明日には-27円になります
絶対合格!キャビンアテンダント―あなたの夢を現実に変える!面接突破力の高め方・磨き方 価格:¥ 2,100(税込) 発売日:2009-12-04 |
【経済】 日航株、ストップ安で「7円」に[01/13]
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ :2010/01/13(水) 10:49:59 ID:???0
★売り注文殺到!日航株「ストップ安」の7円5 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 10:53:04 ID:zmLDADLd0
・13日午前の東京株式市場で、経営危機に陥っている日本航空の株式に、前日に続き取引開始直後から売り注文が殺到し、値幅制限の下限(ストップ安)となる前日比30円安の7円に値を下げた。
日航支援を検討している企業再生支援機構が株主責任を明確化するため、日航株を100%減資して上場を廃止する方針と伝えられていることが悪材料視されている。
これで上場廃止しなかったら民主による壮大なインサイダーだな6 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 10:53:09 ID:E+T8KIVS0
そろそろポッポが「100%減資やっぱやーめた」とかいうころじゃね11 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 10:55:03 ID:mz+S5IZz0
これは政府のやり方がおかしい。14 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 10:56:39 ID:unDbNGDi0
会社は株主のためにあるのだから、株主の利益を守るべきです。
俺の計算では明日には-27円になるから17 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 10:57:55 ID:kmuFTLLW0
そこまで待つべきだな
>>1412 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 10:55:27 ID:Dj/Nqpd/0
株価マイナスってなんだよwww
買ったらお金くれるのかよwww
7円で買われてるの?16 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 10:57:35 ID:MDP0cR5U0
無価値になるんじゃないのか
>>1246 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 11:06:44 ID:PYhmjL0o0
だから空売りの「買い返済」だと言ってるだろ。
>>1628 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 11:02:07 ID:1/aLtBYx0
お前は出来高を見てきてからモノを言え。
倒産する会社の株が7円なんて高すぎだろ36 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 11:03:41 ID:XUDM5pO40
ケツを拭く紙にもなりゃしねぇ50 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 11:07:29 ID:VXXGZOW80
自民党関係者が大損してる可能性55 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 11:08:28 ID:xNeZ0kUB0
買おうかなと思ったけど69 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 11:11:06 ID:D4/tyObA0
株板の書き込み屋が騒いでたので胡散臭く感じて、結局やめた。
たまには2chも役立つものだな。
10円を切ると、どの株でもぴくんとあがったりする。80 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 11:13:34 ID:DRpjOLAL0
みんな遊びで買ってるんだね。
1万株買っても数万円だからね。
でも最終的には1円、そして廃場となる。
PDFにして印刷できるようにすればいいのにな100 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 11:18:03 ID:N7xGPDAB0
このまえゴミ捨て場にいったら株券が輪ゴムでくくられて捨てられてたよw89 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 11:16:12 ID:h8HjZqJ20
なんで上場廃止になる企業の株を4億3000株も買う奴がいるの?123 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 11:22:45 ID:FTZ2BObnO
>>89129 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 11:24:47 ID:kfMvWzeY0
「空売り」してた人たちが、利益確定するために買い戻ししているんじゃない?
普通はもってる株を売るんだけど、「空売り」は、先に売らしてもらうんだ。あとで同一銘柄を買ってくることを条件に。
だから、先に100円のときに売らしてもらって、7円で仕入れてくれば大儲け!
明日3円、あさって1円で終了です。135 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 11:25:49 ID:lun2EXP30
今が買いだろう。もれなく株主責任も付いてくるww126 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 11:23:20 ID:2r05teTj0
100%減資ってことは、額面で買い戻すってことじゃないの?136 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 11:25:52 ID:DRpjOLAL0
>>126137 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 11:25:54 ID:r/gXtAw60
減資という言葉でなんでそういう理解になる?
>>126162 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 11:30:54 ID:DRpjOLAL0
違う。
株の価値を一旦ゼロにして、現所有者をリセットするということ。
再度、資金を募集してやり直すためにこれをやる。
怒号大会のチケットと考えると一円ならお買得かな165 :猫!! :2010/01/13(水) 11:31:11 ID:Nxf4JxtXO
7円で20万株以上買ってるアホがちらほらいたけど,市況の奴らはまじで頭いかれてやがる。174 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 11:33:30 ID:njU8FqD/0
ここで鳩が私財で1億株くらい購入して186 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 11:35:13 ID:4gwLWJ9hP
その後に税金投入を決定だろ。
仮に99%減資なら、1円で買えば大勝利だぞ207 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 11:39:04 ID:To26FKbL0
まあ、再上場できる保証ないけど。
さっき大和証券に1万株買うってったら笑われたw158 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 11:30:19
ところで株主責任ってどんなこと追及されるの?183 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 11:34:58 ID:SDrrQd9sP
>>158211 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 11:39:14 ID:1/aLtBYx0
ちゃんと会社を監視して倒産を食い止めなかった株主は死刑になることもあるらしい。株は甘くないよ
>>183255 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 11:47:49 ID:FEE5qhso0
株主こええな・・・
>>183213 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 11:39:24 ID:y92jFAIg0
今日うっかり7000円で買った俺、死刑になっちゃう?
