2006年07月

2006年07月03日

工業

ebf9952b.bmp常々尊敬していた作家さんに渋谷のファミレスでお会いすることが出来て感激
いろいろなアドバイスを頂く
胸のジップロックにしまって宝物に
沈黙の後の打開策に人間的な成熟を見るときどきお茶目
日々寒い寒くないを追う人のかっこいいトコにちょっと触れる
片割れが褒められてデカイ顔が赤面
帰路センターサークルの涙の答え合わせを聞いてびっくり
クールの壁の内側をのぞいて揺れる


jarijari_nise at 14:42|Permalinkこの記事をクリップ!

2006年07月02日

平行四辺形的移動

378e1874.bmp四谷→渋谷→武蔵小金井→日暮里とにかくよく移動した一日でした
暑くなってきてTシャツでバイクに乗れるのが何より気持ちいいぜ

〜「一人アド街ック天国」久我山編(最終回)〜
マイクリーナース(クリーニング屋)のマスコットです(名前不明)
かわいいですが
おこったら攻撃力はありそうです


jarijari_nise at 14:44|Permalinkこの記事をクリップ!

2006年07月01日

陽気

e0966eef.bmp目をしぱしぱよりブラジル×フランスの闘いを

〜「一人アド街ック天国」久我山編〜
学習塾「プログレス」
高3の時ちょっと行ってました

〜尚々〜
3600秒話してます(内緒ですよ)
「佐藤と若林の3600」
http://sato-wakabayashi.cocolog-nifty.com/blog/


jarijari_nise at 14:47|Permalinkこの記事をクリップ!