ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]検索ワードでストーリーを作ろう

関西人と関東人で決定的に違うと思うことランキング

2010年01月15日09時30分 / 提供:gooランキング

gooランキング
1
笑いのツボ
2
「アホ」と「バカ」の解釈
3
口数
4
料理に使うだしの好み
5
商売の手法
 ハンバーガーチェーン「マクドナルド」の呼び方から、エスカレーターの乗り方、料理の味付けに至るまで、同じ日本に暮らしながらさまざまな面で異なる関東人と関西人。この関東人と関西人がお互いに「ここが違う」と感じているポイントは、いったいどういったところなのでしょうか?



 最も多くの人が関東と関西の違いを感じているのは《笑いのツボ》でした。関西人はもともと関東のお笑いとの違いを強く意識しているという印象がありますが、全国ネットのお笑い番組やバラエティ番組で関西の笑いに日常的に触れている関東人にもこうした《笑いのツボ》の違いを感じている人が多いのはちょっと意外な気がしますよね。


 次いで違いを感じる人が多かったのは《「アホ」と「バカ」の解釈》。関東では「バカ(馬鹿)」は相手をからかうなど比較的軽い意味で使われることが多く、肯定的な使い方をする場合もありますが、関西では相手を見下した表現として認知されているようです。一方の「アホ(阿呆)」は関東では侮辱的な言葉として受け止められていますが、関西では親しみを込めた会話のやり取りでもひんぱんに使用されています。


 料理に関しても関東と関西ではいろいろと違いがあるようです。その最たるものが、うどんなどの《料理に使うだしの好み》。関東では魚だし、関西では昆布だしを使うのが主流ですが、こうした味の違いは大手食品メーカーが全国的に販売しているカップめんなどにも反映されており、同じメーカーの製品なのにだしの味が関東で買った物と関西で買った物では違うなんてこともあるそうです。子どものころからこのように地域に合わせた味付けの製品と接していれば、ほかの地域に行った時に違和感を覚えるのはしかたないですよね。



信じるか、信じないかは… 意外と身近な「都市伝説」
テンションの高い人が多そうなイメージのある都道府県ランキング
今日はいいことがあるかもしれないと思う出来事ランキング
関連ワード:
大阪府  マクドナルド  はしか  うどん  エスカレーター  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:大阪府

国内アクセスランキング

写真ニュース

橋本左内:「西郷が自決のときに携えていた手紙」 度の過ぎる嫉妬心にはご用心 脱・腐れ縁!長年の相手と上手に別れる方法 妊婦にはアワビ
日航株取引がなぜ「投機」「マネーゲーム」なのか 台湾は大陸中国にのみ込まれるのではないか? 「秋霜烈日」のバッジが泣いている、地に落ちた「東京地検特捜部」のプライド あなたは何歳まで親と風呂に入ってた? 衝撃の3000人アンケート結果
ボウリングで嫌われる男性7パターン 昔とんぼの旅日記 - 雲南からラオス編(21) ダメな男に引っかかる女性の7つの傾向 外食で食べたいメニューが相手と同じだった時

特集

抱擁のかけら

抱擁のかけら

愛から逃げて、愛と出逢う――。ペネロペ・クルス主演最新作

LOVE PSYCHEDELICO

LOVE PSYCHEDELICO

今年でデビュー10周年を迎えるデリコが、約2年半振りのニューアルバムを発売

「iPhone」の魔力

「iPhone」の魔力

ニュースやアンケートから証言を集めiPhoneの魔力をお伝えする

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: