サブカテゴリー

田原元騎手に判決、裁判官から「3度目ない」

 大麻取締法違反(所持、譲り受け)の罪に問われた日本中央競馬会(JRA)の元騎手で作家の田原成貴被告(50)=京都市北区=に、京都地裁は12日、懲役10月、執行猶予4年(求刑懲役10月)の判決を言い渡した。

 2001年に覚せい剤取締法違反の罪で有罪判決を受けており実刑も予想されたが、判決では覚せい剤事件以降は薬物に手を染めていなかったことや本人が反省していることなどを考慮。その上で渡辺史朗裁判官は「3度目はないと自覚して、しっかり生活するように」と厳しく告げた。

 判決によると、09年6月、京都市内で知人(47)から大麻草約0・2グラムを譲り受け、同年10月に自宅で大麻草約0・3グラムを所持した。

 田原被告は通算1112勝。98年に引退し調教師に転身した。

Yahoo!ブックマークに登録 [ 2010年01月13日 ]

関連ニュース

読み込み中..

PR

関連写真

読み込み中..

注目アイテム

ニュース

クイックアクセス
スペシャルコンテンツ

このページの先頭に戻る ▲