2010年01月13日

January 13, 2010 "Dinner"

100113d 007.JPG




・特売鶏むね肉Pマンじゃがいも甘辛炒め
・出来合いオカラ
・金色エビス350 & ストロングレモン350。



昨日の朝から通勤時に新聞を読み始めました。

この4ヶ月近くは新聞も雑誌も本も全然と言っていいほど読めず、
おまけにテレビは全く見なくなってしまったので(11月12月は1分も見てません)
都会で社会生活をしているにも関わらず
世の中の動きを何も知らない仙人のような暮らしになってしまいました。
こりゃあマズいぞ、とはいつも思ってはいたのですけどね。

今朝の朝刊はなかなか読み応えがありました。

不定期連載の「銀の街から」は、
沢木耕太郎に映画評を書かせたら天下一品だよなぁ、といつ読んでも唸らせられます。
取り上げている映画を見たくなるもんね。
ほぼ週一で掲載される「石原知事発言から」も以前から読むのを楽しみにしてました。
個人の思想はとりあえず置いておくとして、
政治・社会のことを小気味よく、私レベルにもわかりやすく話してくれるのは、
この方の大きな才能の一つなんだろうな、と思っています。

一面にはバンクーバーオリンピックまであと一ヶ月と出ていました。
そうかぁー全然気にしてなかった。
あろうことかオリンピック命の私が、頭が飛んじゃってるのかすっかり忘れてました。
出勤前に号泣した荒川静香の金メダルから、もう4年も経ってしまったんだ。
テレビは何時ぐらいからやるんだろう。
もしかして昼間かよ?それは勘弁だなあー


---


帰りの電車でiPhoneの待受け画面を
以前入れていたカントリー歌手のShania Twainに戻しました。

ここ2ヶ月近く待受けにしていたのは・・・

そんなこと書いたら100人中100人に笑われるだろうなあ。
さすがにコレは書けないでしょー(笑)あはは!


おとといからずっと躊躇しつつ、
ファイルを開いてゴミ箱のアイコンを撫でると、
一瞬のうちに写真は消えてしまいました。


あんなにも毎日眺めていたのに
最後はあっけなさ過ぎと言うか儚過ぎと言うのか。
ずっと残しておきたかったけれど、立ち直っていくためには
こうして行かなければいけないんだろうな。



さてヨッパらってるうちに寝るかぁー



posted by Saxman at 22:59 | Comment(2) | 日記
この記事へのコメント
かなり遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
落ち込んでらっしゃるようですが・・・大丈夫ですか?
お互い、いい事がある1年になるといいですよね。
Posted by ミホコ at 2010年01月14日 04:02
ミホコさん

せっかく相談に乗ってもらって力も貸してもらえたのに
こんな結果しか残せなくてごめんねえ。
自己分析は終わっているのですが、もうどうにもならないんです。
完全無敵な100%の終了。
当然・・・落ち込みますよね。
まあしょうがないですわ。

またもや住み慣れたツンドラ暗黒地帯に戻ろうとしているところです(笑)
どうもありがとう★
Posted by saxman at 2010年01月14日 06:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※すいませんがコメントはワタクシの承認が必要なもんで、反映までしばしお待ち下さい。