お知らせ:
Yahoo! JAPAN ID 誰かに勝手に使われていませんか?
Yahoo! JAPAN
ウェブ検索
ログイン
IDでもっと便利に[
新規取得
]
Yahoo! JAPAN
-
ヘルプ
Yahoo!アフィリエイト
>
アフィリエイトガイド
> 上手なアフィリエイトページの作り方
あなたのサイト、まだまだ収益アップできるかも!?
これからアフィリエイトを始める人も、すでにアフィリエイトを始めている人も、 知っておきたい、アフィリエイト必勝法!
【必勝!】上手なサイト作りと運用法
【SEO】SEO対策でアクセス数アップ!
【番外編】自分のサイトはどう見られてる?
アクセス解析
※このページの画像はYahoo!ジオシティーズ ジオクリエイターのテンプレートをHTML編集した例です。
ページ全体にバナー広告だけしかないような見づらいサイトでは、せっかくの訪問者もすぐに帰ってしまいますよね?
紹介する商品へのあなたの評価やコメント、ちょっとしたコラム、商品比較表など、あなた独自の情報やコンテンツを盛り込みましょう!
Yahoo!ジオシティーズをご利用の場合、本文中にアフィリエイトテキストリンクを 設置することも可能です。
読みながら購買意欲の高まった訪問者がすぐに購入できるため、高いクリック率が期待できます。
※
Yahoo!ブログをご利用の場合は投稿記事の文末にのみアフィリエイトリン クを設置できます。
詳しくはこちら
メインコンテンツは大きく表示、サイトマップは左側に、重要なコンテンツメニューは上部に常時表示……など、あなたのサイトにはどのようなコンテンツがあるのか、一目でわかるシンプルなサイトレイアウトを心がけましょう。
Yahoo!ジオシティーズと、Yahoo!ブログにはすでに見やすいレイアウトのテンプレートが 用意されています。お好みのレイアウトを選びましょう。
※レイアウトについて
Yahoo!ジオシティーズをご利用のお客様
Yahoo!ブログをご利用のお客様
Yahoo!ジオシティーズをご利用の場合、サイト内に自由にアフィリエイト広告を設置できます。
クリック率の高いテキスト広告は本文中に、目を引くバナー広告はメニューバーに設置してさらに目立たせたりと、使い方によってクリック率が大きく変わってきますので、さまざまな設置方法を試しながらうまく使い分けて広告を設置しましょう。
※
Yahoo!ブログをご利用の場合、アフィリエイト広告の設置場所は記事ページのみとなりますのでご注意ください。
あなたのサイトのテーマは何ですか?
スイーツがテーマならスイーツの広告、化粧品がテーマなら化粧品の広告、というように、サイトのテーマに合った広告を設置することで、訪問者もスムーズに広告をクリックしやすくなります。もし、あなたのサイトのテーマに合う広告が見当たらない場合、訪問者の年齢や性別を想定して、訪問者が欲しそうな商品の広告を設置するようにしましょう。
せっかく訪問者が来てくれても毎回同じ内容じゃつまらない! リピートして訪問してもらうためにもできるだけ小まめにコンテンツを更新しましょう!
このページのトップへ▲
Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)の略で、検索エンジンであなたのサイトのキーワードが検索されたときに、 より上位に表示するテクニックのことです。
検索エンジンは人の目ではなく、巡回ロボットという自動プログラムが、あなたのサイトが何について書かれているサイトかを判別していますので、あなたのサイトも巡回ロボットに理解されやすいテクニックを盛り込む必要があります。
サイトの顔であるタイトル文は、ロボットプログラムだけではなく、訪問者も最初に見る部分です。
あなたのサイトが何について書かれているか、シンプルでわかりやすいタイトル文をつけましょう。
ロボットプログラムは、あなたのサイト内のほかのページを解析するとき、サイト内のリンクをたどって解析していきます。
どこに、どういう内容のページがあるかをテキストリンクを使ってわかりやすく配置することは、訪問者にとってもわかりやすいサイトであるといえるでしょう。
※
Yahoo!ブログでは管理画面のメニュー設定から簡単にブログ内のメニュー表 示の変更ができ、サイト内リンクを充実させることができます。
詳しくはこちら
ロボットプログラムが解析するのは画像などよりも、主にテキストです。
本文中に「シュークリーム」「スイーツ」などの重要キーワードを豊富に配置することにより、そのキーワードで検索されたときにあなたのサイトが上位に表示されやすくなります。
※
ただし不自然なほど盛り込みすぎると逆効果になることもあるので、あくまで読みやすさを崩さない程度にしましょう。 また、そのキーワードを太字(<strong>タグや<B>タグなど)で強調すると、より効果的です。
サイトを立ち上げたばかりだと、まだ検索エンジンがあなたのサイトを認識しておらず、検索結果に反映されていないかもしれません。あなたのサイトをロボットが巡回しにくるように推薦しましょう!
検索エンジン用ロボットの巡回先への推薦はこちら
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)
Yahoo!カテゴリに登録されると、カテゴリを参照して来た訪問者も期待できるほか、SEOとしても有利に働くことがあります。ある程度コンテンツが充実してきたら登録の申し込みをしてみましょう!
Yahoo!カテゴリへの登録はこちら
さらに! あなたのサイトやブログ記事に興味のある人により多く訪れてもらうために!
●
Yahoo!ジオシティーズをご利用のお客様は……
Yahoo!ジオシティーズ内のカテゴリへの登録も可能ですのでぜひ登録しましょう!
Yahoo!ジオシティーズ ページディレクトリ
●
Yahoo!ブログをご利用のお客様は……
記事を投稿する際にカテゴリを選択できます。あなたの記事に最適なカテゴリを選択しましょう。
書いた記事とおなじ分野に興味がある方へのアプローチにつながります。
Yahoo!ブログ カテゴリについて
Yahoo!ジオシティーズをご利用のお客様向け
アクセスアップ大作戦はこちら
さらにもっと詳しくSEOを知りたい方はこちら
Yahoo!検索 サイト管理者向けヘルプ
このページのトップへ▲
あなたのサイトを訪れるユーザーの傾向を知ることによって、さらなる報酬アップを目指しましょう!
Yahoo!ブログ、Yahoo!ジオシティーズにはアクセス数がわかる機能が最初からついています。それらを見ながらどうすればさらにアクセス数が上がるかを考えていきましょう。
ほかのブログやサイトからの訪問者が多いですか? それとも検索エンジンからですか?
最も多く訪れる経路をより強化し、まだ少ない経路からもユーザーが訪れてくれるよう努力しましょう。
何時、何曜日、給料日前後……。時間や時期によってアクセス数は大きく変わります。
時期や世間の流行にあわせて、記事内容を変えたり、アフィリエイト広告を変えることによってさらにアクセス数と報酬アップを目指しましょう!
このページのトップへ▲
Yahoo!アフィリエイト
Yahoo!アフィリエイト利用規約
-
コミッション料の現金支給に関する特約事項
-
ヘルプ・お問い合わせ
Copyright (C) 2010 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.