世界最大のソフトウエア会社。2009年7-9月期決算は減収減益だったものの、市場予測を上回った。[関連情報]
ヘッドライン
MicrosoftがXbox向けに提供していた子供用ゲーム作成ツールを、PC向けにもリリースした(ITmedia News) |
Microsoft、ゲーム自作ツール「Kodu」のPC版を公開
米Microsoftは1月12日、子供向けのゲーム作成ツール「Kodu」をPC向けにβ版公開した。同社のサイトから無料でダウンロードできる。(ITmedia News)[記事全文]
◇MSの発表
・ Kodu Game-Creation Tool for Kids Adapted for the PC(英語) - Microsoft(1月12日)
※サイトや文章を翻訳 - Yahoo!翻訳
◇2009年にXbox向けに公開
・ Microsoft、ユーザーがゲームを自作できる「Kodu Game Lab」公開 - ITmedia News(2009年7月1日)
◇関連トピックス
・ ゲーム | Xbox 360 - Yahoo!トピックス
ニュース
- MicrosoftとHP、クラウドに関する2億5000万ドルの提携を発表(ITmedia エンタープライズ)14日 - 12時33分
- 電子書籍乱戦 サムスン参入、米MSも開発(産経新聞)14日 - 7時56分
- Windows Azure、クラウド、Silverlightの現状と今後(TechTargetジャパン)13日 - 20時19分
- 米グーグルが中国撤退を検討、マイクロソフトとヤフーも追随か(ロイター)13日 - 16時22分
- 米グーグルが中国撤退を検討、マイクロソフトとヤフーも追随か(ロイター)
13日 - 16時22分
- Microsoft、ゲーム自作ツール「Kodu」のPC版を公開(ITmedia News)13日 - 15時30分
- グーグル、中国撤退すれば「史上最も愚かな決定」−中国識者(サーチナ)13日 - 14時50分
- Microsoft のボリューム ライセンス管理サイトに不具合(japan.internet.com)13日 - 12時1分
- [新製品]米マイクロソフト、超薄型でスタイリッシュな「Arc Keyboard」を発表(RBB TODAY)13日 - 11時51分
- [新製品]米マイクロソフト、超薄型でスタイリッシュな「Arc Keyboard」を発表(RBB TODAY)
13日 - 11時51分
※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。 表示方法: 標準全部
企業情報
公式サイト | マイクロソフト (日本法人)、Microsoft Corporation(英語) |
---|---|
商号 | マイクロソフト株式会社 |
本社所在地 | 〒151-8583 東京都渋谷区代々木 2-2-1 小田急サザンタワー |
沿革、ビル・ゲイツ
1975年、ハーバード大学の3年次に、ビル・ゲイツ(現会長)が友人のポール・アレンとともに創設した、パソコン向けソフトウェアベンダー。サーバーOSもしくはクライアントOSの「Windows」、そのWindows上で稼働するソフトウェア「Microsoft Office」シリーズ(Word、Excel、PowerPoint、Outlook……)などを開発、提供している。(引用元:All About 用語集 「マイクロソフト」) | |
ビル・ゲイツ |
プレスリリース
- 1 月のセキュリティ情報
- Windows Embedded によるデジタルサイネージ市場向けソリューションを公開
- 会社は Office でこう変わる!【Office 関連書籍プレゼント中!】
- Office 2008 for Mac Business Edition アカデミック を発売
- MSN産経ニュースの記事や写真をブログへ引用転載できるブログパーツを開始
ビル・ゲイツ会長の歩み
- ゲイツ氏が40億円を寄付 - YUCASEE MEDIA(ゆかしメディア)(2009年7月30日)
- バフェット氏がエコ産業に投資する世界の富豪1位 2位は米マイクロソフトの会長ビル・ゲイツ氏 - YUCASEE MEDIA(ゆかしメディア)(2009年3月5日)
IT業界における位置
- 世界のソフト企業・ネット企業ランキング(グラフ) - ソフトウエア1位はマイクロソフト、ネットサービス1位はグーグル。日本では任天堂とヤフーが上位。社会実情データ図録
OS「Windows」のシェア状況
- なぜ勝った? 世界No.1シェアをつかんだ“Windows” - japan.internet.com(2008年9月5日)
- Windowsのシェアが2カ月連続の90%割れ、Macは2ケタ目前−米Net Applications調査 - Enterprise Watch(2009年1月5日)
- マイクロソフト、試練の時 - 「Vista」の失敗。日経ビジネスオンライン(2008年6月11日)
OSをめぐる争い
- 「Windows Mobileは失敗した」マイクロソフトCEOのスティーブ・バルマー氏 - Engadget日本版(2009年9月27日)
- マイクロソフト「オフィス」無償化の危険な賭け グーグルに対抗 - 産経新聞(2009年7月14日)
- Google対MS――無料OS、オフィス無償化で何が変わる? - nikkei TRENDYnet(2009年7月23日)
マイクロソフトの創業地
関連トピックス
- PR
最新の主なトピックス
注目の情報 |