2006年07月

2006年07月08日

三位決定戦

春ボーイとセッション



高校のダチ公の家に行きドイツ×ポルトガルの三決を見る

ゴールがたくさん決まる試合を久々に見て興奮

明日の決勝戦イタリア×フランスのディフェンシブチーム同士の戦いを

このブログで「辛気くさい」と言い放ったことをダチ公に叱られる

その流れで高校時サッカー部のそいつにイタリアの守備がいかに凄いかをレクチャー
してもらう

その結果

明日の決勝戦超楽しみだぜ!!

素人の僕にはただボールをとってるように見えてたけど

凄いことがグランドでは行われていたのだった

誘導して3人で囲んでボールを取るかーほほー

何も知らないことを知ることはとても大事なのにいつも何も知らないことを忘れる何も知らない俺ここにありき

想像してみる

とにかく

明日の決勝戦で決まりますね!世界一!!


jarijari_nise at 14:33|Permalinkこの記事をクリップ!

2006年07月07日

第2回

春ボーイとセッションの一日

〜尚々〜
「佐藤と若林の3600」更新されてます(ご内密でよろしくね)
http://sato-wakabayashi.cocolog-nifty.com/blog/


jarijari_nise at 14:34|Permalinkこの記事をクリップ!

2006年07月06日

自宅出発時に原付の鍵が無い
探しても探しても鍵が無い
そうこうしてるうちに入り時間10分前
初タクシーで仕事場へ
阿佐ヶ谷drumでマサシンライブというライブ
出演時間までミスタードーナツに
教授にドーナツを「ごちそうさまです」になりました
お客様が5人でしたこういう時ってどこを見ながら漫才をやればいいか分からないですねー
ライブ後タクシーで来た関係で電車で帰宅
電車に乗るのどのぐらいぶりだろうか?
スイカだけの自動改札って存在するんですね
家に付いてさぁ鍵を探さなきゃと思いながら靴紐を解いてたら「あぁ!!」
鍵が違う靴の中に入ってました
えぇー!なんで靴の中に鍵が!てる(祖母)の仕業か!!
出る時に落としたのかなー??


jarijari_nise at 14:36|Permalinkこの記事をクリップ!

2006年07月05日

嶋影(ライター)

fbfc9596.bmpキサラ

高校の友達の家に
帰宅後
フランス×ポルトガルを見る
フランスの勝ち!
くぅ〜
サッカー素人の僕はとにかくゴールを見たいから攻撃的なサッカーのポルトガルを応援していました
イタリア×ドイツではドイツを応援してました
1点取ったらみんなで守るサッカーなんか辛気臭いぜ
でも決勝戦見よ(楽しみ)!!
守備的な両チームだからロースコアになると言われてますがどうなんでしょうね!?

こちらはキサラの楽屋で格闘する
春ボーイ×ガンバレイ・シウバです
何の技かは分かりません↓


jarijari_nise at 14:38|Permalinkこの記事をクリップ!

2006年07月04日

イタリア×ドイツ

dcc88eee.bmpイタリア×ドイツの試合を見ました
燃えたー!!

〜尚々〜
ご聴取ありがとう3600
ですが
「ご内密」でお願いしますね(笑
ということなので
質問、ご感想などはなるべくradio3600@hotmail.co.jp まででお願いします

天の川ですもうすぐ七夕ですね↓


jarijari_nise at 14:40|Permalinkこの記事をクリップ!