てかJAL潰れて儲かってるのは外資系証券220 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 11:41:17 ID:FKIGVT/C0
空売りを去年の今頃300円から入れてたらものすごい儲け
損するのは日本人だけ
日本国の血税をがっぽり持ってかれてる
現在の株がカミクズになり会社更生法で復活、再上場したとすると現在の株も価値を持つの?227 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 11:43:16 ID:y92jFAIg0
新たに発行した株じゃないとダメなんでしょ?
>>220240 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 11:46:00 ID:G8QiY/P60
それが今ニュースで言ってる減資の話
100%減資なら今の株はゴミになる
今後も価値があがることはない
払い戻しっていうか、株主資本を0にして再スタートってことだから
ホリエモンの全盛期なら、JALの株買い占めて256 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 11:48:00 ID:PZJAo8ps0
「ライブドア航空として再建する」
とかいいそうだな。
明日は1円と2円の往復ビンタ合戦かな235 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 11:44:50 ID:TxBbjhvE0
最大30円下がるんだよね263 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 11:48:49 ID:QaNJzcr60
そうすると明日は-23円になるってことでいいの?
>>235 明日からは値幅制限がなくなるから-23じゃおわらないだろ268 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 11:49:57 ID:rDxP8Oxd0
ひょっとしたら-500くらいもあるよ
今日7円で買った馬鹿は明日1円で売るんだろうな289 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 11:53:14 ID:7RCeLCjr0
3月まで効くという株主優待の金額だろうな303 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 11:55:56 ID:7VllO3r10
3月までに乗る予定ならマイナスにはならんというヤツだ
羽田上空のパイロット 「俺の持ち株が…200円の時買ったのに……もう駄目だ………」309 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 11:56:47 ID:qj798RqH0
1円になったら買うという奴は真性のバカ。293 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 11:53:32 ID:w5nk+T700
足利銀行の時みたいな跳ね返りなんて期待してるんじゃないだろうな。
仮に100パーセント減資→再上場になった場合、新規発行の株は誰でも買えるのかな?320 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 11:59:06 ID:Suwz8kER0
NTT株みたいにとんでもない値がつくの?
>>293342 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 12:03:41 ID:xFrW4dPo0
まず政府や支援ファンドに優先株ということで低額で株の発行が行われる。個人に公開されるのはかなり先。
そこで買っても儲かるかどうかはわからない。同じような経緯の新生銀行もあおぞら銀行も公募で買った個人はもし途中で売っていなければ現在多額の含み損を抱えているはず(あおぞらはその一瞬のチャンスすら無かった気がする)。
4千円あったら351 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 12:06:54 ID:IIzYE/Hd0
JALウィングコレクション2を10個大人買いできます
こっちのほうが将来高値がつきます
市況では買い煽ってる馬鹿が居るが絶対だまされるなよ、清算しても債務が8000億円も残る企業の株がリバすることは無い371 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 12:12:20 ID:jcLl/kog0
99%減資も100%減資も、実質的に変わらないと思うけどな。372 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 12:12:33 ID:h4inIvN/0
債権放棄する金融機関から見ると、経営責任を負う株主に過剰な便宜を図ることは容認できない話だから、新株との交換比率は新株1に対して旧株100万株とか極端な物にになりそうで、「交換単位に満たない物は交換しない」付帯条件が付くと考えてもおかしくない。
交換単位との不足分を新たに出資して初めて、交換できるようなものになるんじゃないのか?
