山陽新聞ホームページ さんようウンナビ-岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
地域ニュース

[滴一滴]

 日本人が謝罪会見をするとなると冒頭は大抵こうだろう。「世間をお騒がせして申し訳ない」。世間にどう見られるかを行動規範とする感覚は、外国人には理解しがたいようだ

 世間と呼ばれるものはIT(情報技術)化が進んだネット社会にも存在する。京都大霊長類研究所の正高信男教授は「IT世間」と名づけた(「他人を許せないサル」講談社)。携帯メールを頻繁にやりとりする行為は、もらったらお返しするという現実社会の贈答に通じる。メールの中身より、つながっている感覚が大事ということらしい

 IT世間で音楽は「着うた」などとして携帯電話で入手するのが常識だ。だが、著作権料を払わない違法サイトが増え、無料だからと気軽に利用する人も増えてしまった。「みんながやっているから」という感覚だろうか

 改正著作権法が今月施行され、私的目的でも違法サイトから音楽や映像を入手することが禁じられた。罰則こそないが、損害賠償など民事上の責任を問われる可能性もある

 業界団体の調査では違法サイト利用に後ろめたさを感じる割合は10代より20代、30代と年齢層が上がるごとに低くなる。子どもへの啓発と同時に大人もわが身を振り返る必要がありそうだ

 まだ歴史の浅いIT世間。少しずつ健全な常識を根付かせたい。


【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】

(1/15 8:53)

 滴一滴
   日本人が謝罪会見をするとなると冒頭は大抵こうだろう。「... (8:53)
   スポーツ界にまたもや偉大な記録の誕生だ。大相撲初場所で... (1/14)
   子どものころ、毎月自宅に配達される「小学○年生」が楽しみ... (1/13)
   たゆたうように池の波間にそよぐ一群の葦(あし)。単純化... (1/12)
   交通不便な山間部に多くの人々が押し寄せていたのは、驚き... (1/11)
岡山の病院情報

注目情報


最新ニュース一覧
捜査書類隠匿容疑で書類送検
愛知県警、巡査長を
(13:32)
プログラムの設計ミスか
羽田空港の管制トラブル
(13:21)
12月の対中投資が倍増
回復顕著、09年は微減
(13:19)
さくら出会い系詐欺容疑で逮捕
サイト運営会社役員ら11人
(13:17)
新幹線売り込みでセミナー
米国で21日に開催
(13:14)
写真西武・菊池、初のブルペン入り
力強い球筋で19球
(13:10)
資生堂、米化粧品のベア社買収へ
1700億円、北米強化
(13:07)
写真線路固定の犬くぎ、車直撃
名鉄の橋直下、男性けが
(13:05)
ペコちゃん人形盗で再逮捕
被害は30件以上に
(13:02)
「妻」17人に子ども37人
イスラエル警察が男逮捕
(13:02)
長男刺殺で被告の控訴棄却
「量刑は相当」と裁判長
(12:48)
キリンが9年ぶり首位奪還
09年のビール国内シェア
(12:47)
NTT西に業務改善命令へ
総務省が方針発表
(12:47)
19日に日航の更生法申請へ
首相と国交相が今夕会談
(12:43)
所得隠し指南容疑で逮捕
「借りたカネは返すな!」著者
(12:39)
米ヒルトンが日航系ホテル運営
現在の従業員は全員再雇用
(12:33)
小田龍一、1アンダーで折り返し
米男子ゴルフ第1日
(12:31)
戦闘ヘリ発注中止で国を提訴
富士重、350億円請求
(12:29)
ウィルコム、支援機構活用へ
ソフトバンクが出資検討
(12:27)
写真ヘリ墜落事故当夜に酒宴
岐阜知事「対応問題ない」
(12:24)

★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2010 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.