[ホーム]

模型裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 現在38人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • SB携帯のPCブラウザで見る入口
  • 携帯ふたば入口
  • この板の保存数は2000件です. 新しい板 家電new




  • 広告:::|∀・)☆携帯ふたば☆ どこでも読める
    画像ファイル名:1263377958608.jpg-(118727 B)サムネ表示
    118727 Bリボルテック レッドミラージュ Name 名無し 10/01/13(水)19:19:18 IP:118.14.218.*(ocn.ne.jp) No.1885240 del 17日21:52頃消えます
    というネタをこの間誰かが言っていたのでやってみた。
    単品リボ一般販売記念という事で、リボ、あるいは可動化工作スレということでよろしく
    無題 Name 名無し 10/01/13(水)19:22:34 IP:126.245.172.*(panda-world.ne.jp) No.1885243 del 
    銀KOGでナカツを怒らせてなければなあ
    無題 Name 名無し 10/01/13(水)19:24:08 IP:121.3.203.*(so-net.ne.jp) No.1885244 del 
        1263378248718.jpg-(21126 B) サムネ表示
    21126 B
    ●劇中の「レイトン教授」のフォルムを忠実に再現!!
    ●全12個のリボルバージョイント搭載で全身14箇所可動を実現!
    ●交換フェイス1種、オプションハンド5種により、多彩なポージングとアクションを演出することが出来ます。もちろんナ
    ゾを解明した時の決めポーズも再現可能!!
    ●ジャケット部には軟質素材を使用し、腕組をしてナゾを思案するポーズは勿論、劇中でお馴染みのポーズを簡単
    に再現できます!!
    ●豪華なテーブルセットとティーセットも付属し、椅子に腰掛けて優雅に紅茶を楽しむ姿を表現することも出来ます。

    ●オプションに手帳や万年筆が付属。手帳は開閉可能!万年筆ともども手に保持させる事が出来、アクションの幅が広
    がります。
    ●ベースはヨーロピアンを意識したレンガ調で劇中の世界観を見事に再現。
    ●リボルテックヤマグチシリーズの多彩なアクションはそのままにバラエティー豊かなオプションパーツも付属し『
    レイトン教授』の魅力をより引き立てます!
    無題 Name 名無し 10/01/13(水)19:31:27 IP:122.145.249.*(seikyou.ne.jp) No.1885249 del 
    一般発売って
    通販じゃなくってどこでも買えるようになったの?
    無題 Name 名無し 10/01/13(水)19:43:35 IP:218.217.236.*(infoweb.ne.jp) No.1885257 del 
    アマゾンは扱うみたい
    無題 Name 名無し 10/01/13(水)19:59:26 IP:124.66.194.*(tac-net.ne.jp) No.1885265 del 
    個人的にはリボプライヤーの一般販売が嬉しい
    無題 Name 名無し 10/01/13(水)20:02:07 IP:221.241.54.*(ucom.ne.jp) No.1885268 del 
    一般販売って何?
    リボ球のこと?アッセンのこと?
    無題 Name 名無し 10/01/13(水)20:11:23 IP:118.14.218.*(ocn.ne.jp) No.1885273 del 
        1263381083859.jpg-(280510 B) サムネ表示
    280510 B
    >>一般販売って何?
    リボ球のこと。
    アマゾンやヨドコムで受付中。
    実店舗は知らない。
    無題 Name 名無し 10/01/13(水)20:28:48 IP:125.192.139.*(mesh.ad.jp) No.1885279 del 
    レイトン正式に決まったのか。

