毎年恒例の事業計画説明会が
今年も新年早々
成田空港と市ヶ谷本社の2回に渡り開催されました。
これは、全国の社員が一同に会す中
私や各部門の統括マネージャーが
昨年の振り返りと今年の事業計画・今後の中期経営計画について
発表するものです。

弊社において昨年は、
リーマンショックや新型インフルエンザの影響を大きく受けた
とても厳しい年でした。
しかし、昨年の第4四半期(10~12月)から
急速に回復基調に向かいつつあり、
今後に大いに期待するところであります(*^o^*)
また、業界再編の流れも加速しています。
今回の説明会で、縁があって
今月から我が社に合流いただく会社の方々を
ご紹介することができました。
マーケットが限定的になっていく中で
収益を確保し成長させていくためには、
同業者さんとの合従連衡はごく自然な流れ。
これからの3年は、
これまで我々が積み上げてきたことの総決算として
新たなステージで新たなテレコムスクエアを生みだすための
仕上げの年。
このタイミングで
違う企業文化を持つ方々と志を同じくする仲間となって
共に仕事をすることは、
新たなテレコムスクエアに向けて
とてもいい刺激をもたらしてもらえるものと考えていますp(^-^)q
----------------------------------------------------------
説明会の第二部は
飲食しながらの懇談を兼ねた表彰式でした。

様々な内容で多くのスタッフが表彰されましたが、
今回は
現場メンバーの推薦による表彰制度での表彰者がとても多かったのが特徴的でした。
しかも表彰理由は、
「飛び抜けた大きな成果」より
「目立たないが、なくてはならない内容を
確実にこなしたことに対して」などが多かった。
表彰された人達が一様に
「表彰されるなんて思ってもみなかった」と言ってましたが、
きっとそれは本心でしょう。
「目立たないこと」にも光を当てて尊重する。
そんな「オールテレコム」としての企業文化は
今後も引き続き育てていきたいものです。
表彰対象そして推薦した人・された人それぞれの
照れや笑顔がとても心地よいパーティーでした(^-^)/