武器輸出3原則見直し、防衛相が前向き発言
1月12日13時31分配信 読売新聞
北沢防衛相は12日、都内で開かれた防衛産業の業界団体の会合で、武器輸出3原則について「そろそろこういうものについても基本的な考え方を見直すこともあってしかるべきかな、と思っている。鳩山内閣のなかでしっかり議論しながら考えていきたい」と述べ、見直しに前向きの考えを示した。
政府は武器輸出3原則に基づき、一部の特例を除いて武器輸出を認めていないが、業界団体などでは、他国との兵器共同開発の参加などを認めるべきだとの意見が強い。防衛相の発言は鳩山政権で連立与党を組む社民党などの反発を呼ぶ可能性がありそうだ。
政府は武器輸出3原則に基づき、一部の特例を除いて武器輸出を認めていないが、業界団体などでは、他国との兵器共同開発の参加などを認めるべきだとの意見が強い。防衛相の発言は鳩山政権で連立与党を組む社民党などの反発を呼ぶ可能性がありそうだ。
最終更新:1月12日13時31分
Yahoo!ニュース関連記事
- 首相「武器3原則を守る」、防衛相発言を批判(読売新聞) 1月13日 1時 7分
- <武器輸出三原則>首相「堅持すべき」防衛相発言を否定(毎日新聞) 1月12日21時35分
- 鳩山首相、武器輸出三原則見直し論「口が軽過ぎ」[photo](産経新聞) 1月12日20時34分
- 福島氏「強く抗議する」 北沢防衛相の武器輸出三原則見直し発言(産経新聞) 1月12日19時 3分
- 新防衛大綱を夏ごろまでに策定 武器輸出三原則見直しも検討 防衛相(産経新聞) 1月12日19時 2分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 7件
関連トピックス
主なニュースサイトで 武器輸出3原則 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 過激派シー・シェパード、豪でも反感高まる[photo](読売新聞) 10日(日)21時42分
- 小沢幹事長に「辞職しろ」、高崎で男詰め寄る(読売新聞) 12日(火)12時21分
- 外国人参政権法案 政府、通常国会提出へ 反対根強く調整難航も[photo](産経新聞) 12日(火)7時56分
|