喫煙シーンが載っている絵本が批判され回収! アイドルが激怒
2010年01月14日06時06分 / 提供:ロケットニュース24
児童書『たくさんのふしぎ』(2010年2月号)は人気のある絵本シリーズだが、作中に登場するおじいさんが喫煙している事に対してクレームが寄せられ、発売元の福音館書店が自主回収をすることになった。福音館書店は公式サイトに「喫煙シーンが頻繁に描かれており、本文にもタバコを礼賛する内容が記載され、WHOタバコ規制枠組み条約に違反する、また日本たばこ産業株式会社の関与が疑われる、とのご指摘をいただきました」と経緯を掲載し、謝罪と自主回収を伝えている。
自主回収をするほど多くのクレームが寄せられたのだろうか? イラストレーターの井筒啓之さんは今回の自主回収騒動に関して、青森県の小児科医の一意見(クレーム)で回収をすることになったのでは? とブログに書いている。また、「一読者の恫喝にも似た抗議にいとも簡単に発売を中止するというのは、あまりにも無責任ではありませんか」と、悲しみも伝えている。
アイドルの杏野はるなさんも今回の自主回収騒動に対して怒っている一人で、「もちろん喫煙を子供に進めるような内容だったら仕方ないと思うのですが、普通に昔のやさしそうなおじいさんと子供たちが楽しそうにしているだけのものでした。それにクレームを入れて発売中止に……。日本っていつからこうなったのでしょうか?」とブログに書いている。
この回収騒動が小児科医一人のクレームによって起きた事なのか、それとも多数のクレームが寄せられて起きた事なのかは現在のところ不明だ。しかし、そのクレームに対して同調し、自主回収という行動までした福音館書店は、それなりに検討に検討を重ねて自主回収の決断をしたに違いない。
だが、モラルとクリエイティブの両立を考えるならば、今回の騒動は自主回収が適切だったとは言えない。過度な喫煙は健康を害するもの。しかし、それを理解できる大人に育てていくのは大人の役目だ。日本の子どもたちは、絵本に載っていたからと常識はずれな真似をするほど愚かなのだろうか?
■こんなびっくりニュースはいかが?
関連ニュース:タバコ
- 嫌煙者って何様のつもりなんですか?
ロケットニュース24 01月08日09時06分(158)
- 派遣村の人を尾行したらパチンコ屋に入っていった
ロケットニュース24 01月10日05時19分(139)
- そりゃ〜ないぜ! ハイブリッド車
リアルライブ 01月06日17時30分(44)
- 狼発明? 100年たっても実現できない未来技術ベスト10
GIZMODO 12月18日14時00分(28)
- タバコを吸っている社員は、会社に悪影響をもたらすと思いますか?
Business Media 誠 12月25日15時21分(27)
- << NY株、反発=1年3カ月…
- 経済一覧
- 個人情報への不正アクセス… >>
397円
カウモール
|
352円
三牧ファミリー薬局
|
1,500円
アイリスプラザ
|
12,915円
E-SHOP オーベスト
|
経済アクセスランキング
- 喫煙シーンが載っている絵本が批判され回収! アイドルが激怒
ロケットニュース24 14日06時06分(7)
- <吉本興業>2月24日上場廃止へ毎日新聞 13日01時44分
- さくらや全店閉鎖、社員450人は原則解雇にスラッシュドット・ジャパン 13日10時20分(8)
- 「管理職になりたくない人」激増中!それでも昇進したら、どうしますか? ダイヤモンド・オンライン 13日11時05分(16)
- フォーブスが紹介した資産1500億円の田中さんYUCASEE MEDIA (ゆかしメディア) 13日11時03分
- 日本一の大富豪に2年連続で柳井正氏YUCASEE MEDIA (ゆかしメディア) 13日21時13分
- 日航株、7円で大量取引=連日のストップ安時事通信社 13日11時43分
- 大学生に聞く、就職したい会社はココ
Business Media 誠 13日14時54分(8)
- ベスト電器が大幅安、リストラ費用などで今期301億円の最終赤字見込、「さくらや」の撤退・清算も決定、嫌気売りが膨らむ。
Sakura Financial News 13日14時44分
- サイゼリヤが大幅高、今期業績予想の上方修正を好感、通期純利益65億円見込む、前年の赤字から大幅回復
Sakura Financial News 13日15時17分