他に交換単位に満たない株の救済があるとすれば、保有株数に応じて優待割合の違う、名義人
限定の優待券(転売・譲渡できない)程度じゃないかな
極端な交換比率にしない場合も、「○年□月△日以前に名義が書き換えられた株主に限る」とかの条件もあり得る。
1円の株を買った物が得をすることは、債権者が許さないよ。
色々推測は出来ても、現時点で旧株がどうなるか誰にも解らず、何の補償もないから、99%減資で収まったとしてもウハウハには、ならないだろう。
株式売買の自己責任というのは、良いことだけ考えず、悪い方向になった場合も想定し理解した上で取引することだからね。
1円で買って99%減資になったらボロ儲けできるが379 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 12:15:09 ID:33cmXjmz0
100%減資になったら全損になるゲームか
あのJALが…感慨深い
マネーゲームするアホが出ると思ったが・・・・385 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 12:16:10 ID:PZJAo8ps0
これはもうギャンブラーたちも見放したってか
>>379398 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 12:19:26 ID:SFnEr5to0
リバウンド祭りは明日です。
かなりの大盛況になると思う。
俺は近寄らずに見守るけど。
>>385403 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 12:20:57 ID:33cmXjmz0
売りが買いの100倍以上あるのにどうリバウンドすんだ?w
>>398409 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 12:22:53 ID:qx1r+5M+P
1円になったら買う奴が出てくるのでは、気分は超万馬券狙い
で、何株買えば筆頭株主になれる?421 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 12:25:34 ID:N30uWGar0
俺がJAL買い取ってやんよ
この段階でJALを取り引きしているのは、会社の将来を買う投資家ではなく、数円の利ざや狙いの、カネの亡者。428 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 12:26:50 ID:IGXleCOW0
早めに上場廃止の引導を渡してしまった方がいい。
100%減資で年金は守るってんだからほんと馬鹿馬鹿しい。442 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 12:30:38 ID:EGiu+FP80
これから労組の強い企業はどんどん売られるな。
でも、上場維持決定されたら 一挙に一攫千金だよなあ454 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 12:33:08 ID:f+dSEaAV0
ボーナス分を突っ込むかなああ
たたき売りのバナナを異常な高値で帳簿に載せている時点で、あやしいと思わんと。460 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 12:36:17 ID:U/j/ye7R0
多分、政治利用に使ってきて内情に詳しい自民党関係者は、全員売り逃げ済みじゃないかと。
昨晩のPTS14円で大漁に買い込んだ連中は何がしたかったのかw466 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 12:38:28 ID:N30uWGar0
>>460479 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 12:42:57 ID:VVozHuAv0
流通している株はそんなに多くは無いので、一旦買い占めてから
株価操作しながら売り抜ける算段かもしれない。
今、板見て居るんだけど491 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 12:45:34 ID:TBYG4BiE0
買いの勢いが強く成ってきている
売り16000万
買い 8500万
早く買いにいかないとストップ高になるかもよ?492 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 12:45:43 ID:Ijvr0PR+0
株主優待で儲けようと考え計算した501 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 12:48:20 ID:y92jFAIg0
一株1円 1000株で1000円で優待1枚ゲット、優待券1400円で売れば400円儲けと考えたが
株主優待発行が5月と11月だから・・・・・駄目だこりゃ
>>492455 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 12:33:22 ID:5+atGpri0
計算の前提で株主優待出るとしてるのがすでに誤り
他国が格安路線とか売り出すからいけない494 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 12:46:23 ID:NY8cxF/8O
日本人は日本の航空機にしか乗れないようにしろ
>>455504 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 12:49:28 ID:N30uWGar0
ネトウヨうるせーよハゲ
早晩、紙くずになることが予測されている株に仕掛けるということは、508 :ξ゚∇゚ξ地球制服社 ◆CoCodEnOhg :2010/01/13(水) 12:50:12
数円の利ざやを抜くマネーゲームに興じるギャンブラー。
勝てば元金数倍、負ければ紙くず。
いつも大多数の負けの上に一握りの勝ち。
やめておいた方がいい。
JET STREAM ミスターロンリー(MR. LONELY)城達也518 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 12:52:22 ID:iuMXysi20
http://www.youtube.com/watch?v=cERZqzC2Mwk
遠い買値が消えて、ふかぶかとした損益率の闇に心を休める時、
はるか年初来高値を更新する日経平均は、たゆみないマネーゲームの営みを告げています
満点の星をいただく、はてしない緑の樹海をゆたかに流れゆく風に心を開けば、全力ホルダーの物語も聞こえてくる、信用買いポートフォリオのなんと饒舌なことでしょうか
光と影の境に消えていく、はるかな大量保有者も瞼に浮かんでまいります
日本航空があなたにおおくりするマネーゲームの片道便、100%減資,上場廃止
皆様の夜間飛行のお供をするパイロットは、私 企業再生支援機構です・・・
よし、いよいよ明日は1円で買えそうだぞ。542 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 13:00:53 ID:Ijvr0PR+0
みんな貯金箱から500円玉を集めるときがきた。
JALは他社の飛ばしてない新路線を開拓しろよ557 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 13:07:58 ID:hie45yKl0
成田空港~茨城空港とかいくらでも有るだろ!!??
