投稿のしかた解説
とりあえず、これが投稿前のVS板だとしましょう。
1・途中保存にチェックをしたまま各自新規投稿する
こうすると、下の図の状態になります。
某所はどの板でもこういう仕組みになっているはずです。
2.途中保存リストで記事が4枚並んでいるのを確認(上の図の左側)
この時点で並んでいなかったら、新規投稿しなおさなければいけません。詳しくは一番下で。
3.確認できたら、その(新規投稿した途中保存の)記事から
途中保存のチェックを外してもう一度投稿すると
VS板に記事がそのままの(途中保存リストで確認した)順番で表れるはずです。
こうなったら投稿成功ですね。パチパチパチ!
万が一何かまずい事があったら、もう一回この記事の途中保存にチェックを入れて
即座に隠しましょう。(隠す前に投票を入れられてしまったら本気でまずいです!)
←○ ×→
気をつけなければいけないのは、4枚がならんでいるか確認するとき
「単純に順番に並んでいるだけじゃなくて、4枚の記事番号が並んでいる」ことを確認する事です。
例えば、右の図のように、記事は並んでいても記事番号が並んでいなかったりすると
同時刻のVS板は、おそらくこういう事になっているはずです。
この場合、編集から記事を公開しても順番に絵が並ばないので
最初から新規投稿しなおす必要があります。
以上です。おわかりになっていただけたでしょうか?
正直自分でも書いてて「超めんどくさい」と思ったので
普通に投稿しちゃっても何とかなるかもしれません。