IT

文字サイズ変更
はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

コピペルナー:リポート、論文の“コピペ”を一括判断 金沢工大教授が開発

コピペ文書を発見する「コピペルナー」(シングルチェッカー)の判定結果画面
コピペ文書を発見する「コピペルナー」(シングルチェッカー)の判定結果画面

 ソフトウエア開発の「アンク」(東京都豊島区)は、文字や図形の複製をそのまま資料などに流用する「コピー・アンド・ペースト(コピペ)」を解析するコピペ判定支援ソフト「コピペルナー」を発売した。開発した杉光一成・金沢工業大学教授は「コピペ機能を悪用し、自分の頭を創造的に使う機会を自らつぶすのは残念なこと。このソフトを教育機関が保有することで、学生が『自分で考えてリポートを書こう』と思ってくれたら」と話している。

 「コピペルナー」は一つの文章を読み込み、インターネットや、文献データベースに検索をかけて判定する「シングルチェッカー」を基本に、複数の文章を一括で判定する「マルチチェッカー」、文書間の類似点を調べる「クロスチェッカー」の3種類の機能を開発。「シングルチェッカー」は、完全一致は「赤」、記号などを除く完全一致は「オレンジ」、あいまいな一致は「黄色」で、画面上の文字に色をかけて表示されるため、判定結果が一目で分かる。引用したサイトのURLも表示され、コピペの割合が何%かも数字で知らせる。

 杉光教授は学生が提出したリポートに、ブログや「ウィキペディア」(ウェブ上で誰でも書き込むことができる百科事典的サイト)などを丸写しした文章を多数発見したことから開発を思いついたという。12月上旬に販売告知し、テレビなどで報道されたため、31日の本格発売時に200本を売り上げた。1000本単位で購入を検討している大学もあるという。ソフトは15日間無料の「スターターライセンス(シングルチェッカーのみ)」を使用中に、購入可否を決めることができる。利用者からは「目で見たほうが一致していることが分かる場合もあるが、意外なところがコピペであることが分かって感心した」や「生徒間のリポートの類似を調べられるクロスチェッカーは怖い」という声が寄せられたという。

 料金は9450円~。29日までは、発売を記念して3種の機能が利用できる「スタンダードライセンス」(4万5675円)と、スターターライセンスからのアップグレード(3万8850円)が割引料金で購入可能。問い合わせは同社(03・5396・7520)。【西村綾乃】

2010年1月7日

PR情報

IT 最新記事

1月11日儲かる! IT実践講座:e-コマース成功の条件・その1写真付き記事
1月10日ガンブラー:ヤフー運営の星占いサイトが感染
1月8日総務省:通信・放送関連法、再編 地デジ化見据え、サービス育成促す
ガンブラー:ハウス食品採用ページ感染
1月7日ガンブラー:新種ウイルス、被害急増 改ざんHP閲覧、有害サイトに誘導
書籍デジタル化:補償制度など協議へ
けいざいフラッシュ:スカイプのソフトをテレビに搭載--パナソニック
1月5日エコナビ2010:米は「電子書籍元年」 割安感、利便性受け
12月28日儲かる! IT実践講座:IT投資の重要性写真付き記事
12月26日地上デジタル放送:チューナー無償配布の申し込み、目標の7割 期限を延期--総務省
12月25日けいざいフラッシュ:ネットで放送前TVドラマ視聴--ヤフー
12月24日JR東日本:HP改ざん被害 5万件ウイルス感染の恐れ
12月21日儲かる! IT実践講座:ホームページアクセスログ解析の実際・その4写真付き記事
12月20日デジタルトレンド2009:多彩な「ふるさと小包」 郵便局物販ビジネス部・浦濱さん
デジタルトレンド2009:公開対象地域に新潟などを追加--ストリートビュー
デジタルトレンド2009:ニート対象、IT講習会--マイクロソフト
デジタルトレンド2009:リコー「GXR」、世界初の交換式カメラユニット
デジタルトレンド2009:地デジ受信障害、早期対応を 総務省が呼び掛け
デジタルトレンド2009:宿泊施設、スーパーサンプル…AR技術続々と
デジタルトレンド2009:家電、冬のボーナス商戦 人気は大型テレビ

IT アーカイブ一覧

 

おすすめ情報

注目ブランド