行政・くらし
【佐伯区】広島市立五日市観音西小学校の校舎が12月20日、青色と白色のイルミネーションの光に照らされた。同市佐伯区の五日市観音西地区まちづくり推進協議会子どもネットの「ドリームカムツリープロジェクト」のメーン行事で、31日(木)まで連日午後5時〜10時にライトアップする。
ツリーは、校舎から末広がりに下ろしたワイヤーに約2500個の発光ダイオード=LEDを取り付けた。最上部では星の飾りが黄色く輝いている。
20日は、観西おやじの会が企画した催し「チャンピオンカーニバル」が朝から同校グラウンドで開かれ、雰囲気を盛り上げた。
フード対決では、「豚肉の紅茶煮」「鳥団子汁」など地元住民参加者4チームが作った料理を来場者が試食・投票して勝者を決めた。ほかにもなわとび対決や一輪車でスラロームを走るジムカーナなど来場者が参加した。ステージでは、ダンスなどが続いた。
夕闇迫る中、ツリーが点灯されると待ちわびた観客から拍手が上がっていた。