    ナイス。
     
    無題 Name 名無し 10/01/13(水)20:29:57 IP:59.147.64.*(so-net.ne.jp) No.1885280 del 
    これは例のナカツ先生を大激怒させた海洋堂のあれ?
    無題 Name 名無し 10/01/13(水)20:31:42 IP:60.34.88.*(plala.or.jp) No.1885281 del 
    リボ玉なら網でも予約取ってたから一般販売だよね
    無題 Name 名無し 10/01/13(水)20:34:05 IP:124.66.194.*(tac-net.ne.jp) No.1885282 del 
    あと放課後模型倶楽部スレでも話題になってたけど
    偽リボ球ことイエサブの球体ジョイントも通販限定で新カラー
    まとめ買いで送料10円になったり拡張パーツがもらえたりするらしいが
    何故にピコタンがオマケに入ってるんだ
    http://ys-hobby.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=182565&csid=8
    無題 Name 名無し 10/01/13(水)20:44:12 IP:121.111.231.*(ezweb.ne.jp) No.1885289 del 
    >大激怒させた
    何があったん?
    無題 Name 名無し 10/01/13(水)20:54:32 IP:218.133.244.*(bbtec.net) No.1885298 del 
    >何があったん?
    ヤマトを赤く塗ったの
    無題 Name 名無し 10/01/13(水)20:55:37 IP:221.113.24.*(asahi-net.or.jp) No.1885301 del 
    >大激怒させた
    >何があったん?
    ナイトオブゴールドを限定で銀色にしたものを流通させた。

    それから、完成品に版権がおりなくなりますた。FSS。
    無題 Name 名無し 10/01/13(水)21:03:44 IP:121.111.231.*(ezweb.ne.jp) No.1885306 del 
    ゴールドなのに銀にしちゃったのか、それは駄目だな
    やるにしても先に確認取れば事態はもう少しマシになったんじゃ
    無題 Name 名無し 10/01/13(水)21:04:35 IP:202.223.88.*(so-net.ne.jp) No.1885307 del 
    畜生、中古屋で見かけた投げ売り買っておけばよかったorz
    ガシガシ動かせるMH欲しいなぁ。
    無題 Name 名無し 10/01/13(水)21:18:20 IP:114.185.174.*(plala.or.jp) No.1885318 del 
    超合金KOGなら欲しい
    無題 Name 名無し 10/01/13(水)21:27:45 IP:202.233.62.*(u-netsurf.ne.jp) No.1885322 del 
    >●劇中の「レイトン教授」のフォルムを忠実に再現!!

    もじゃもじゃ頭を自作してonちゃんと並べたくなるな!
    無題 Name 名無し 10/01/13(水)21:29:17 IP:219.30.148.*(bbtec.net) No.1885326 del 
    >畜生、中古屋で見かけた投げ売り買っておけばよかったorz
    >ガシガシ動かせるMH欲しいなぁ。

    ・・・まだ売ってるんじゃね?
    安いから裁けるようなブツでもないし。

    そういや、WF限定だかでこれのKOGクリアーイエローが
    直前で発売中止とかなってなかったっけ?
    それ目的で行ったツレがえらい怒ってたけど
    数年後何故かオクで出回ってて買ってた。
    いや、何となく思い出しただけだから、オチは無いんだけどね。
    無題 Name 名無し 10/01/13(水)21:55:46 IP:118.14.218.*(ocn.ne.jp) No.1885343 del 
        1263387346155.jpg-(220433 B) サムネ表示
    220433 B
    >>畜生、中古屋で見かけた投げ売り買っておけばよかったorz
    オクでは信じられない値段で買えたりするんだZE
    http://aucfan.com/search1/sya-q~a5eca5c3a5c9a5dfa5e9a1bca5b8a5e5206c65646d6972616765-t200912-ot1.html
    無題 Name 名無し 10/01/13(水)22:00:49 IP:202.223.88.*(so-net.ne.jp) No.1885349 del 
    >・・・まだ売ってるんじゃね?
    >オクでは信じられない値段で買えたりするんだZE
    thx。ちょっとオク漁ってくる。
    無題 Name 名無し 10/01/13(水)23:11:01 IP:61.21.201.*(home.ne.jp) No.1885413 del 
    リボと言えば、黒ゲドラゴンはいつごろ来るんだろう
    代引きなので家に人がいなかったとき困るわ
    無題 Name 名無し 10/01/13(水)23:14:05 IP:118.238.89.*(gyao.ne.jp) No.1885419 del 
    >黒ゲドラゴンはいつごろ来るんだろう

