12

January February March April May June July August September October November December
2010(Tue) 22:30

Yuki Kajiura LIVE Vol.#5 〜日本語封印スペシャルLIVE〜 大阪

梶浦由記さん関連

今日のライブは、、、、横浜のクオリティを軽々と飛び越えて、とんでもない高みまで昇ってました。
「open your heart」前のMC、殆ど横浜のときと変わらなかったのに今日は特にぐっと来てこの時点で泣いていましたが、「a farewell song」の前のMCが横浜のときの葬式話プラスアルファで、心に来ること言っちゃうんで、もうこんなにライブで泣いたことないってくらいぐちゃぐちゃになりました。
アンケート書いてても泣けて…こんな顔ではフロントの人に怪しまれると思って化粧室でなんとかしてみたんですけど、今日を振り返るたびに涙が出て…結局今も泣いてます。
いいライブでした。
もう、それだけでレポ終わってもいいくらいに。

ちなみにセットリストは全て横浜と同じでした。

Yuki Kajiura LIVE Vol.#5 〜日本語封印スペシャルLIVE〜
 <大阪>
  2010/01/12(火)
  場所:なんばHatch
  開場:18:00、 開演:19:00

【セットリスト】
01.cynical world [Fiction オリジナル曲]
02.the image theme of Xenosga II [XenosagaII]
 MC
03.voyagers [経済羅針盤 未CD化]
04.key of the twilight [.hack]
 MC
05.L.A. [エル・カザド]
06.ship of fools [ツバサ・クロニクル]
07.once upon a time there was you and me [ツバサ・クロニクル]
08.a song of storm and fire [ツバサ・クロニクル]
 MC
09.alone [PandoraHearts]
10.bloody rabbit [PandoraHearts]
11.contractor [PandoraHearts]
12.everytime you kissed me [PandoraHearts]
13.secret game [NOIR]
14.maze [NOIR]
15.canta per me [NOIR]
16.salva nos [NOIR]
 MC
17.Historia : closing theme [歴史秘話ヒストリア]
18.darklore [Aquarian Age]
19.awake [Aquarian Age]
20.zodiacal sign [Aquarian Age]
 MC
21.媛星 [舞-HiME]
22.目覚め [舞-HiME]
23.MATERIALISE [舞-乙HiME]
24.聖乙女の祈り [舞-乙HiME]
 MC
25.I reach for the sun [エル・カザド]

 EN
26.in the land of twilight,under the moon [.hack]
27.open your heart [.hack]
28.a farewell song [NOIR]

終わってもいいといいましたが、一応あとで付け足します。
ちなみに、ツアーの日程は5/16が正しいそうです。
昨日私もFCイベントの時に明日訂正してくださいって書いたんだけど、多分他のひとからもいっぱい突っ込みが入ったことと思います。
梶浦さんったらUKATSUさんだなぁー!
でも愛してます。

★the image theme of Xenosga II
けっこうなロングトーンですよね実は。

★Voyagers
やいやい!WAKANAフルスロットルじゃないか!
横浜ではちょっとはずれた感じもしたけど、今日は完璧だったんじゃないかな、と思いました。
CDにするなら100%今日のだと思う。
というか、今日はホントに他の曲も含めて外さない外さない。
お見事でしたね。4人ともですが、凄い精度でした。
VoyagersはKAORIのハモりも本当にキレイ。
うっとりー。

一応タイトルは「旅人たち」というような意味でつけたと説明あり。

★key of the twilight
この曲で手拍子が始まったので、今日の「I reach for〜」に対する期待はやめました。
Key of〜はKAORIとKEIKOだったり、2番(という定義ができるのかわからないけど)KAORIとWAKANAだったり、最後あたりはKAORIとWAKANAと貝田さんだったりして、いろんなハーモニーが楽しめますね。
というか、私この曲のイントロ好きなんですよ。
あのイントロのドラマチックさはすごい!!

★L.A.
この前よりも幾分か冷静に楽しめました。
貝田さんとKAORIで。
ヴァイオリンにかかるギターがすごく良くてですねぇ…ええもうたまりません。

★ship of fools
この曲ドラムとギターが格好いい。

★once upon a time there was you and me
これも余裕で横浜より良かったですね。
WAKANAちゃんいくねーいっちゃうねー、と私は思いました。

★alone
これも横浜よりまとまっていて綺麗でした。
aloneのときにはWAKANAとKEIKOだけで。

★bloody rabbit
ドラム格好いい!!
ピンクの照明が印象的でした。
あ、そうそう、この会場照明いい感じ。
なんか横に広いからなのかわからないですが、横浜のときよりライティングが綺麗に感じました。

★contractor
WAKANAと貝田さんのハモもいいし、WAKANAのソロもいいし、そのあとの貝田さんとKAORIのハモもいいし、最後のKEIKOソロもいい。
うん。

