。この地で培われ愛され続けてきたレニングラード国立歌劇場は、170年余りの歴史を有し、サモスード、コンドラシン、ザンデルリンク、テミルカーノフなどの偉大な歴代指揮者のもとで活動を行ってきた。また、プロコフィエフの「戦争と平和」、ショスタコーヴィチの「鼻」「ムツェンスク郡のマクベス夫人」などを初演した劇場としても知られている。さらに偉大なバス歌手シャリアピンもこの劇場で初演作品を数多く残している。同劇場の活躍は、アメリカ、フランス、イタリア、日本への公演活動とともに広く世界から知られ、各国から注目されている。
東京・東京近郊日程
公演日 | 開演 | ホール | 演目 | 一般 発売日 |
---|---|---|---|---|
2009年11月28日(土) | 17:00 | 神奈川県民ホール | トスカ | 4/3(金) |
2009年12月8日(火) | 18:30 | Bunkamuraオーチャードホール | トスカ | 4/3(金) |
2009年12月9日(水) | 18:30 | Bunkamuraオーチャードホール | トスカ | 4/3(金) |
2009年12月10日(木) | 18:30 | Bunkamuraオーチャードホール | エフゲニー・オネーギン | 4/3(金) |
2009年12月11日(金) | 18:30 | Bunkamuraオーチャードホール | エフゲニー・オネーギン | 4/3(金) |