    1/20発送って既出情報じゃなかったっけ?
    無題 Name 名無し 10/01/13(水)23:19:53 IP:222.12.119.*(dion.ne.jp) No.1885423 del 
    >何故にピコタンが
    ゴクリ
    買ってみるかな
    無題 Name 名無し 10/01/13(水)23:27:33 IP:218.43.130.*(ocn.ne.jp) No.1885429 del 
    >KOGクリアーイエロー
    エンプレスのクリアーレッドと一緒に
    イリサワ限定で小売りされたんじゃなかったっけ
    無題 Name 名無し 10/01/13(水)23:31:09 IP:61.21.201.*(home.ne.jp) No.1885433 del 
    >1/20発送って既出情報じゃなかったっけ?
    助かった、ありがとう
    無題 Name 名無し 10/01/13(水)23:34:08 IP:119.238.240.*(mesh.ad.jp) No.1885438 del 
    なんだか自慢臭いスレだな...
    無題 Name 名無し 10/01/13(水)23:42:55 IP:59.85.45.*(t-com.ne.jp) No.1885445 del 
    しかし個人的にはMHはこう、ガリガリ動いてるイメージはあまり無いな
    どちらかっちゅーとババーンと固定ポーズで飾りたい感じ
    無題 Name 名無し 10/01/14(木)00:12:44 IP:114.169.96.*(ocn.ne.jp) No.1885483 del 
    >しかし個人的にはMHはこう、ガリガリ動いてるイメージはあまり無いな
    >どちらかっちゅーとババーンと固定ポーズで飾りたい感じ
    昔持ってたFSSの謎本で著者が似たようなこと言ってたな。

    俺も「精密な立体が欲しい」とは思ってたけど「超可動」はそんなに拘らなかったな
    さておき主GJ。
    無題 Name 名無し 10/01/14(木)00:14:07 IP:125.204.83.*(plala.or.jp) No.1885485 del 
    トライガンのヴァッシュをフル可動させようと思うんだけど足はお湯で温めた後でぶった切ればいいかな?

    まあリボでトライガンでるみたいだけど
    無題 Name 名無し 10/01/14(木)00:32:40 IP:118.14.218.*(ocn.ne.jp) No.1885502 del 
        1263396760168.jpg-(186443 B) サムネ表示
    186443 B
    それでは、リボ埋め込み方など。
    まず、関節でぶった切る。
    電動ドリルですり鉢状の穴をあける。
    100均の3mmドリルで穴をあける。
    緩かったらリボの先をライターであぶって少し広くする。
    無題 Name 名無し 10/01/14(木)00:38:30 IP:221.133.66.*(spacelan.ne.jp) No.1885506 del 
    もっと種っぽいポーズとかあられもないポーズとか色々見せてくれ
    多分永野も他のモデラーもすごいアクションのレッドの絵とか作例なんて今後も見せてくれないはずだ
    無題 Name 名無し 10/01/14(木)07:00:25 IP:124.27.132.*(infoweb.ne.jp) No.1885595 del 
        1263420025948.jpg-(82414 B) サムネ表示
    82414 B
    >この間誰かが言っていたので
    多分オレな気が
    やっぱり動くとウチの泥人形とは印象変わるなぁ

    自分はLEDリボ化前に練習用にコレ可動化したら何か
    燃え尽きた(苦笑)
    無題 Name 名無し 10/01/14(木)08:13:12 IP:111.188.5.*(e-mobile.ne.jp) No.1885600 del 
    >ゴールドなのに銀にしちゃったのか、それは駄目だな

