2010-01-08 14:49:43
活字離れ
テーマ:最近 思うこと昨年の春、2冊上梓というラッキーな機会に恵まれ、
出版社の方々との交流が多くありました。
- 美智子さまと清子さま/高清水 有子
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
- 悠仁さまへ―秋篠宮家に受け継がれる愛の系譜/高清水 有子
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
その会話の中で、”深刻な活字離れ”の現状を再確認しました。
各出版社も、様々な工夫やご苦労があるようです。
そのうえ、民主党鳩山政権になっても、
効果的な経済対策は押し進められていませんから、
景気は一向に回復しないままです。
デフレのせいで物の値段は安くなっているのに、
出版物はそれ程安くなっているとも思えません。
相対的に本は高いと感じてしまう・・・
これも活字離れの原因になっているのでしょうか。
リストラによる失業者の増加など厳しい現実が伝えられています。
最近、知り合いの方から聞いたのですが、
在宅率が上昇し、PCに向かっている人間が増え、
ネットでお小遣い(ポイント)を稼ぐサイトが賑わっているそうです。
中には登録者数が180万名というサイトがあるのには驚きました。