昨日は謝恩会,そして今日は大学,大学院の
卒業&修了式でした

みんな眩しいです。
私,号泣です。
毎年,毎年学生さんの旅立ちを見送ってますが・・・涙を堪えるとか
無理ーっ
思い出がいっぱいありすぎて


ありがとうの気持ちでイッパイです。
出会いって不思議だよね。
偶然じゃない。
学士(1年間),修士(3年間),博士(6年間)とそれぞれ,一緒に過ごせた期間は違うけれど・・・・出会えて良かった。
研究室で毎日過ごせた時間,共有できた喜びも悲しみも苦しみも私の財産です。
私が秘書1年目の時は短大を卒業したての20歳で,研究室内全員年上でしたが・・・・
今となってはドクターさん以外同い年or年下という。
私・・・アネゴ


『弟のように可愛がってくれてありがとうございました。』っと言われた時に認識しました(笑)。
学生さんを見守るような気持ちになる事が多くなってきているのも事実。
もう6年目に突入しようとしてるもんね。
私もみんなと一緒にステップアップできてるのかな・・・毎年そう思ってこの日を迎えています。
秘書という立場&化学に関しては無知な私なのにも関わらず,本当にみんな仲良くしてくれた。
学生さんから『ありがとうございました』という言葉をもらって・・・
こちらこそありがとう。
心からそう思う。
長い人生の間で一緒に過ごせる期間があった・・・感謝です。
そして,みんなの姿を焼き付けて私もまた頑張ろうっていう気持ちになりました

本当にご卒業,そして修了,おめでとう

おめでとぉぉぉぉ
また,研究室の遊びに来てくれるのを楽しみにしています
あと1年はいるので