[PR]
ニュース:生活 RSS feed
大阪唯一の「チンチン電車」が消える? 阪堺電気軌道阪堺線 (1/2ページ)
大阪唯一の路面電車として知られる阪堺電気軌道(大阪市)が、阪堺線(大阪〜堺市)の堺市内区間(7.9キロ)について、廃線も視野に検討していることが10日、分かった。堺市が計画していた次世代型路面電車(LRT)との一体的な整備・運営事業に対し、9月の市長選で初当選した竹山修身新市長が中止を明言、赤字路線だけが残される可能性があるからだ。現状では平成22〜23年度にも同社に経営破綻(はたん)の危機が迫るといい、同社は「しっかりした支援がないと、廃線を決断せざるをえない」と頭を抱えている。
阪堺線は明治43年に設立された旧阪堺電気軌道が起源で、大阪市浪速区の恵美須町から堺市浜寺公園町の浜寺駅前を結ぶ14.1キロ。100年近く市民の身近な「チンチン電車」として親しまれてきた。
しかし、マイカーの普及などで乗降客が減少。とくに堺市内の区間の赤字が深刻で、同社は平成15年、市に「採算性の厳しい堺市内の路線を廃止したい」と存廃協議書を提出し、市は16年に補助金などの支援を強化する方針を打ち出した。
19年には、同市中心部で計画していたLRTの整備事業(早期開業区間)で、同社と親会社の南海電気鉄道を経営予定者に決定。同社と市は阪堺線と一体的に整備する方向で協議していた。