| 
ピックアップ 
  【動画】ソフィアがやってきた! 
  京都検定 
動画ライブラリ 
  寶恵駕籠行列(京都市伏見区、金札宮) 
フォトダイアリー 
 えとにちなんで? | 
	
        
          
            | 京大カフェ、時計台で“マッチ” 「くびくび」に続きチェーン店
 |  
              | 
	        
	         |  |  
	         | 京都大時計台記念館地下にオープンするタリーズコーヒー(京都市左京区) |   京都大(京都市左京区)の時計台記念館地下にカフェ「タリーズコーヒー」が15日開店する。時計台記念館周辺には、昨春にできた「くびくびカフェ」があり、好対照な学内カフェが京大のシンボルを挟んで向かい合う。
  タリーズコーヒーは京大の公募に応じて出店する。年末年始を除いて午前8時から午後8時まで営業し、「本日のコーヒー」などを提供する。飲食は誰でも利用できる共有スペースがある。14日には、西村周三副学長やタリーズコーヒージャパン(東京都)の荻田築社長らが出席してオープニングセレモニーを行った。
一方、時計台前には京大の時間雇用職員組合「ユニオン・エクスタシー」が昨年4月に設けたテント村「くびくびカフェ」がある。同組合が京大に団体交渉の開催を求めて座り込みを始めたのをきっかけにオープンさせ、当面は続ける予定という。同組合は、カフェを「いろんな人が自由に語り合える場」と位置付け、「画一化されておらず、毎回味の違う自家焙煎(ばいせん)のコーヒー」をカンパ制で提供している。 |  最新ニュース | 
 
 
 | 
Copyright (c) 1996-2010 The Kyoto Shimbun Co.,Ltd. All rights reserved.