    それはあくまで形式上のことで、
    ナカツは安価でそれなりのMH完成品が出回って
    ユーザーが簡単に入手出来るって環境が
    我慢ならなかったみたいね
    無題 Name 名無し 10/01/14(木)08:31:30 IP:221.190.160.*(ocn.ne.jp) No.1885604 del 
        1263425490826.jpg-(201577 B) サムネ表示
    201577 B
    >自分はLEDリボ化前に練習用にコレ可動化したら何か燃え尽きた(苦笑)
    ROBOT魂化フラグはあなたが立てたのですねw
    と、マテフォ零を貼ってみる。
    無題 Name 名無し 10/01/14(木)09:07:06 IP:110.44.84.*(ztv.ne.jp) No.1885617 del 
    >それはあくまで形式上のことで、
    >ナカツは安価でそれなりのMH完成品が出回って
    >ユーザーが簡単に入手出来るって環境が
    >我慢ならなかったみたいね

    FSS関連の事情とか人物像はは全然知らないんだが、それだけ聞くとなんかすごい嫌な人そうに感じるな。
    ……嫌な人なのか?
    無題 Name 名無し 10/01/14(木)09:10:23 IP:219.66.145.*(odn.ad.jp) No.1885619 del 
    まあ本編の設定言い出しちゃったらL.E.D.が派手なアクションするのって
    中の人+ファティマがヘタレかつ相手がイジメ級のレベル差くらいじゃないとありえないからなあ
    いや誰のことかは触れないでおいてあげよう

    ・・・スペクターなら違う意味で派手なアクションをしそうだが
    無題 Name 名無し 10/01/14(木)09:51:24 IP:114.51.2.*(e-mobile.ne.jp) No.1885629 del 
    >嫌な人なのか
    「俺様の神デザインを立体化できるやつなんてイネーよw」って人だからな
    んで立体化されるとデザイン変えて「そうじゃねーよこうだよばーかばーか」って言っちゃう
    LEDの装甲が半透明になったのも「レジンで半透明なんてできねーだろザマァ」って言いたかっただけだし
    無題 Name 名無し 10/01/14(木)10:07:16 IP:222.150.81.*(plala.or.jp) No.1885636 del 
    >「俺様の神デザインを立体化できるやつなんてイネーよ」って人だからな
    そしたら「描かれてない背面装甲のラインを読み取ったぞ!」という原型師側の反撃を食らって
    >デザイン変えて「そうじゃねーよこうだよばーかばーか」って言っちゃう
    鎬の削りあいがMHガレキを発展させてきたとも言える
    無題 Name 名無し 10/01/14(木)10:18:05 IP:114.188.248.*(plala.or.jp) No.1885641 del 
    >鎬の削りあいがMHガレキを発展させてきたとも言える
    いまや尋常じゃない出来だからねぇ
    お求め安い値段なら言うこと無いんだけど
    無題 Name 名無し 10/01/14(木)11:35:11 IP:218.46.223.*(odn.ne.jp) No.1885650 del 
    子供の頃はカッコよく(?)見えた原作者の言動が
    大人になった今見ると痛くて辛い
    まあ原作自体が厨設定の塊だしなどうでもよくなっちゃったけど
    無題 Name 名無し 10/01/14(木)11:44:54 IP:221.241.54.*(ucom.ne.jp) No.1885653 del 
    俺の作ったロボを手にしていいのは限られた人だけだ
    量産なんてさせるかってホントに考えてるらしいな
    無題 Name 名無し 10/01/14(木)12:14:31 IP:121.103.250.*(so-net.ne.jp) No.1885663 del 
    そういえば銀LEDも出してなかったけ?>海洋堂

    FSSは権利関係が厳しいから新作は限定が多いと聞いたことがあるんだけどどこまで本当なんだろう?
    無題 Name 名無し 10/01/14(木)12:54:52 IP:124.146.174.*(docomo.ne.jp) No.1885694 del 
    権利関係厳しくても凄く売れるなら、何処もかしこもガンガンアプローチして来る筈だけどなあ。

    一定の固定客で閉じちゃった世界だから、限定で売り切る位の商売は出来ても
    それ以上は成り立たないって数の上限が見えてるんだろうねえ。
    無題 Name 名無し 10/01/14(木)13:01:48 IP:219.119.16.*(doubleroute.jp) No.1885704 del 
    全力運動のポーズでもカッコ良く見えるね!
    初めてモーターヘッド欲しくなったよ
    これはマネしよう
    無題 Name 名無し 10/01/14(木)13:06:29 IP:221.113.24.*(asahi-net.or.jp) No.1885708 del 
    >FSSは権利関係が厳しいから新作は限定が多いと聞いたことがあるんだけどどこまで本当なんだろう?