>>542571 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 13:15:59 ID:pbc4GD//0
どうせなら途中で竜ヶ崎の飛行場を経由してくれ
>>557587 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 13:23:56 ID:v2btteAb0
龍ヶ崎飛行場RWを成田まで延ばす方がお得でね?
こんな状況なのに、買ったら儲かるかも・・・・・って素人が多数沸いてる時点で買い時ではない595 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 13:25:57 ID:Suwz8kER0
買いも1億株超えたか。599 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 13:27:44 ID:OVil73Og0
上場維持宣言に賭けたばくち打ちがいっぱいいいるみたいだなw
株に詳しい奴に訊きたい618 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 13:35:21 ID:Suwz8kER0
で、これで樹海にいく奴は何人ぐらい出るの?
>>599625 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 13:39:38 ID:IGXleCOW0
いない。
個人JAL株主の多くは長期保有の年寄りや優待目当ての小口サラリーマン。資産の一部
が溶けただけで借金まで抱えるわけじゃない。
信用で参加してる奴らは最初から丁半博打と割り切ってるだろうから逆目が出たとき、こうなることも想定して投資してたはず。
>>618630 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 13:42:48 ID:DrCXfLJl0
間接的にはいっぱいいるよ。数千億が吹っ飛んだんだ。
日本経済にかなりのマイナスの影響を与えるは必至。
不良会社がつぶれて悪影響はない640 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 13:51:37 ID:bWuEGJuh0
良影響
どのくらいで決着つく予定ですか642 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 13:52:55 ID:SFnEr5to0
>>640647 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 13:55:26 ID:18wxIM660
予定通りなら明日1円になって上場廃止までそのまま
理論価値マイナス5円の株を、7円で買うヤツは、間違い無くギャンブラーwwwwwww663 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 14:02:04 ID:GoA/Q3/10
巨額債務を棒引きされ、国の出資を受け入れて再建します。702 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 14:32:54 ID:spU5x8q00
銀行が泣き、国が泣いているのに、株主の責任が問われないで、株式が上場維持されるとは考えにくい。
一攫千金の夢は、幻ではないでしょうか。
これで100%減資上場廃止にならなかったら裁判沙汰ですよ。713 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 14:40:34 ID:VcXle1VL0
上場廃止はないよ。714 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 14:41:22 ID:eS7pF6d90
株価50円から再スタートだよ~~~
>>713716 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 14:42:16 ID:PwqTVRnsP
その場合、今の株主は、株主でなくなってるのでは?
>>713727 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 14:47:07 ID:cRFlSUvx0
株価50円w・・・
おじいちゃん、もう諦めな・・・
>>713732 :名無しさん@十周年 :2010/01/13(水) 14:50:59 ID:LM3HOD4q0
電車はダメだよ
樹海ツアーは早めに予約してね
>>721 おじいちゃん、いま額面ってないんですよ。724 :名無しさん@十周年 [sage] :2010/01/13(水) 14:46:42 ID:Gn/LT77I0
えっ?ごはんはさっき食べたでしょ!?
だから、お母さんはもう亡くなったでしょ。
株を生かしていると大株主の横槍が入って再建が頓挫する可能性が高くなる
この際、現在の株は殺してオールリセットして影響力をなくして再生機構のみの再建を目指した方が良い・・・
一枚7円なら、コピー代より安いやw 株券記念に買う奴が居るみたいだね。縁起が悪いだろうに。
投稿 阿井卯栄男 | 2010/01/13 15:28
>博打やるならもっと利口な株がありそうなもんだが
ごもっともです。www
散り際のご祝儀に買ってみましたwww
博打やるほど金もないので、厄除けや縁起担ぎのつもりで(7円だし)。
株券が紙ではなく電子化されてるのが、まあ残念なところですがwww
おそらく明日以降5円3円とか、また縁起のよい数字になってる事と思います。www
投稿 iwao | 2010/01/13 16:38
「2匹目のりそな」を期待した投機家は
内外に大勢いたでしょうねw
投稿 ローレライ | 2010/01/13 17:27
検察が証拠ガチガチにしました。
家宅捜査=逮捕令状です。
投稿 小沢一郎が逮捕 | 2010/01/13 17:35
>>727
>>電車はダメだよ 樹海ツアーは早めに予約してね
富士急行株が買いってことですなw
投稿 JJ | 2010/01/13 18:17
稲盛さんのCEOが決定みたいですね。
エンピツ一本でさえも経費を認めないw、
机の上に置かれた文房具は全て給料天引きだった京セラを起業した人だから
JAL社員のタクシーやハイヤーなんかも経費で認めなくなるんだろうなぁ〜
私と同じマンションに住んでいる感じの良いJALのOB/OGさんご夫婦が心配で気になります。
家賃高いんで...