★Historia : closing theme
曲の前にヒストリアの最後にかかる曲と説明しつつ、「いつも番組の最後のいいシーンでかかるので、いい曲な気がすると思って選んでみました」と。
この曲ドラムもベースも面白い。
特にドラムは、結構ゆっくりな速さの曲なんだけど、その分両手でドラムセットの右側にある二つの太鼓を一気にたたいていて、本当に太鼓!!って音がどーんとくるんですよ。
それがすっごく良くって、ずっとドラム見てました。
ドラムの音の質が本当に梶浦音楽のためにセッティングしたように聞こえたんですけど、ドラムってそこまで可能なものなんですかね?
詳しくないんで分からないんですけど、そんな気がするくらいドラムの音が良くって。

★awake
ちなみにKAORIとKEIKOでした。
これも含め、アクエリ音楽は特に佐藤さんのドラムと相性良いなぁって思いました。

★zodiacal sign
この曲、今日はものすごいバンドメンバーがノッていて、Jr.さんのベースソロのときも、是永さんなんて頭振り乱して仰け反ってギター弾いてました。
すご。

★目覚め
リベンジ成功おめでとう。

★open your heart
この曲は何度ライブでやってもらってもいい。
何度聴いてもこのメロディは感動します。

★a farewell song
先日の意訳大体あってました。
あとは暗闇だか暗い中で、という言葉もつけたしあり。
「あなたが歌ってくれた歌を忘れない。さようなら。もう二度と会えないけど暗闇の中でこの歌が私を支えてくれるでしょう」

この曲のお葬式の時にかけて欲しい曲という説明は横浜と一緒でしたが、その後のお話は始めてききました。
(縁起でもない話なんですがといいつつ)梶浦さんが死んだ後に、作られた音楽がどうなって欲しいかっていう話。
これは梶浦さん自身の口からじゃないとあまり意味がないように思うので書くのはやめておきます。
それが私を号泣させたんですけど。
いや別にひどい話ではないんですよ。
ただ、そういう思いで音楽を作ってるんだなぁと思って、そして今日の素晴らしかったライブを思い出して、幸せだなぁと思って泣けたということです。


●MCネタ
・梶浦語の説明の後、「意味の無い歌詞だからといって意味がないと思わず、意味がないからこそ、想像の翼をはためかせて聴いてください。」
・2公演しかないですが今日が千秋楽。
・今日は封印しているので「時の向こう〜」は出来ないという説明後、楽屋で「ふつうはやるよね」って話になったらしく、イントロだけは梶浦語だから「カンタリミーヤー〜〜〜 ジャーン(終了」ってイントロだけやろうかって話も出たそうですが、それもやっぱりひどいとなり、結局本当にやりませんよ、と言ってました。
個人的には…新曲だからといってそうやって欲しいと思っていないんだけどな…とか思ってました。
今まで聞き続けてきたサントラ曲のほうが余程思い入れがありますし。
まあ、私一人かもしれませんが。
宣伝的にはやるほうがいいでしょうけど、でも開演前のPV流している最中にベースとギターの音だしチェックするような感覚のスタッフですからあんまり宣伝する気があるとは思えませんがね。

●雑記
・私の位置からはカメラは1台も見えなかった。
・2F席は1列目が関係者席っぽかった。
・2列目と、3列目に2人くらいで後ろは全部空いていた。
・なんはHatchは初めてだったが横に広くてすごくいい会場だった。
・音響もすごくいい。横浜よりもかなりいい。
・2F見やすい!

●映像
そういえば、横浜ではあまりに興奮していたので気がつかなかったんですが、「MATERIALISE」が「MATERIALIZE」って表示されていました…。
え、Sですよ…ね…?今手元にブックレットないんで確認できませんが…Sだと思ってるんですけど。
あと「舞乙-HiME」だったり。
乙は…これは後ろですよね?

●今日のお題「冬といえば鍋、鍋といえば?」

・WAKANA 「マロニー」
0.5秒くらいで答えたらしい。
いくらでも食べられる。鍋の最後にお雑煮したあとも残ってていいと。
鍋しゃぶしゃぶが好きで、お店に行ったら野菜ばっかり食べるとのことで、「お店の人にとっては神様だね」と梶浦さんが言うと、「そうなんですかね? ……なんていうんでしょう、"してやられた"? "まんまとひっかっかった"?」とWAKANA。してやられたって(笑)
コラーゲンもいれたりしているって話ありましたけど、コラーゲンは口から摂取しても殆ど無駄だったんじゃなかったっけ。
口からの摂取では肌まで届かないとか。
諸説あるのかしら。

・貝田さん 「わたなべさん」
私は一瞬意味がわからなかった!
でも貝田さん的には「なべといえば渡辺さん」らしい。
どうも知り合いに渡辺さんという人がいるらしく、「なべ」と呼んでいる様子。

ちなみに今日も「かわいい!」コールを否定する貝田さん。
梶浦さんが急に否定し始めたことに触れると、「気を使っていただいて…ホントに言ってんのかなって思って」とおっしゃられました。
エーッ!!そんな疑ってたの!?と会場どよめき。
信じてもらおうと方々から可愛い!大好き!との声が飛ぶ。
その「大好き!」コールには「私も!」と。
そして渡辺さんって会場にいますか?ときいて手を上げた人には「なべ!」と。
かわいいなぁ貝田さん。

