(cache) 鹿島が「小沢氏側の了解必要」 胆沢ダムで水谷建設に  - 47NEWS(よんななニュース)
  47NEWS >  共同ニュース  > 記事詳細
  【PR情報】
  【PR情報】
  •  ニュース詳細     
  • 鹿島が「小沢氏側の了解必要」 胆沢ダムで水谷建設に 

     小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入問題に絡み、東京地検特捜部の家宅捜索を受けた鹿島が、国発注の胆沢ダム(岩手県奥州市)本体工事を04年10月に共同企業体(JV)で落札した際、水谷建設(三重県桑名市)に「下請けに入るには小沢氏の事務所の了解が必要」と伝えていたことが14日、関係者への取材で分かった。

     水谷建設関係者は特捜部の任意聴取に同様の説明をしているもようで、特捜部は、鹿島の指示を受けた水谷が“天の声”をもらうため小沢氏側に資金提供した疑いが強いとみている。水谷は下請けで参入している。

     鹿島は「捜査に関することなので、コメントは控える」としている。

     ダム本体工事の落札時期は陸山会の土地購入時期と重なっており、水谷関係者が、当時は陸山会の事務担当で小沢氏の私設秘書だった石川知裕衆院議員(36)=北海道11区=に現金5千万円を渡したと供述していることが判明している。

     特捜部はこの5千万円が土地購入費の原資の一部だったとみており、13日に石川氏の政治資金規正法違反容疑に絡み、鹿島など関係先を一斉に家宅捜索した。

      【共同通信】