ミープ・ヒースさん死去 「アンネの日記」保管者
1月12日11時45分配信 CNN.co.jp
(CNN) オランダのアムステルダム市内に家族とともに潜伏していたユダヤ人少女アンネ・フランクさんの日記を発見、保管していたミープ・ヒースさんが死去したことが、11日分かった。100歳だった。
ヒースさんはオランダがナチスドイツの占領下にあった第二次世界大戦当時、アンネさんら一家の潜伏生活を支援。ヒースさんはアンネさんの父親オットー・フランク氏の会社で秘書を務めていた。一家は支援を受けながら会社の建物の一角にあった部屋に、1942年7月から44年8月まで隠れ住んだ。
ヒースさんは一家が拘束された後、アンネさんの日記を読まないまま机の引き出しに保管。オットー氏が終戦後、潜伏生活者の中でただ1人生還した際、ヒースさんは同氏に日記を手渡した。この日記は47年に出版された。
【関連記事】
・ 米ホロコースト博物館乱射事件の被告が死亡、89歳
ヒースさんはオランダがナチスドイツの占領下にあった第二次世界大戦当時、アンネさんら一家の潜伏生活を支援。ヒースさんはアンネさんの父親オットー・フランク氏の会社で秘書を務めていた。一家は支援を受けながら会社の建物の一角にあった部屋に、1942年7月から44年8月まで隠れ住んだ。
ヒースさんは一家が拘束された後、アンネさんの日記を読まないまま机の引き出しに保管。オットー氏が終戦後、潜伏生活者の中でただ1人生還した際、ヒースさんは同氏に日記を手渡した。この日記は47年に出版された。
【関連記事】
・ 米ホロコースト博物館乱射事件の被告が死亡、89歳
最終更新:1月12日11時45分
Yahoo!ニュース関連記事
- 「アンネの日記」発見の女性、100歳で死去(読売新聞) 1月12日19時56分
- ミープ・ヒースさん死去 「アンネの日記」保管者(CNN.co.jp) 1月12日11時45分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
関連トピックス
主なニュースサイトで アンネ・フランク(1929-1945) の記事を読む
|