2009-10-09 22:22:15

梨。

テーマ:ブログ
今日は梨があったので
種の周りを綺麗にして
ハムズにプレゼント



~自分の辛い気持ち+毎日を綴る日記~-20091009221205.jpg

くぅちゃんはこうやって
逃げ回っていて



手に掴んであげても
怖いのか梨に見向きもしなくてストレス与えたら
かわいそうなのですぐに戻しました。



ココは
~自分の辛い気持ち+毎日を綴る日記~-20091009220823.jpg

こんな感じでかじってくれたものの




私のカメラの構え具合が
悪くシャッターチャンスを逃して





~自分の辛い気持ち+毎日を綴る日記~-20091009220936.jpg

こんな感じでした。



私と一緒にいるってわかってくれてるのかな?




最近は
手に乗せても暴れないし
くつろいでくれて
ぽけ~っとしてます。




でも
くぅちゃんが
手に乗せたら軽くて
やせた気がしました




なんとか
体重増やさなきゃ



心配です。
同じテーマの最新記事
2009-10-09 20:32:15

夕飯

テーマ:ブログ
旦那さまが
7時に帰ってきました。



いつも五時半なのに
連絡ないな~



と思いつつ
気にしてもなと思って
気にしないようにしてました。




後で聞いたらお義母さんが、残業だったらしいです。




まだ帰って来てなかったけどお義父さんと妹さんが帰ってきたので(義父は顔を出しにたまにきます)



妹さんにお願いして帰って来たらしいです。




お義父さんは
良い顔をしてないみたい
当たり前ですが




この前も会った時
怒ってるような悲しいような顔してました



元々お酒はいらないと無口な人でしたが
バスの運転手さんなので



家にいると必ず行った場所の話をしてくれて
温泉、湖、観光地に連れて行ってくれました



私はお父さんと遊んだことも出かけたこともないので



行ったことない場所が見えて嬉しくて
これから楽しみでした




もう
話してくれないかもしれない。そう思うと悲しさが募ります……。



私が預けなければ
また前みたく戻るのかな……



今日は夕飯後から
体調が変です




不安定焦燥感で
たまになんとも言えない体の違和感。



気持ちよいものじゃないです。



今日旦那さま帰ってきて
掃除した部屋をみて




息子どこで寝るの?



実はベットの上に
服やら物やらを乗っけてしまっていたのですが




まず頑張った~と言われたかったm(_ _)m



旦那さまは散らかっても気にしないから仕方ないんだけど



ちょっとだけ寂しくなったのです。



頑張ったね~
ベットはどうすんの?



が良かった。




気にしないって決めたのに、負けません。




皆どんどん
いなくなる。
でも頑張って焦って無理しても結果は同じ。




どうしたらいいのか………
2009-10-09 16:39:56

掃除。

テーマ:ブログ
掃除を済ませて
洗濯物を回して
夕飯の豚の角煮の圧力鍋を火にかけてました。



今日は本当に
大掃除でした。



旦那さまに絶対やってと約束したけど
これも押し付けかなと思って



本のダンボールをひたすら積み上げて



ベビーベットを少し離れた場所に移して



腰が悲鳴を上げてます……



ほどほどにすれば良かった……




なんだか
意地で掃除をがむしゃらにやりたくなって





積み上げ積み上げ。




旦那さまのダンボール
本だらけで本当にびっくりしました。



これだけあるから知識すごいのかなと。




残りゴミ拾いと大量の埋まっていた服はさすがに体持たないので



明日に回すことにして
横になってます。




洗濯はできることはできるけど家は突っ張り棒一本の干す場所しかないので、洗濯機2回分で限界。




なんども落ちて
イラつきながら旦那さまが直してますm(_ _)m




まだまだやりたい
でも動かない体が悔しいです。




あまりやりすぎると
貧血悪化なのでほどほどに。




ただ確実に掃除したら気持ちよいですね。



お義母さんが
1日でやろうと思えば出きるよっていったから




やけでやってみたら
くたくたでもできた。




全部旦那さまの積み上げたダンボールだから
旦那さまがやってくれないと1日で済まないのよと言いたかったけど我慢。




今は何も言える立場じゃないと…。



本当に旦那さまの本やらお宝を詰めたダンボールだけなんです。




引っ越してきてそのままや、前の家が車庫付きのアパートだったから



場所をなくした車庫に詰めてた物が一気に。。。




レンタル物置も考えたくらいでした。




もう少ししたら
旦那さま帰ってくるかな。



自分なりの節約で
旦那さまいない時は
この時間まで電気をつけない。



テレビは一切見ないと決めてるのです。



今はブログにいた方が心地よいのもあるのですが。



日の当たる場所に引っ越したら電気無くても外の光でまかなえるんだろうな………




窓が小さくて日が入らない、洗濯かける場所がない(カーテンレールは埋め込み式みたいのでかける所ナシ)
寒い、排水関係はつまりがち、お風呂のテレビはアナログ




考えたつもりだったのだけど仕事辞めて真剣に住むと色んな支障があるのです。



対面キッチンと
インターホン、オートロック、自動電気
お風呂のテレビ、新築な
デザイナーズ造りに負けたのですm(_ _)m




次は絶対
明るくて窓が大きくて
洗濯干せてベランダ



旦那さまとの二人の部屋。




じっくりじっくりです。


私と旦那さまの意見一致が、個々の部屋はいらない。二人でいいよ~なので、個室は望まない二人。




旦那さまの友達は最初びっくりしてました



え?個室なし?
プライバシーは?




旦那さまと二人して
別に必要ないよね?




懐かしいです。



やっぱりあるなら
個室はほしいのかな……



友達はGacktさんに憧れています。



ただ、
私はロココ調がすきなのでゴテゴテな部屋がほしいというのはあるのですが(--;)



旦那さま
早く帰ってきますように。



powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト