山陽新聞ホームページ さんようウンナビ-岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>社会 サイトマップ >お問い合わせ
地域ニュース

瀬戸内地方、今季一番の冷え込み 

 瀬戸内地方は13日、強い冬型の気圧配置と寒気の影響で日中も気温が上がらず、新見、真庭市では最高気温が氷点下の「真冬日」となるなど各地で今季一番の冷え込みとなった。

 岡山県北では未明から本格的な雪となり、真庭市蒜山上長田で24センチ、新見市千屋で16センチの積雪を記録した。

 岡山地方気象台は、強い冬型は14日午前まで続くと予報しており、県内全域に低温注意報を発表。同日夕までの24時間予想降雪量は県北の山間部で15センチ、平野部で5センチとなっている。

 13日の最高気温は新見市千屋氷点下3・4度(平年3・4度)真庭市蒜山上長田氷点下2・6度(同3・8度)津山市2・5度(同7・6度)岡山市4・1度(同8・9度)倉敷市3・3度(同8・5度)など。16観測地点すべてで今季最も低かった。

 九州地方の大雪の影響で、JR岡山駅では山陽新幹線の上下53本が最大41分遅れ、約2万1000人に影響。岡山空港発着の鹿児島便が欠航したほか、高速道路も岡山、中国、米子道の一部で速度規制された。


【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】


ニュース 関連キーワード  瀬戸内地方   最高気温   岡山地方気象台  

(1/13 19:30)

 社会
夜空に浮かぶ五重塔 ライトアップ始まる (1/13)
お猿の国でも「政権交代」 小豆島 (1/13)
空気清浄機で受験もクリア 倉敷南高が導入 (1/13)
清掃活動続ける個人・団体を表彰 岡山市 (1/13)
病院に動物の壁画 高校生が描く (1/13)
岡山の病院情報

注目情報


最新ニュース一覧
写真ハイチ地震、死者数千人か
被災者300万人と赤十字
(1:47)
無料宿泊所経営で脱税容疑
2億円、幹部ら3人告発
(0:53)
写真ユニクロ柳井氏、また1位
米フォーブス日本の富豪
(0:51)
NY株、もみ合い
(0:32)
松井秀に主軸を期待
大リーグ公式HPが特集
(0:23)
インドで邦人男性一時拘束
入域許可持たず
(0:11)
写真中国のPKO隊員8人生き埋め
ハイチ地震、十数人が不明
(0:00)
写真小沢氏側に強制捜査
個人事務所や陸山会捜索
(23:56)
日航機の機長席窓にひび
乗客乗員にけがはなし
(23:55)
写真原田、安田、小口が冬季五輪に
リュージュ
(23:49)
グーグル中国「解決希望」
撤退検討問題で声明
(23:48)
不審死事件、男が関与否定
女が「男性ともみ合いに」
(23:47)
94年と03年に転覆事故
長崎・漁船不明の海域で
(23:11)
NY円、91円前半
(23:06)
上海証取が世界3位確定
売買高、先進国は低迷
(23:06)
写真被災、西部で220万人
ハイチ地震で赤十字推計
(22:26)
成田―ロ極東、初の就航
夏季からウラジオ航空
(21:21)
川崎が稲本加入を正式発表
Jリーグ、9年ぶり復帰
(21:21)
治療受けさせず乳児死亡
宗教信者の両親に殺人容疑
(21:04)
鳩山元総務相も贈与税納付
5億数千万円
(20:44)

★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2010 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.