これでJAL123便の闇も暴かれたりするんですかね?
投稿 ken | 2010/01/13 18:44
そんな事いって実は野次馬さん買ってるんじゃないの?
踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆ならおどらにゃ損損♪
まあ、宝くじ当てるより勝率は高いと思うよw
あとは自己責任ですなw
投稿 麻生 | 2010/01/13 19:14
お年玉でも買えるレベルwwワロタwww
投稿 をちぁ | 2010/01/13 19:23
おもしろいなぁ。
完全に、民主のマイナスイメージになるネタは避けてるよね。
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-583.html
こういう面白いネタ、野次馬さん、民主との間に何か無ければ絶対記事にしてるでしょ。
投稿 uheuhe | 2010/01/13 19:25
ライブドアはネタで60円で100株買ってた(今なら1株か)んですが、
十分元取れたなぁ。もっと買っておきゃ良かった。w
JALもネタで買うのも面白いかもしれませんね。
価値は全く生まれそうもありませんが、ミーハーな方は記念にどうぞ。w
投稿 ドランカー | 2010/01/13 19:42
糸山の!!!!!!!!!!!!!!!!!!
動向が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
知りたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
投稿 上昇運@飛躍 | 2010/01/13 19:54
(^ω^)年度末ジャルポ宝くじ
10,000円宝くじにつぎこむより、1400株7円で買うほうがおいしいお
投稿 わんころ | 2010/01/13 20:04
あのねえ
減資100とか稲盛とか
濡れ手に粟のくずどもがたかってる時点で
なにかあるなと感じるべき
減資100は受け入れられないでしょ
株主ばかり責任とらされ
経営資源は政府・民主党・公務員が握り
国営化して
天下りポストがまた増える
リストラされなかった社員はめでたく国営企業公務員
はあ?だろ
おかしくね?この「国」
そしてそのつけは全部国民に負わせる
普通の国の普通の国民なら大暴動で革命だねえ
ちんかすくずごみへたれ自称国民の奴隷民族だと
上はやりやすくて毎晩パーティーよ
減資は99パーセントにとどめ
株主の株主代表訴訟実行権を保持させるべき
でなけりゃやりたい放題になるぞ
投稿 財部 | 2010/01/13 20:28
明日、よるかと思った
問題なのは、来週公取が入ると言う話が・・・流れている
一体、なんだろう?
1812は完全な穴だったのだが・・・値動きを見ていれば
不思議な動きが見受けられる・・・
投稿 13代目 | 2010/01/13 21:42
ライブドアは記念になったけど
株券電子化が、平成21年1月5日より実施されました。
記念になるはずがない
投稿 けろよん | 2010/01/13 21:52
まあ、票田欲しさに減反を廃止できないミンスさんなので
100パーセント減資出来るものか見ものですね。ww
潔く散るも良し、
99パーセント減資で延命するもまた一向。
7000円は餞にくれてやりますwww
投稿 iwao | 2010/01/13 22:04
空売りルールでは、1円で止まれば大儲け、止まらなければ0になってしまいます。
99%減資では、1円で止まる可能性が高いですが、100%では注文を全て消化できないまま無価値になってしまう可能性が高いと思います。
投稿 陸奥の防人 | 2010/01/13 22:05
スレチだけど、オザワン周辺に二度の家宅捜査かwww
昨日の会見も酷かったけど。。。キツイよなあ~ オザワン=ミンス!w
鳩の馬鹿みたいなウソ会見といい、合せ技で内閣総辞職が妥当だなあwww
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100113/plc1001132049029-n1.htm
投稿 正義の星 | 2010/01/13 22:14
>「ライブドア航空として再建する」
飛行中にドアが開きそうで乗りたく無いですw
投稿 海DQN | 2010/01/13 22:19
> これは政府のやり方がおかしい。
> 会社は株主のためにあるのだから、株主の利益を守るべきです。
残念ながら、それは会社が守るべきものであって、国ではない。
釣られた?w
投稿 通りすがりのabc | 2010/01/13 22:45
日航労組OB・OG会掲示板
http://6717.teacup.com/jluobog/bbs
欲の皮が突っ張ってますなあ。
高生活環境を落とすのは無理なんでしょうかねえ。
いたずら書きはダメですよ。
投稿 ルーツが大社町 | 2010/01/13 22:48