で、もう一度"鍋"について質問したところ「すっぽん鍋」でした。
梶浦さんが食べたことないから一度食べてみたいって話になり、じゃあ打ち上げで食べに…って話になり、この歌姫たち全員ですっぽん鍋ってちょっと…みたいな展開に。
ちなみに梶浦さんは「美味しんぼ」ですっぽん鍋の話があって、それを読んで食べてみたいと思ったらしい。

・KEIKO 「水炊き」
まともな答えで嬉しいと梶浦さん。
いや、今までの答えがマロニーとわたなべさんだからそう思うだけで、普通の答えですよとKEIKO。
キャベツは食べられるので沢山いれるんだそう。
そのKEIKOの話の間、ずっとWAKANAと貝田さんが水飲み場でしゃべってて、私それがすごい気になってました…。
あとKEIKOはお酒がのめないそうで、梶浦さんに「酒豪にみえるのに」と言われていました。

・KAORI 「鶏がらスープに白菜」
織田家は全員O型で、それぞれ自由主義なことから、お鍋もそれぞれ好きな味で食べているとのこと。
ウインナー入れたり、キムチ入れたり、自由にしていると。
その話を色々きいた結果の梶浦さんの答え「O型に鍋って向いてないのかもね」

・梶浦さん 「ねぎと豚のひき肉と小松菜の鍋」
ねぎを3本くらいざくっと切って鍋にいれてくたくたになるまで煮て、そこにひき肉と小松菜を入れるだけの簡単な鍋で、特別すごく美味しいっていうわけではないけれども、1人とかで鍋をするときには材料があまらずに済んでいいとのこと。

・Jr.さん 「タイしゃぶ」
白菜のきり方にこだわりがあるらしいと梶浦さんが説明している後ろで、ベースを白菜に見立てて切り方の説明をしているJr.さんが大変かわいらしゅうございました。

ちなみに、Jr.さんの紹介の間、ずっとWAKANAがステージ上にいなかったんだけど、何してたんだろう…。

・佐藤さん 「免疫鍋」
免疫をつけるために、鶏肉とかきのこをどっさり入れて食べているとのこと。
梶浦さんいわく、佐藤さんはものすごく健康に気をつけている方なんだとか。
今日もこのライブにぴったりのドラムをたたいてくれていて、曲の間梶浦さんはとっても嬉しいと言っていました。

・今野さん 「火鍋」 *漢字これで正しいかな?
火鍋はS字型?のように鍋の中で2色になっている鍋なんだそう。
私は知らなかった…。

今回のライブは今野さんのソロが異常に多いらしく、多すぎと今野さんから突っ込まれたらしい。
しかも譜面を渡しているんだけど、コードしか書いていない譜面を渡して、「好きに弾いてください」っていう部分もあるとか!

・是永さん 「最近2時間かけて牛すじ鍋を煮込んだ」
今回のライブの音源を走りながら聴いていたら、いつまで経っても終わらなくて(笑)、そうしたら肉屋の前を通りがかったので牛肉を買って、それを2時間煮込んで鍋にしたというお話でした。
「男の人って時間かけてちゃんと料理するよね、私は絶対2時間煮込まない」と梶浦さん。
「でも、作るのには時間かけるけど片付けしなかったりしますよね。男性の方は後片付けもしてくださいね」と。

今回のライブはメドレーにしたことで、一番大変なのはバンドメンバーだったとのこと。
ガツガツやるような曲のあとにすぐしっとりした曲だったりして大変なんだそうですが、それに対して「オレ、こういうの好きだな」と言った頼もしいお方とか言っていました。

・大平さん 「ちげ鍋」
これに対して、今野さんが"チゲ"という言葉自体が"鍋"という意味だから"鍋鍋"って言ってることになると説明してくれたと梶浦さん。
だから、"とうふチゲ"とか、そうやって使うのが正しいんだそう。

●総感
横浜ライブのときには、何故か結構MCが固くて曲数のわりに終わるの早かったんですよね。
多分、曲数が多くて時間の流れが掴みきれてなかったというのもあって、焦って進行していたのかなぁと思いました。
今日はもう横浜で掴めたからか、すごくMCで話が膨らんで楽しかったです。
歌姫たちも少し余裕が出てきたような印象でした。
だから、やっぱり大阪に行ったのは大正解だったんですね!
梶浦さんも横浜ではちょいちょいミスしてましたけど、今日はあっって思うようなところ私は無かったように…少なくとも気がつかなかったです。
横浜のほうももちろんあれで十分お釣りが来るほど嬉しかったし楽しんだんですけど、上には上があるもんだと。

今回の日本語封印ライブ、はっきりいって次回のライブに対するハードルを物凄く上げた気がします。
だってこれ以上のサプライズを求めちゃいますもん。
でもこれ以上って?って感じもするわけで…だからこのハードル高いですよねぇ。
どうするんでしょうね?楽しみです。
でも今は、セットリストの音楽を聴いて、その余韻に浸りたいと思います。



Edit Comments(4) trackBack(0) | 梶浦由記さん関連 | 20100112 |