今日のお天気

JR運行情報



TBSモバイルへ!

注目キーワード


最終更新:2010年1月14日(木) 1時2分

小沢幹事長の関係先を一斉捜索

動画を他のプレイヤーで見る

 民主党・小沢一郎幹事長の資金管理団体の土地購入をめぐる疑惑で、東京地検特捜部は資金管理団体などの一斉捜索に乗り出しました。

 午後5時。東京・港区にある民主党・小沢幹事長の資金管理団体「陸山会」に特捜部の捜索が入りました。

 陸山会への捜索は去年3月の西松建設違法献金事件の時以来、2度目です。与党の現役幹事長の資金管理団体に特捜部の捜査が入る事は、極めて異例の事態です。特捜部は、陸山会が入るビルからほど近い場所にある小沢幹事長の個人事務所にも捜索に入りました。

 特捜部は、大手ゼネコン「鹿島」の本社や仙台にある東北支店にも捜索に入りました。さらに、陸山会が疑惑の舞台となった土地を購入した際の会計事務担当、石川知裕衆議院議員の議員会館の事務所や地元帯広の事務所にも捜索が入りました。

 疑惑の舞台になったのは都内の土地です。2004年に陸山会が秘書の寮を作るために、およそ3億4000万円で購入しました。しかし、購入資金には収支報告書に記載がない小沢幹事長の自己資金4億円が充てられたとされ、特捜部が資金の出所を調べています。

 特捜部は、土地購入をめぐる不透明な資金の流れを調べるため、今月5日に小沢幹事長に参考人聴取に応じるよう要請しました。しかし、小沢幹事長は「忙しい」などとして、特捜部の要請には応じていません。

 午後6時、名古屋駅に降り立った小沢幹事長。ホームの人だかりを見て、「ああ、こんなになってるなぁ」とつぶやきました。その後、民主党愛知県連のパーティーに出席。その挨拶の中で、小沢幹事長の関連先が家宅捜索を受けたことに関して「決して法に触れることはしていない」と強調しました。

 「私どもは、決してそのような問題で法に触れるようなことを致したつもりはありません。国民生活が第一の政治を実現するのがわれわれの役目だ、私の役目だ、この信念をまげずに全力で頑張って参りたいと思いますので」(民主党・小沢一郎幹事長)

 特捜部は押収した資料を分析して、土地購入に充てられた4億円の出所など、不透明な資金の流れの全容解明を急ぐ方針です。(13日21:49)



1月14日(木) のニュース一覧