 |
2010年1月14日(木) 19:15 |
|
 |
美作市の新ゴミ処理施設、予定地決まる
津山市などとの広域ゴミ処理施設建設計画から脱退し、独自の施設建設を目指していた美作市のゴミ処理施設の建設予定地が決まりました。
美作市によりますと、ゴミ処理施設の建設予定地に決まったのは、美作市杉原・河内地区の山林で、広さおよそ15ヘクタール、総事業費は40億円程度を見込んでいます。 計画では1日約40トンの可燃ごみの処理が可能で、最終処分場も併設し、15年分以上の埋め立てゴミを処理できるということです。 ゴミ処理施設建設を巡っては、美作市は当初、津山市など7市町村での広域処理施設を計画していましたが、建設費の負担の割合などで折り合いがつかず脱退。 美作市にゴミ処理を委託していた西粟倉村とともに、独自の施設建設を計画していました。 美作市では、今年度中に用地買収を終え、2014年の施設稼動開始を目指しています。
|
|