FC piaZZista

”セールスマン”が結成したフットサルチーム「FC piaZZista」の軌跡とキャプテンの私生活。

北海道「ホエー豚亭 ホエー豚丼」

2009年01月16日 22時55分24秒 | グルメ
本日のディナーは、北海道「ホエー豚亭 ホエー豚丼」です。

明日は、ゴルフのためお酒を自粛して真っ直ぐ帰ることに
乗り換えの為池袋で下車。
目の前の柱に、東武デパート「食の大北海道展」西武デパート「寿司・弁当うまいものの会」という広告が。

デパートの物産展大好き人間の血が騒ぎました
東武デパートは、27日(火)迄開催と言うことと、22日(木)からあの富良野にあるラーメンの名店「支那虎」が道外初出店で参上する模様。

以上のことから、今日は西武へ。

実業家の田中義剛氏が経営する「花畑牧場」が出店しているとのこと。
生キャラメルもイイが、小生のお目当ては”ホエー豚丼”
「チーズ製造時にでる乳清を与えたホエー豚を使用した一品」のよう。
ホエー豚なる品種を食したことはありませんが、ミーハー気分でイートインまで直行行列です

気分を切り替え、お土産を購入し帰宅しようと思い、何気なく行列を覗くと1人しか待っていません。即、並び。

出てきた”ホエー丼”は、写真と違い照りが少なく、貧乏臭い。
店内ポスターによると「凄い甘みをご堪能下さい」と言うような書いてあったような・・・。
でも、この一品の甘みは、タレの砂糖の甘み。肉本来の甘みではありません・・・。
残念ですな。

これなら、成増駅前立ち食いそばの名店「どん亭」の”駅前名物 焼肉ライス”の方が間違いなく旨い。しかも、ホエー丼1杯の値段で焼肉ライス3杯食せます。

値段とのバランスって非常に重要。
どう転んでも、1,500円の味ではなったです。
(物産展という特殊環境では本来の味を維持するのは難しいか・・・)
コメント (0) | トラックバック (1) | この記事についてブログを書く |   | goo

コメント

コメントはありません。

コメントを投稿

 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
富良野サーチ/ホエー豚肉/「ホエー豚肉」:最新情報 (富良野・美瑛サーチ)
「富良野サーチ」では、あなたが入力したキーワード「ホエー豚肉」にキーワード「富良野」と「ふらの」または「furano」を掛け合わせて、インターネット上を検索しています。 「ホエー豚肉」:最新情報 「ホエー豚肉」関連商品を探す アマゾン 楽天市場 ...