    FSSは権利関係が厳しいから×
    ナカツが基地外で付き合いきれないから ○
    ナカツが話の中でデザイン変更しまくるから ◎

    ジュノーンなんて何デザインあるんだか・・・。
    無題 Name 名無し 10/01/14(木)13:34:43 IP:121.103.98.*(so-net.ne.jp) No.1885739 del 
    IPごとの書き込みが分かり易いな
    無題 Name 名無し 10/01/14(木)13:52:54 IP:219.66.145.*(odn.ad.jp) No.1885753 del 
    てかさ、立体化できるもんならしてみろ!って意気込みでデザインしてるだけだろ?
    俺にはそれ以上のところにある汚いものは感じられないなあ。
    土俵は違えど同業者だからなんだろうか?
    無題 Name 名無し 10/01/14(木)13:52:55 IP:221.92.150.*(bbtec.net) No.1885754 del 
    でも、WAVEのプラモの1/144のレッドミラージュが出たときは絶賛してたと思うんだが俺の記憶違い?
    無題 Name 名無し 10/01/14(木)14:19:31 IP:60.42.187.*(plala.or.jp) No.1885765 del 
    ここまで読んでやっと意味がわかった。
    てっきり漫画描いてる本人以外にメカデザインしてる人がいるのかと思った。
    無題 Name 名無し 10/01/14(木)15:17:00 IP:218.222.67.*(dion.ne.jp) No.1885786 del 
    まあ永野氏自身モデラーだし「キットは自分の手で作ってナンボ」みたいなところがあるんじゃなかろうか。組み立てて完成させるといった過程を含めて楽
    しむものだと考えればそれらをすっ飛ばす完成品には自然と厳しくなるとか。
    デザインに関して云えば「簡単に立体化出来ないような物」を目指してたフシはあるけどそれを立体化した面々に対し一応のリス
    ペクトはあったと思う(最初期の1/100LEDとか焔星とかヤクトとか)し、造形技術の向上を見越してより難解なデ
    ザインに更改してる部分もあるだろうけど、デザイナ1人対複数の造形師じゃあデザイナ側がドン詰まりになっていくだけなんだよなあ…
    無題 Name 名無し 10/01/14(木)15:26:09 IP:58.188.48.*(eonet.ne.jp) No.1885788 del 
    >でも、WAVEのプラモの1/144のレッドミラージュが出たときは絶賛してたと思うんだが俺の記憶違い?
    角川の模型雑誌でほめてたよ
    ただ「何故今さらコーラス戦仕様なの?」とも書いてあったが
    無題 Name 名無し 10/01/14(木)15:54:05 IP:119.228.26.*(eonet.ne.jp) No.1885793 del 
    >ユーザーが簡単に入手出来るって環境が我慢ならなかったみたいね
    そもそも当時の完成品の品質は低かった。
    他の線が少ないロボならともかく、シャープなMHだから尚更ね。

    先に無塗装版を出して期待感を煽ったものの、塗装された製品は
    塗装ダルダルとか雑なゲート跡が気になるとかで
    到底原作者が納得できるようなレベルじゃなかったよ。
    そんな雑な完成品を粗製濫造するぐらいなら
    出さない方がマシと判断しても無理はない。


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
    『 仮面ライダーW(ダブル) サウンドガイアメモリ2 BOX (食玩) 』
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0033UVFNU/futabachannel-22/ref=nosim/
    バンダイ
    形式:おもちゃ&ホビー
    参考価格:¥ 3,675
    価格:¥ 3,113
    発売予定日:2010年3月24日(発売まであと69日)


    - GazouBBS + futaba-