回答受付中の質問
安易な『 質 問 ・ 回 答 の 取 消 』・・・特に雑カテ内
安易な『 質 問 ・ 回 答 の 取 消 』・・・特に雑カテ内
☆゜'・:*:.。:*:・'゜☆。.:*:・゜'・:*:.。☆.:*:゜'・:*:.。:*:・☆゜'・・:*:.。:*:☆
雑談カテは知恵袋の中では特殊なスペースで、投稿が全て1週間で自動取消。
普通は自然消滅するまで、質問・回答の取り消しは行わないのが雑カテの慣習。
特に問題があって事前に取消す時は、補足で事情説明や、補足をすでに使っている時は、次の質問や回答時にお詫び等をする方が多くいます。
ネット上で顔の見えない交流のために、こう言った気遣いをされている方には感心します。
☆ 質 問 ☆
・安易な『 質 問 ・ 回 答 の 取 消 』をしていませんか?
・安易な『 質 問 ・ 回 答 の 取 消 』をどう感じますか?
wannko✿ママ
コーヒータイム~♪
- 補足
- 皆さん、ありがとうございます!
・削除・・・不適切な投稿と判断され、ヤフー!管理者に強制取消。
・取消・・・利用者自らが投稿を取消。
取消は利用者に与えられた権利で、必要であれば取消は自由。
ただし、自分にとって必要な取消でも、回答者・質問者・気づいた人が
どう感じるかは人それぞれ。
心配・不審・不快・不安・どうでもよい・当然など。
他の方にこう言った思いをさせる事も承知の上で、取消は考えたいですね。
-
- 質問日時:
- 2010/1/6 10:01:48
-
- 残り時間:
- 期限切れ
-
- 補足日時:
- 2010/1/9 16:56:23
-
- 回答数:
- 45
-
- 閲覧数:
- 216
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
- (45件中1〜20件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
[次の20件]
ワンコママさん、こんにちは。
安易な質問の取消は最低な行為だと思いますよ。
私は、知恵袋初心者の頃は、こういった行為はしました。今はしませんよ。
黒電話(‘ε’)
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2010/1/12 12:28:08
取り消しはあまりしませんが(質問は特に)、
自信満々に間違った回答をしていたときは、
うわああああああああああああああああああとなって、
取り消しますが、極力取消の無い回答を
心がけんとダメですね。
どう思うかについては、もう慣れたから
自己責任でお好きにどうぞ
(心証が悪くなる行為と捉える人もいるから、
それで叩かれても自己責任です)
と、思っています。
- 違反報告
- 回答日時:2010/1/12 00:23:40
取り消しはしません
以前一回取り消したらピカピカ頭に怒られました(>_<)ちゃんと回答してくれた人に一言かけてから消しましたが
アラートは全部かけているので取り消しされたらちょっと嫌な感じがします
でも理由があったのだろうと考えます
クー
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2010/1/11 00:18:06
wannko✿ママさん、こんばんわじゃ。
ワシは雑カテでは質問・回答の取り消しはしたことがないのう。
一般カテでは長文回答したものを何回か取り消されたことがあったんじゃが
ちょっと嫌な気がしたのう。
それでは、さらばじゃ。
☆クマキョウ☆
- 違反報告
- 回答日時:2010/1/10 23:05:39
tosiz2さん
wannko✿ママ おっはー(^o^)丿
朝のコーヒーいただきます♪
以前9名の回答があったのに
何を血迷ったのか 間違えて取り消しボタン押しちゃってね
覚えてた人にはすぐに ごめんなさい
回答くれた方に 前の回答者を聞いて ごめんなさい
ところが あと1名 わからずでねぇ
次の日にわかったから良かったけど 大変だった(^_^;)
回答いただいた みなさんにも迷惑かけちゃってさぁ
朝やっちゃったから 仕事も気が入らなくて参ったよ
それからは 気を付けるようにしてるよ
コーヒー ごちそうさん♪
つけといてね(^o^)
いや ママのおごりね
よろしくちゃん
としず
- 違反報告
- 回答日時:2010/1/10 09:04:42
wannko?ママ
こんばんは\(^^*)
月曜日から仕事と言っても誰も来ませんし 業者も休みだったからやらなきゃ良かったって言ってた(笑)
週2ペースでスレ立てて 回り切れなかった方にギリギリレスする繰り返しだから 自分では消さないけど…
1回だけ補足入れるつもりが 取り消してしまった事があります…(´Д`)
辛い質問して後悔する方もいるから 消しても良いかな~って思いますよ(^-^)v
またね。
きみっち(=^ω^=)
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2010/1/9 18:47:33
....................∧σ∧
..................(*^ω^*)<こんちゃ~♪
..............~(..O┬O
キコキコ≡◎-ヽJ┴◎☆G坊☆
それぞれの都合で仕方ないと思うけど
ナルコロ一家の都合での取り消しは許せないな!
