ここから本文です
[PR]

グーグル 「よくやってくれた」中国ユーザーが集結

1月14日20時19分配信 毎日新聞

グーグル 「よくやってくれた」中国ユーザーが集結
拡大写真
14日、北京市内のグーグル中国本社前に集まり、同社を支持する中国のネットユーザーたち=浦松丈二撮影
 【北京・浦松丈二】中国政府の検閲廃止を訴えるインターネット検索エンジン最大手の米グーグルの中国本社前で14日、同社を支持する中国のネットユーザーたちが集まり、花束などをたむけた。

【新刊本】『実践!グーグルマーケティング』=押切 孝雄・著

 本社前にある同社ロゴ上には「グーグルに自由を」「よくやってくれた」と中国政府の検閲を批判するビラが張られ、その前で記念撮影をする若者たちの姿も。

 近くのIT企業に勤める男性技術者(27)は「グーグルは生活の一部。できれば中国に残ってほしいが、(検閲反対など)商業道徳を守るための撤退ならば支持したい」と話していた。

【関連ニュース】
グーグル:中国での自主制限を一部解除 「検閲」に対抗か
グーグル:独自開発した高機能端末「ネクサスワン」を発売
自分も制裁 グーグル、ガイドライン違反で4段階も格下げ
グーグル書籍デジタル化問題

最終更新:1月14日20時19分

毎日新聞

 

関連トピックス

PR

PR
ブログパーツ

海外トピックス

注目の情報


主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。

PR

注目の商品・サービス

  • プロが使う「情報収集ツール」の活用法
PR