西日本新聞

百人一首で 交流深める 五島市の5高校

2010年1月14日 00:44 カテゴリー:九州 > 長崎
真剣な表情で、素早く札を取る高校生たち

 五島市内にある五つの高校の生徒が、伝統文化に触れながら親睦(しんぼく)を深める「下五島地区高等学校百人一首大会」(同協議会主催)が13日、同市池田町の五島高セミナーハウスで開かれた。

 31回目となる今大会には、生徒49人が参加。各校3人1組の2チームで総当たり戦を行った。生徒たちは真剣な表情で札を見つめ、上の句が詠み上げられると素早く札を取り合った。競技の結果、五島高が5年連続9回目の優勝を飾った。

 五島南高3年の泉弘子さん(18)は「緊張したけど、練習の成果が出て勝つことができました」と笑顔で話していた。

=2010/01/14付 西日本新聞朝刊=

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. 雪、強風 暮らし直撃 大分道で8台...写真付記事
  2. 厳冬彩る黄色のじゅうたん 天草市 ...写真付記事
  3. 低気圧発達、列島大荒れ 九州の平地...写真付記事
  4. ベスト電器が今期300億円の赤字に...写真付記事
  5. 関門衝突事故 「追突避けようと旋回」...
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
イチオシ! 特集記事
【連載】青空  【連載】青空 あなたの物語
1人だけど独りじゃない
 【芸能】英国美少女ベッキー 日本に本格進出
 【動画】成人式を迎える"穂のか"インタビュー
 【ホークス】自主トレに励む若鷹たち!
 【報道】勝手に九州親善大使!? ドアラが長崎に登場
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

博多人形いとう

博多人形いとう ~サンリオ「ハローキティ」も「のらくろ」も~ あのサンリオの人気者「はろうきてい」までも博多人形に作り...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