Welcome to BM-O Game life iceberg
iceberg
Blog
Game
受験
  


2010年 1月13日 NEC PC9821 V200(1997年登場)

古いNECのPC9821を出してきた。 未だ動くかどうかを試すため(汗 完動です(笑


NEC PC9821 V200 バリュースター


本来OSはWindows95だがアップデートしてWindows98SE仕様




USBマウスも使える


IDEのCDドライブはリムーバブルHDDに換装中


このPCはNEC独自の仕様で今現在のPCの流れを組むDOS/V PCとは別物かな(日本仕様) まぁ 日本がコンピュータで
世界に遅れを取った...(汗 英語圏じゃなかったので仕方ないと言ってたけどね。 昔はこれを買わないと(使えないと)
上手く表現出来ないが、官公庁とか電子機器関連会社務めは厳しかったかもと言うくらいスタンダードなPCだったかもね。

CPUはintel Pentium MMX 200MHz メモリー 64KB

※今後の使い道はNEC仕様のMS-DOSだけかな(汗









2010年 1月12日 中古P5K-E マザーボード

2010年、初の買い物(笑 ポイントを使って3.150円 x2回支払い(汗




P5K-E トータル5枚になった(笑 ※今までは素P5Kと合わせて5枚だった。
Team-oNfire 5セット完結かな(笑 液晶22インチ5台と合わせて5人同時プレイ環境の完成
CPUはE8400 4個とE6850 1個で合計5個のCore2 Duo 3GHzです。

P5K


まぁ P5Kの予備品も有ったほうが(笑

2007年の冬に買った時の価格が約2万円だったので1/4の約5千円は安いね。

結局¥5.700円 x2回支払い(汗 ※ポイント190円位使用(笑

合計¥11.658円の買い物だが去年より2千円位安く買えた感じかな。


1週間前にホクロを取った。 今は2mm程度のかさぶた状態(笑

来週には更に目立たなくなるかな(笑

皮膚科でレーザーを使い2箇所で¥6.500円の治療費(保険適用)だった(汗




2010年 1月10日 gafas成人

成人と言っても未だ19歳(笑 2月生まれね

まぁ 画像を見ても分かるように...(汗

愛車も平凡なFitに乗ってる(笑

それでもかなり成長したかな

進化過程ね(笑

gafasを一言でいうとタフなヤツ(笑

中学から高校は無遅刻無欠勤で大学もバイトも休まない

バイトは月に25日ほど県内最大手チェーンのスーパーでレジ係をやってる

大学はGeNやicebergと同じ琉球大学医学部で学科が違う保健学科(それでも琉大では医学科についで2位の難易度)
県立普天間高校で高校2から卒業するまで対外模試すべて1位の快挙をなしとげて塾も通わず現役合格した。
センター試験は700点を超えた(合格ラインは600点+)

学業とバイトでフリーな時間が少なく(汗 暇なときにCS(カウンターストライク)ゲームのDMサーバーで遊んでいる。
私は、休日にYシャツのアイロンがけと食事で応援している(笑

今後の予定...

愛車のFitは派手な黄色だが新車購入時にアンダーコート錆止めを施してない(汗
ここは湿気が多く錆びやすいのでアンダーコートは必要だが(レンターカーや本土では施してないのかな)

理由は... 早いうちにスポーツカー(スポーティカー)に替えるから(爆

HONDA CR-Z
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/341/805/html/d212.jpg.html



※候補のひとつ(笑 予算的に厳しいね(汗


まぁ 子供に親の趣味を押し付けてもいけないけどね(笑

まぁ 人生は簡単に、成人したら新車を買って

仕事をして結婚して

子供を育てる

生活に合わせた車を買う

老後は大好きな車でワイフとドライブ

の繰り返し

を引き継いで欲しい(笑

これが私達の世代が生きてきた方法と信じている(汗

死語だけどモータリーゼーションね!

あぁ 私の目標は生涯で30台(汗



icebergのおかげで達成可能と信じている(笑

icebergは一言でいうと強いヤツ(笑

GeNは一言でいうと優しいヤツ

BM-Oはせこいヤツ(汗

信条は名より実(笑 ※能力不足を補うため

↓バイト中のgafas