[PR]
ニュース:事件 RSS feed
不可解、10億円の不動産購入 「小沢氏名義」で億ション買いあさる (3/3ページ)
このニュースのトピックス:小沢一郎
こうした不動産のうち、マンション5戸については、世田谷区の問題の土地と同様に、陸山会の預金を担保に同額を銀行から借り入れる形で購入代金を捻出(ねんしゅつ)しており、「借入金の利息を考えれば、なぜ預金で支払わず、新たに借り入れをおこしたのか不可解だ」(大手銀関係者)と疑問の声も出ている。
さらに、こうした不動産はいずれも小沢氏個人の名義で登記されている点も問題視されている。
陸山会側は「政治団体名では法律上、所有権の移転登記ができないため、代表名で行った。小沢氏と交わした確認書もある」と、あくまで陸山会の所有物件であると主張する。だが、ある行政書士は「任意の確認書では法的拘束力も弱く、団体が解散するなどすれば、うやむやのうちに小沢氏の物件になってしまう恐れもある」としている。
■定期預金を担保に購入したとされる不動産
物件 購入時期 購入額 借入額
元赤坂タワーズ(東京都港区) 平成6年5月 1億5153万円 1億6000万円
クレアール赤坂(同) 11年1月 2410万円 2500万円
デュオ・スカーラ赤坂(同) 12年12月 3265万円 3500万円
グランステイツ勾当台公園 15年3月 3000万円 3000万円
(仙台市青葉区)
ジェネラス開運橋(岩手県盛岡市) 15年3月 2650万円 2650万円
世田谷区深沢の土地 16年10月 3億4264万円 4億円