奴らの手口は(削除隊のバイト)と断言できるけどw
自分の投稿に正しい(正体を見破られた者)投稿をされると
取り消しの前に削除工作をするヘタレと考えてるよ~w
わすのばやい、取り消しよりも削除で回答が消えてしまうの。。。
- 違反報告
- 回答日時:2010/1/9 14:36:00
wannko✿ママさん こんばんは♪
少なくとも回答が付いてからは、雑カテでも知恵カテでも、
取消はしないですね。
1回の補足で足りないと感じた場合、もっとよく考えてから
質問するようにしています。
気遣いについては、全くおっしゃるとおりだと思います。
wannko✿ママさんが、質問の回答期限が迫った時、
回答者の方を気遣う補足を、何度もされているのを見て、
自分も見習い、少しづつ始めています。
- 違反報告
- 回答日時:2010/1/9 01:39:27
ワンコママさん、こんばんは!(*^_^*)
したことありますし、忠告も受けました。
自分の発言に責任を持ち、楽しく会話したいです。
回答ありがとうございます!(^^)v
良いですねカニ雑炊!
(o>ω<o)ノ
俺も蟹汁作りました!
ヽ(´▽`)/
宗太郎
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2010/1/9 00:40:39
こんばんは♪~
安易な質問・回答の取り消しはしません。
取り消しは別に何とも思わないです。
その人の事情があるでしょうから、別に気にしません。。。
ティアラ☆
- 違反報告
- 回答日時:2010/1/8 22:25:14
wannkoママ☆こんばんは♪
私はBLしたことありません☆
スレの削除は、書き間違いをした時に一度か二度・・回答が無い間にしました☆
他の方が削除されるのは、あまり気にしていませんが
自分が削除するのは、これから先特別何かが起こった時は別として、今の所はするつもりはありません。
他の方には押し付けるつもりはありませんが、回答下さった方の文を削除するのは、私自身は失礼かな?と思ってますので(^-')☆
凛々☆⌒★
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 編集日時:2010/1/8 21:59:54
- 回答日時:2010/1/8 21:56:44
qgbth561さん
ワンコさん、こんばんは。
私は、回答を、一般カテの方に、間違いを正されて、
消したことが、一回ありますが、後は、荒らしでも
消したこと、と、BL、は一回も、ありませんよ。
所詮、一週間の間ですからね。。
釣りキチ
... . . /\
./ ___ \.
.. .(釣 ・ v ・ )
..( . . O┬O ..
