2006年06月

2006年06月15日

裏ケイダッシュライブ

fabf1421.bmp裏ケイダッシュライブの日

MC

裏ケイ終わりで軽く眼精疲労をヒットしてる感じだったので高井戸温泉へ
温泉でばっちり健康体!!
スーパーマッサージチェア(10分300円)でマッサージを受けると
閉店の音楽「蛍の光」が店内に流れてもこんな感じになります(画像↓)
BGMのモーツアルトを聞いてオーストリアに行ってる所ですよ私
店員の「早く出ろよ」に似た「ありがとうございました〜!!」の声で帰国

帰りに家まで後1キロぐらいの所で原付がガス欠になりやがって
なりやがってというかガソリン無いのに乗り回してたんですけどね
オレよくガス欠するのでこれからはサブタンク(※1)を付けることにします
近くのジョナサンにバイクを置いて
雨の中メットをかぶったままカッパを来て1キロ歩く高揚

※1・・・ドリンクホルダーにガソリンの入ったペットボトルを入れとこうと思ってます


jarijari_nise at 13:09|Permalinkこの記事をクリップ!

2006年06月14日

コーナーキック前

96e5cf19.bmp秋葉原の「あっとおどろく放送局」でパソコンの動画用の5分のネタを撮影しました
夜はグランドで佐藤とサッカー
こないだのオーストラリア戦を見てああだこうだ言ったり聞いたりしてましたが実際グランドに立つとゴールの枠に入れるだけでもとても難しいですね
僕はサッカー経験者じゃないですがサッカーは楽しいですねー
吠えながら(何かにキレながら)シュートを打つのが最近のオレと佐藤の流行です
佐藤はキレ慣れてないからキレのボキャブラリーが少ないですね
僕はキレボキャブラリー多いですよ
なんせ春日が相方ですからね

〜尚々〜
あ!高尾山は佐藤と行ったんじゃないですよ(笑)
佐藤と高尾山はもはや罰ゲームの領域ですよー
伝わりにくい文章なので取り違えますよね。すいません!
彼氏と是非行ってみてください。
リフトおすすめです


jarijari_nise at 13:12|Permalinkこの記事をクリップ!

2006年06月13日

下山(2通り)

eaec34bf.bmp朝風呂の景色を目に吸い込む
味噌せんべいとほうじ茶でおじいちゃん
帰り道で見た墓石のキティーちゃん
甲州街道から都市の時間軸
じゃあねまたね
夢見心地をキープする昼寝

佐藤の家で「おい!!お前ら!!」といろんなとこに吠えていく
もう起きちゃったけど持ち帰ったから大丈夫


jarijari_nise at 13:17|Permalinkこの記事をクリップ!

2006年06月12日

高尾山

af057638.bmp調布インターからアクセルを踏んで冷凍都市をパスして行く
やって来たのは高尾山
リフトで上昇する標高とテンション
鼻歌を歌いながら天狗を探す山中
緑と山の中にいる
杉を見てどっしり感とはこのことか
一歩の集合体で山頂のガッツポーズ
山の中でメールと現実を受信する
非日常にはかどる作曲幼稚な歌
もぐらの穴を踏んづけてつり橋でパシャリにうっとり
帰りの土産屋のTシャツの左胸のマークは高尾山とジーコの文字で笑う高尾山とジーコの関係性
下山後のそばでもう一度頂上に上る
行き当たりばったりの宿の絵のタッチに驚く
蛍が頭上に飛んできて止まる時間
止まった時間をつんざいたお子さんの「蛍なんか見に来ても全然つまんな〜い」
そしてお父さんの「じゃあもう帰るせっかく喜ぶと思って蛍見に来たのに!」
いいな親子
ベランダからほたる光止まる時間再度


jarijari_nise at 13:21|Permalinkこの記事をクリップ!

2006年06月11日

休日

ずっと天井を見てました


jarijari_nise at 13:22|Permalinkこの記事をクリップ!