.@ -`J ┴@
- 違反報告
- 回答日時:2010/1/8 20:03:57
wannko?ママさん、はじめまして☆
新年会への御参加、ありがとうございました♪
お酒までお持ち頂いて恐縮です◎
(*′艸`)
私は、スレの取り消しをしたことは、多分無いと思います。
知恵カテで回答させて頂いたスレがいつの間にか取り消されていたことはありますが、雑で削除されていたことは…うーん…それも記憶にありません。
ただ、何らかの事情があってのことでしょうけれど、やはりスレの取り消しは「あれっ?どうして?」と戸惑いを覚えるものですよね。
後日、別スレで事情説明はあってもいいんじゃないのかなー…とは思います。
これを機に、今後ともどうぞよろしくお願い致します◎
今年一年、wannko?ママさんに素敵な出来事がたくさんたくさん起こりますように♪
°+(人´∀`)°+°
セッズ(^^ゞ
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2010/1/8 18:38:48
こんばんは
お久しぶりです
私・・一度、回答がつく前にとりけしたことがあります
私のスレが 「もしかしたら 関係ない無い人を 傷つけたのではないかしら?」と
思った時 とりけしました。
そのとき よく考えて 質問、回答しなくてはと思いました。
遊びに来てくれてありがとう
ブタミ(●^o^●)
- 違反報告
- 回答日時:2010/1/8 18:35:22
wannko✿ママ殿、気遣いありがたく頂戴する。
まあ、そうじゃな。
回答がされるまえならともかく、された後は安易に質問を取り消すべきではないな。
回答も修正程度に留めるべきじゃ。
どうしても消すのであれば、あらかじめその旨、記入しておき、2、3日の猶予が必要じゃな。
御前 礼爺
- 違反報告
- 回答日時:2010/1/8 16:38:57
ワンコママさん、こんにちは。
回答いただきまして、ありがとうございました♪
私自身は、回答が付いている質問を取り消したことはないと思います。
まあ、滅多に質問立てていないですし^^;
回答を取り消したことは……稀ですがあります。
自分の主義に基づいてのことではありますが、
他者からは安易に見えるかもしれませんね。
「もっとよく考えて投稿してくれたらいいのに」
「投げっぱなしにしないで何か反応しようよ」
などなど、思うところはたくさんありますが、
それら全てを叶えてもらうことは不可能ですよね。
価値観は参加者の数だけあるわけですから。
なので、ある程度のところで「仕方ないよな」と
割り切っています。
こんな感じで今年も参加していこうと思っておりますので、
どうぞよろしくお願い致します。
-Aria-
- 違反報告
- 回答日時:2010/1/8 13:10:35
ご自身は、以前にどういった心情で取り消されましたか?
貴女はそれを思い出されてみてはいかがでしょうか?
「安易」と、他者の事情も知らぬのに、ひとくくりにしては身も蓋もない。
それを知らぬ質問者ではあるまいに(苦笑)
>安易な『 質 問 ・ 回 答 の 取 消 』をどう感じますか?
何をもってして安易であるかどうかはそれぞれの受け取り方次第、
貴女は、皆が真摯に回答を寄せていたのにもかかわらず
質問の取り消しをなさっていましたね。
私は当然の如く、その行為を「安易」と受け取りましたが・・・
>普通は自然消滅するまで、質問・回答の取り消しは行わないのが雑カテの慣習。
はて、そういった慣習があったとは初耳でした。
どのカテであっても「取り消し」自体は個人の自由です。
勿論、雑カテも例外ではありません。
ここで改めて申しておきますが・・・
貴女には二度と回答する事もないと思っていましたが・・・
前回の質問内容が、ある方を通して目につきまして、そこに
回答入れるかどうかを迷いつつ、結局時期が過ぎましたので今とします。
それもあわせて回答を入れる事、ご了承下さますよう。
メッセージの「返信」について、です。
自分の場合、あえて返信をしない、と決めた人もいます。
たとえどのような言葉で来られても、心が通じぬ相手に対しては
何も感じず、二度と心動かされる事もない。
なぜならば、相手は自ら離れていったのだから。
このような考え方もあるという一例です。
苦言に感じられましたならば御容赦を。
※一文字訂正に参りました。
- 違反報告
- 編集日時:2010/1/7 23:13:39
- 回答日時:2010/1/7 21:54:24